このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.09.17
総練習がんばろーヽ(^o^)丿
三連休が終わり、いよいよ運動会まであと4日となりました\(^o^)/
子ども達は元気に外で遊んでいましたよ(*^_^*)
梅組さんと、藤組さんが仲良く砂場で遊んでいました(^O^)
お山を作ってあげたり、スコップを貸してあげたりと、
とても優しいお兄さんお姉さんの藤組さん(*^_^*)
先生にもケーキを作ってくれました\(^o^)/
菊組さんは、カラフルな大きいパラバルーンにビックリ!(^^)!
この大きなパラバルーンを子ども達がいろいろな形に変身させますので、お楽しみに☆ミ
部屋では先生達が運動会に向けて作業中です(*^^)v
今年の門は、どんな動物が登場するのかな~(*^_^*)





2019.09.13
紙飛行機の完成\(^o^)/
いくよ~!ポーン\(^o^)/
風船遊び が大好きな桃組さん♪
お友達と一緒にえいっ(●^o^●)
マット遊び では 1~2~3!クルリン♪
前回りがかっこよくできてニッコリ笑顔☆
体をたくさん動かして楽しむことができました(^_-)-☆
また、実習のお兄さん と一緒に紙飛行機に挑戦(●^o^●)
しっかりお話を聞きながら上手に折ることができました(*^^)v
クレヨンで模様を書いて完成\(^o^)/
せーーーの♪ ビューーーーーーン!!
玉入れの練習で強くなった肩で 遠くに飛ばすことができました(●^o^●)





2019.09.12
お友達といっぱい遊んだよ\(^o^)/
暑さに負けず、元気いっぱいの子ども達\(^o^)/
「先生、縄跳びしてもいい~??」 お外で、縄跳びをしているのは・・・
藤組さん(*^_^*) 縄をよく見て~ジャンプ!!
前跳びだけでなく、後ろ跳びにもチャレンジしていました!(^^)!
とっても上手に跳べていましたよ☆ミ
そして、運動会に向けてリレーの練習をしました!
バトンパスも 「はいっ!!」 と大きな声で言って渡せていました(*^_^*)
お部屋では、「な~べ~な~べ~そ~こぬけ~♪」 と楽しそうな声が!!
始めは、お友達とペアで!最後は、みんなで大きな輪になって楽しく遊びました★





2019.09.11
強い気持ちでJump\(^o^)/!
今日も太陽の日差しが強く暑い一日となりましたが・・・
菊組さんは農村広場へ行って、武田先生と一緒に
跳び箱の練習をしました\(^o^)/
その前に、広~いグラウンドで よーい、ドン!!
どんどん走るのが速くなっている子ども達です(*^_^*)
「一発で跳ぶぞ!」 「かっこよくジャンプする!」 と
跳ぶ前に強い気持ちをつくって練習していた子ども達!
本番では、カッコイイ菊組さんの姿をお見せします!お楽しみに☆ミ
また、技巧走では来賓・観客のみなさんにも参加して頂きますので
ご協力よろしくお願いします(●^o^●)
他の学年のお友達も元気いっぱい遊んで、練習も頑張っていますよ★





2019.09.10
運動会 総練習 1回目!(^^)!
気合い十分の行進から始まった総練習!!
かけっこでは、泣かずにゴールまで一生懸命駆け抜けた梅組さん(^v^)
桃組さんの玉入れでは、カゴをよく狙ってたくさん入れる事ができましたね(#^.^#)
藤組さんは、旗を持ち曲に合わせてノリノリでダンシング(^^♪
竹馬では諦めずにかっこいい姿を披露! さすが菊組さんですね(^-^)
本番まであと少し! !みんなで力を合わせて最後まで頑張りましょう!!
保護者の方々も暑い中、お手伝いありがとうございました(*^_^*)





2019.09.09
明日の総練習がんばるぞ~\(^o^)/
運動会まであと9日となりました(*^_^*)
今日も元気に走ったり、踊ったりたくさん運動しましたヽ(^o^)丿
体を動かした後はみんな大好きな給食です!(^^)!
実習のお兄さんと一緒にモリモリ食べています(*^^)v
給食を食べて元気100倍になった子ども達(^◇^)
食べ終わった後は、外遊びをしました\(^o^)/
最近は砂遊びに夢中の菊組さんです!(^^)!
お帰りの前には、実習のお兄さんが絵本を読んでくれました!(^^)!
手遊びでは、お兄さんの真似をしながらとても楽しそうでしたよ(*^_^*)
「三匹の泥棒」の絵本では、皆真剣に聞いていました\(^o^)/





2019.09.06
お姉ちゃん 大~好き(●^o^●)♪♪
『お姉ちゃ~ん!!』
職場体験で中学生のお姉さん達が、梅組の教室に遊びに来てくれました♪♪
優しくて沢山遊んでくれるお姉さん達が大好きになった子ども達(#^.^#)
抱っこしてもらったり、一緒にブロック遊びをしたり・・・と
楽しく遊んでいました(●^o^●)
もちろん、トニー先生も大好き♪♪
毎週金曜日の英語レッスンDayが待ち遠しい子ども達は
トニー先生の姿が見えると
『トニー先生~!!』 と大喜びです(*^^)
その後は・・・お外へLet’s Go!!
運動会に向けて、行進やラジオ体操、かけっこの練習も
しっかり頑張っている梅組さんです\(^o^)/
砂場遊びをしていると・・・
『先生~虫!!!』
いも虫を見つけて大興奮の子ども達でした(^_-)-☆





2019.09.05
お兄さん・お姉さんとたくさん遊んだよ\(^o^)/
「先生~やっほーーー\(^o^)/」
みんなで仲良く クライムジャングルに登ってイェ~イ(^_-)-☆
可愛い笑顔を見せてくれました(*^_^*)
隣りでは、実習生のお兄さん と一緒に競争を楽しんだ子ども達!!
「負けないぞ~!」 「先生!待って~☆」
元気いっぱいに遊んだ桃組さんです(*^_^*)
お部屋の中では、ちょうちょうに変身(●^o^●)
ピアノの音に合わせて走ったり、止まったり・・・♪
「もう一回したい☆」 「楽しいね~」と言いながらニッコリ(^O^)
そして、今日から 中学生のお姉さんも遊びに来てくれました(^_-)-☆
どんな話かな~?と興味津々(*^^)
明日もたくさん遊びましょうね(●^o^●)





2019.09.04
お弁当 美味しかったよ☆ミ
今日は、とっても良いお天気\(^o^)/
菊組さんは、お外でお弁当タ~イム☆ミ
「唐揚げあったよ!」 「ミートボールいっぱい入ってた!」 など、
久しぶりに、愛情いっぱいのお弁当を食べて嬉しそうな子ども達!!
とっても美味しかったね(●^o^●)
藤組さんのお部屋では、「イス取りゲーム」 が始まりました!!
音楽をよ~く聴いて、真剣にゲームを楽しんでいましたよ(*^。^*)
桃組さんはというと・・・沢山の風船を使って、天井に付きそうなぐらい高く高く
風船を飛ばしていました(*^^)v
いっぱい体を動かして、楽しかったね!!





2019.09.03
暑さになんか負けないぞ\(^o^)/!!
夏の暑さが戻ってきたようなお天気だった今日!
子ども達は 「お外でたくさん遊べるね!」 と大喜び(*^_^*)
鬼ごっこやサッカーなど、園庭を走り回って遊んでいました★
そして!今日からもう一人、実習の先生が来られています!!
とっても優しく、すぐに仲良しになっていた藤組さんでした(*^^)v
菊組さんが一生懸命絵の具で描いているのは おじいちゃんおばあちゃんの絵!
敬老の日に向けて顔を思い浮かべながら描いています(^O^)
南関町のビッグオークに展示されますのでお楽しみに♪
給食をモリモリ食べて、運動会の練習も頑張っていますよ\(^o^)/



