ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.07.26

何ができるかな・・・(*^_^*)!?

桃組さんは、せっせとタコ焼き作り中ヽ(^o^)丿

新聞紙と画用紙を丸めて、ソースをつけて・・・

可愛くて美味しそうなタコ焼きが出来ていました(o

菊組さんは、マット運動に挑戦!!

ブリッジや逆立ちなど、綺麗にできるようになってきましたよ

その後は、お店屋さんを開くために準備を着々と進めています(*^^)v

アイスクリーム屋さんピザ屋さんゲームセンターなど

色んなお店が出来上がる予定です!

「ここは段ボールで作ろうよ!」 「テープがいるね。」 と

お友達同士で相談しながら考えて頑張っている菊組さんでした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2019.07.25

小さな かわいい お客さん(*^^)v

朝から元気いっぱいの子ども達(#^.^#)

今日は、幼稚園のテラスに 小さな かわいい お客さんが!

なんとカブトムシが遊びに来ていました(^-^)

「僕、触れるよ!」「かわいいね」 積極的に触ったり

エサを食べている所をジーーーッ・・・・・

興味津々に眺めていた子ども達でした(●^o^●)

また、桃組さんは鉄棒にチャレンジ\(^o^)/

「先生見てて!」 自信満々の顔で、中抜き回りを見せてくれました!

お部屋では、夏の制作 ”ヨーヨー作り”

好きな模様を描いたり、画用紙を貼って

カラフルな作品が出来上がりましたね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2019.07.25

小さな かわいい お客さん(*^^)v

朝から元気いっぱいの子ども達(#^.^#)

今日は、幼稚園のテラスに 小さな かわいい お客さんが!

なんとカブトムシが遊びに来ていました(^-^)

「僕、触れるよ!」「かわいいね」 積極的に触ったり

エサを食べている所をジーーーッ・・・・・

興味津々に眺めていた子ども達でした(●^o^●)

また、桃組さんは鉄棒にチャレンジ\(^o^)/

「先生見てて!」 自信満々の顔で、中抜き回りを見せてくれました!

お部屋では、夏の制作 ”ヨーヨー作り”

好きな模様を描いたり、画用紙を貼って

カラフルな作品が出来上がりましたね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2019.07.24

「シャボン玉、飛んだ~♪」

藤組さんは、朝からシャボン玉をしました!!

ストローにはさみでチョキチョキ♪ 切り込みを入れて準備完了!(^^)!

「先生、シャボン玉たくさん出来たよ!」「小さくて可愛い」とニッコニコ(●^o^●)

「大きいの作ろう♪」「ゆっくりすると大きくなるよ!」と

お友達との会話も大盛り上がり~ヽ(^o^)丿

「シャボン玉の中に小さいシャボン玉が入ってる!?」や

雪だるまの形になった!」と色々な形が出来ました(*^。^*)

「シャボン玉またしたーい」と楽しんだ藤組さんでした(^O^)

 

南関ひまわり幼稚園

2019.07.23

そろそろ梅雨明けかな(*^_^*)

昨日までの雨が嘘みたいに晴れ、皆元気にお外で遊んでいました(*^^)v

菊組さん、竹馬をしていました!(^^)!5段に乗り、グラウンドの端から端を目指して

何度も何度も練習を頑張っていましたよ!(^^)!

練習が終わった後は野菜を見に駐車場横の畑へ(●^o^●)

なすびゴーヤたくさんの夏野菜がなっていました(*^_^*)

「なすびのお花は何色だった?」という先生の質問に

「紫~」と声を合わせて大正解\(◎o◎)/!

その後は、制作をしましたよ(*^_^*)

折り紙を丁寧に折り、たくさんのカラフルなお魚が完成です(●^o^●)

踊りの大好きな桃組さん!(^^)!

「もう1回もう1回」言い元気にたくさん踊っていました(^O^)/

 

 

南関ひまわり幼稚園

2019.07.22

プルプル~パイナップル~(^_-)-☆

さあ、夏休み預かりがスタートしました!!!

が、、、

朝からの大雨に子ども達もビックリ!!!

窓を見上げ 『雨いっぱい降ってるね~』 『お外出られんね~』 と

お話していました。

皆様、被害の方は大丈夫でしたでしょうか?

梅雨明けが待ち遠しい様子の子ども達です(^v^)

梅組さんは室内で、パイナップルを制作しました♪♪

クレヨンで模様と顔を描き、葉っぱは緑の手形をスタンプしました(●^o^●)

可愛いパイナップル完成しましたよ!!!

 

南関ひまわり幼稚園

2019.07.19

ゲームは何かな?何かな?(^○^)?

来週からいよいよ休み!(^^)!

終業式では、園長先生 から 夏休みの過ごし方について大事なお話がありました!!

怪我や病気をせず、たくさんの思い出を作ってくださいね(●^o^●)

その後、桃組さん のお部屋から賑やかな声が(*^。^*)

覗いてみると・・・・

1組では、チームに分かれて風船バレー大会の開催

「えいっ!」っとジャンプしたり、アタックしたり\(^o^)/

2組では、スイカネコライオンなど文字の数に合わせてグループ作りゲーム

「こっちこっち☆」と仲良く手を繋ぐ子ども達でした!(^^)!

また、この前作ったの壁面が大好きな桃組さん(●^o^●)

「僕のお魚さんはここだよ♪」 「タコさんいっぱい泳いでる~」と興味津々です!

夏休みの制作もお楽しみに\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2019.07.18

夏休みも頑張るぞ\(^o^)/!!

桃組さんは最後の水泳教室でした!!

みんなプールが大好きで、今日もニコニコで頑張っていましたよ(^O^)

お父さん、お母さんの手を握ってプカ~っと浮くのに挑戦!

気持ち良さそうに浮く事が出来ました(*^_^*)

最後はみんなで沢山遊んで楽しく終えることが出来た桃組さんでした

保護者の皆様、お手伝いありがとうございました(o

菊組さんは、毎朝跳び箱を頑張っています

8段を跳ぶお友達も増え、子ども達同士で励まし合いながら

一生懸命取り組んでいますよヽ(^o^)丿

お部屋では、絵日記の練習をしました!

夏休みは楽しい思い出を沢山書いてきてくださいね♪

南関ひまわり幼稚園

2019.07.17

最後の水泳教室 楽しかったね☆

藤組さんは今日、水泳教室の最終日でした!!

顔つけが苦手だったお友達も、上手に顔つけが出来るようになりましたね☆

「バタバタバター」 とバタ足をしながらロケットにも挑戦!!

とっても上手になりました(*^。^*)

お昼からはスイカ割り をしましたよ\(^o^)/

「右、右!!」 「真っ直ぐだよー!!」 と園庭に

楽しい声が響き渡りました(^o^

割ったスイカは、みんなで美味しくいただきました!!

また、オープンスクールでは野菜をよ~く狙ってボール投げをして

大根人参を折り紙で作りましたよヽ(^o^)丿

次回のオープンスクールは8月29日(木) そうめん流しの予定です!

沢山のご参加お待ちしています(*^_^*)

南関ひまわり幼稚園

2019.07.16

プール大好き桃組さん(●^o^●)

桃組さんは 午後から水泳教室でした!

「もう水怖くないもん!」 自信満々な子ども達(^-^)

水とお友達になった所で・・・顔付けに挑戦!

初めは不安気な顔の子ども達でしたが、お家の方の応援もあり

「1、2、3、パッ!フッフッフッー」 

泣かずにチャレンジ出来ました\(^o^)/

ボールやフープなどでもたくさん遊べて嬉しかったですね(^^♪

幼稚園でも、みんな仲良しな子ども達!(^^)!

紙芝居を静かに聞いたり、お友達と一緒に楽しく遊ぶ事ができましたね(#^.^#)

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ