このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.02.21
平成26年度 音楽発表会!!
今日は平成26年度 音楽発表会!
子ども達もみんなヤル気満々
迫力ある鼓隊演奏で発表会スタート\(^o^)/
大人顔負けの歌や合奏
とても可愛かったリズム表現(^^)
上手な英語の台詞で演技した英語劇「It's elephant's hat」
そして・・・幼稚園での最後の発表会
菊組さんのミュージカル「小人と靴屋」や民舞
フィナーレの全園児での全体合唱と感動の音楽発表会でした
沢山の方々のご来場、そしてあたたかいご声援 本当にありがとうございました





2015.02.20
★いよいよ明日は・・・★
毎日、発表会の練習を頑張っている子供達!
今日はリズム表現・英語劇・ミュージカルのリハーサルがありました!
それそれの衣装を着た桃組さんたちは、
「かわいい~」とニコニコでお友達同士、顔を見合わせていましたね!
曲が始まると、みんなノリノリ♪♪
本番さながらに照明もあてられ子供達みんな輝いていましたよ★
藤組さんの英語劇、菊組さんのミュージカルも
大道具や小道具がセットされ、「なんかドキドキする~!」と
子供達はちょっぴり緊張気味・・・
ですが舞台に立つとみんな役になりきって頑張っていましたね(^O^)
いよいよ明日が音楽発表会です!
今日は早く寝て、体調を整えて本番も頑張りましょう\(^o^)/
明日は子供達の晴れ舞台!ご家族揃ってのご来場お待ちしています





2015.02.19
お歌、合奏だーいすきヽ(・∀・)ノ
荒尾文化センターで、今日は 合奏・合唱のリハーサルヽ(*´∀`)ノ
合奏は・・・・・広いステージの上で、ちょっぴり緊張した様子でしたが
指揮の先生をよーく見て、
練習の成果を発揮し、堂々と演奏出来ていましたよ
みんな大好きなお歌では、 「おめめパッチリで歌おう!」
「大きなお口で歌うとかっこいいもんね♪」 と、お友達同士で話す姿も!
全園児で歌う全体合唱では、振り付けもバッチリ!!
そんななんでも頑張るひまわりっ子達を、舞台袖でハイチーズ!
ニコニコ笑顔で、楽しくリハーサルが出来ました(*゚▽゚*)
発表会まであと少し!元気いっぱいで、当日を迎えれるように
体調管理にも気をつけてくださいねo(^▽^)o





2015.02.18
★菊組さん頑張ってますo(^▽^)o★
今日は、鼓隊と民舞のリハーサル\(^o^)/!!
運動会とは違って、更にバージョンアップした菊組さんの鼓隊★
列も音もばっちり揃っていてかっこよかったよ(*゚▽゚*)
民舞は子ども達も大好きで、園でも楽しんで練習してきました!
エイサーの太鼓を持って、ヤル気満々!!
本番をお楽しみにヽ(*´∀`)ノ
園では、今日も元気いっぱいにスキップ・ギャロップ♪
たくさん体を動かしましたよ~~!
折り紙で鬼を折ったクラスも(^O^)!
「幼稚園に鬼来たね~~!」 「豆美味しかった~~」と会話も弾み、
楽しく制作できました!
明日は歌と合奏のリハーサルがあります★
各学年、心を一つ に頑張りましょうね!!!





2015.02.17
発表会まであと3日 \(^^)/
いよいよ発表会まであと3日となりました!!(≧∇≦)/
各教室では演奏や演技の総仕上げ!!
真剣に頑張る子供達の
元気な声が
響き渡っています。
園庭では菊組さんが鼓隊をしましたo(^▽^)o
指揮者をしっかり見て演奏出来ていまいたよ
そして、今日は村上先生のご指導の元
全体合唱の練習をしました。
指揮を見て、みんなで声をそろえ歌いましたよ!!
振り付けもバッチリ☆\(^o^)/
練習後の外遊びでは・・・・・園庭のあちらこちらで
賑やかな声が聞こえてきます。
滑り台・ジャングルジムで、ハイ!チーズ!!
笑顔一杯のひまわりです~(*´∀`*)





2015.02.16
★やる気いっぱい\(^^)/★
今日は菊組さんがミュージカルのリハーサルで
荒尾文化センターに行ってきました(^O^)
大好きなミュージカル!
大きな声で堂々とセリフを言い、踊りもとっても可愛く踊れていましたね
練習を重ねる度にどんどん上手になっていく子供達です(*゚▽゚*)
発表会ではミュージカルだけではなく、
鼓隊や民舞など、何でも頑張る菊組さんのかっこいい姿をお楽しみに♪
園では藤組さんも発表会の練習に熱が入っていました★
合奏も、初めは難しかったのですが
段々と音が揃って、綺麗な演奏が出来るようになってきました\(^o^)/
「上手になったね!」と先生に褒められ、みんなニンマリ顔
子供達も一段と自信がついたようです(((o(*゚▽゚*)o)))
また、赤と青の折り紙で鬼を折りましたよ~~!!!!!
手先も器用になり「できたー♪」と楽しく制作できましたねヽ(´▽`)/
鬼のパンツや金棒も上手に描けていましたよ





2015.02.13
今日もクルクル~回ってます(^O^)
毎日、踊りやミュージカル、英語劇などなど・・・
来週の発表会に向けて、どの学年も仕上げの練習に取り組んでいますよ
子供達も、「見に来てくれるおうちの方々にカッコいい所を見せるんだ!!」と
本番を心待ちにしている子供達
民舞の「さくら音頭」の踊りも随分磨きがかかっています。
そんな練習の合間には・・・
皿回し名人達が
『クルクルクル~』とカラフルなお皿を回しています
「先生、見て!!」と得意気に何度も何度も披露してくれますよ
ひまわりっ子は、練習も楽しく、そして遊びも楽しくやっています!!
おやおや・・・?
今日は何だか懐かしい顔ぶれの先生達が集合していたので「ハイ☆チーズ」
先生達もみんなが帰ったあとも頑張っています!
体調管理にはくれぐれも気をつけて本番を迎えましょうね☆





2015.02.12
英語劇リハーサル!!\(^^)/
藤組さんは、荒尾文化センターで「英語劇」のリハーサル!!
初めての広いステージでしたが、
お面をかぶり、衣装を着て
子供達は、ヤル気満々!!
緊張せず、堂々と英語も言えていましたよー(*゚▽゚*)
お友達と、力を合わせて発表会も頑張るぞーーーヽ(・∀・)ノ
幼稚園の園庭から、菊組さんの楽しそうな声が!!
みんなで、はないちもんめをして遊んでいましたヽ(*´∀`)ノ
「勝~って嬉しいはないちもんめ~!」と、
大盛り上がりでしたよー(^O^)☆
そして、午後から 有明新報 の記者の方が来園され
皿回しの取材をされましたo(^▽^)o
今、幼稚園で大人気の皿回し!!
簡単にくるくる回す姿に記者の方もビックリされていました♪
掲載の際は、またお知らせしますね(´∀`)





2015.02.10
外遊びだーい好き (≧∇≦)/
今日も、
園庭では子供達の賑やかな声が沢山聞こえます\(^^)/
桃組さんは、先日の 豆まき をきっかけに
遊びの中で 『鬼ごっこ!!』 ブーム到来!!
「鬼だぞ~!!」と Σ(゚∀゚ノ)ノ
お面をかぶって、元気よく園庭を走り回っています。o(^▽^)o
節分の余韻を楽しんでいる桃組さんです。
菊組さんは「仲良し」と、フラフープの中に入り・・・・・
電車ごっこ!!
寒さなんかへっちゃら~\(^o^)/外遊びにみんな夢中♪
遊んだ後は、各教室で発表会の練習を頑張りましたよ!!
踊りのポーズもしっかりきまっています!!
本番まであと少し・・・・・・ ラストスパート!!(^O^)
頑張りましょうね





2015.02.09
★ミュージカル大好き(*゚▽゚*)★
今日は菊組さんがミュージカルのリハーサルで
荒尾文化センターに行ってきました!
広いステージ、沢山の照明!
教室で練習するのとは違い、少し緊張気味の子ども達でしたが、
みんな堂々と役になりきって楽しんでいましたねo(^▽^)o
「ミュージカル楽しい~~♪」と、ミュージカルが大好きな菊組さん★
本番も心を一つに頑張ってくださいね
幼稚園では・・・「Hello~♪Hello~♪」と英語劇の楽しそうな声が\(◎o◎)/!!
動物役の子ども達は衣装のトレーナーを着て、ヤル気もUP↑↑
藤組のみんなは英語の台詞もスラスラ言えるようになり、
動きもすごく上手になってきましたo(^▽^)o
木曜日のリハーサルも頑張るぞ~~~~
また、子どもは風の子★
みんな今日も外遊びが大好きで元気いっぱいに園庭を駆け回っていましたよ!
明日はどんな楽しいことが待っているかな~~~(^O^)



