このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.09.02
2学期始業式(*^^)v
今日から2学期がスタート!
始業式では、園長先生からのお話をしっかり聞き
2学期も元気に頑張ろうと張り切っていた子ども達でした\(^o^)/
お部屋では 壁面を見ながら 「私のあったよ!」「見つけた!」
この前書いた運動会の目標を見つけ、嬉しそうな桃組さん(#^.^#)
大好きなかけっこや踊りなど、運動会に向け頑張っていきましょうね(^_-)-☆
また、今日から実習のお兄さんが来られ
紙芝居を読んでもらったり一緒に遊んで、すぐに仲良しになれましたね(^^♪
新しいお友達も増え、より賑やかになった桃組さん(^v^)
これからも皆で楽しく過ごしていきましょうね(*^_^*)





2019.08.30
今日も元気いっぱい(●^o^●)
昨日までの雨も嘘のように晴れ、今日も皆頑張っていますヽ(^o^)丿
菊組さんでは、体育教室がありました(*^_^*)
体を動かす前に大きな声で「いちっにっいちっにっ」と準備体操!(^^)!
部屋に戻ると、皆大好きな英語教室(*^^)v
トニー先生と一緒に元気に手拍子をしながら、歌を歌っている子ども達!(^^)!
歌を歌ったあとは、カードを取るゲームもしました(*^。^*)
どちらのチームがたくさん取れるか勝負!(^^)!
今日も元気いっぱいの子ども達でした(●^o^●)
運動会まであと15日となりましたヽ(^o^)丿
月曜日からも暑さに負けず、頑張ろうね!(^^)!





2019.08.29
「美味しいね(=^・・^=)」
藤組さんは、雨が上がるとお散歩にレッツ ゴー ゴ~ヽ(^o^)丿
「先生、かえるさんがいるよ」「この虫何かな?」と畑には虫がいっぱい!
「こおろぎもいるよ」「とんぼが飛んでる」と秋を感じていました(^O^)/
その後は駐車場になっているゴーヤを見て「食べれるようになったよ」とニッコニコ(●^o^●)
お散歩を楽しんだ子ども達でした\(^o^)/
そして今日はオープンスクールがありましたよ!
いろいろな種類のパンがでてくるお話に夢中のお友達!
そうめん流しも大盛り上がりで美味しく食べましたね☆ミ
次回のオープンスクールは10月10日(木)です!
たくさんのお越しをお待ちしています!(^^)!





2019.08.27
雨ニモ負ケズ!!!
雨の日が続きますが・・・
子ども達は今日も元気いっぱいです(●^o^●)
梅組さんは運動会に向けて、
行進・ラジオ体操・かけっこの練習を行いました!!
行進では前のお友達をしっかりと見て、
付いて行くのに一生懸命の子ども達(*^0^*)
かけっこでは、先生に名前を呼ばれると 『はいっ!!』 と
大きな声でお返事をし、元気よくスタートします(^o^)
みんな運動会ムードで楽しく練習をしていますよ♪♪
その後は、大好きな絵本タイム(^_-)-☆
先生と一緒に読んだり、花火のシールを貼ったりと
集中して取り組んでいます(*^^)v





2019.08.26
運動会の目標\(^o^)/
「見て~!!水色で作ったよ(*^^)v」 8月の折り紙に挑戦した藤組さん(●^o^●)
角を合わせて丁寧に折ると 色とりどり のヨットが出来上がりました(*^_^*)
その頃、桃組さんのお部屋から賑やかな声が!!
覗いてみると・・・「だ~るまさんが こ~ろんだ!」と元気いっぱいに遊んでいました☆
ピタッと上手に止まることができルールを少しずつ覚えてきている子ども達です(*^^)v
その後は、運動会に向けて頑張りたいことを書きました(^○^)
「僕、かけっこを速く走る!」 「私は 踊りを頑張りたい♪」と目標の完成(^O^)/
じゃーーーーん!!やる気満々の桃組さんです(^_-)-☆





2019.08.23
英語楽しかったねヽ(^o^)丿
今日も元気な桃組さんヽ(^o^)丿
お外では、三輪車レースが始まりましたよ!!
「よ~い、どんっ!」 先生の掛け声で勢いよくスタート!(^^)!
スピードに乗って、お友達と楽しく競争していました☆ミ
そして、給食をお腹いっぱい食べた後は・・・しっかり歯磨き!!
「先生見て~!!」 と虫歯にならないように上手に歯磨きができました★
午後からは、皆の大好きなトニー先生の英語がありました(*^_^*)
お友達の前で名前を発表したり、英語の歌に合わせてダンスをしたり
とっても楽しく英語ができました(^O^)/





2019.08.22
☆HAPPY BIRTH DAY☆
今日は8月生まれのお友達のお誕生会がありました!!
菊組さんは質問コーナーで
「運動会で頑張りたい事はなんですか?」と、お友達に聞かれ
「竹馬です!」 「技巧走です!」 と、堂々と発表してくれました(*^_^*)
幼稚園最後の運動会、精一杯頑張りましょうね★
藤組、桃組、梅組さんもカッコよく答えていました(●^o^●)
その後は、魔女とねずみくんが出てくるお話があり
クイズが出されたり、お友達がお手伝いしてくれたりと
みんな楽しんでお話を聞いていましたよ\(^o^)/
とっても楽しいお誕生会になりました♪
そして・・・ 菊組さんが持っているのは 大きな野菜!!
運動会で登場しますのでお楽しみに(*^^)v





2019.08.21
そうめん流し 2019(●^o^●)
今日は、みんなが楽しみにしていた『そうめん流し』がありました\(^o^)/
「今日、楽しみだな~!!」「いっぱい食べよう!」
朝からみんなワクワク(*^_^*)
いざ挑戦してみると、流れの速いそうめんに苦戦(;一_一)
菊組さん・藤組さんは、さすがお兄さんお姉さん!
上手にお箸を使って たくさん掴めていましたね(^_-)-☆
桃組さんは 「難しいね」 と言いつつも、自分で掴めると得意気な顔をしていました(#^.^#)
梅組さんも、フォークを使ってたくさん食べれましたね!
楽しい夏の思い出がまた一つ出来て嬉しそうな子ども達でした(*^^)v





2019.08.20
いよいよ夏期保育の始まりです!(^^)!
今日から夏期保育が始まりましたヽ(^o^)丿
久しぶりに会うお友達と楽しそうにお話する子ども達(*^_^*)
私達も子ども達からたくさんの夏休みの思い出を聞かせてもらいました!(^^)!
菊組さんは、体育教室がありましたよ☆ミ
新しい技に興味津々の子ども達(^O^)/
藤組さんは、バトンパスの練習をしました(*^_^*)
皆で大きな輪を作り、次のお友達へと渡しますヽ(^o^)丿
初めは難しそうにしていた子ども達も練習をするうちにだんだん上手になりました!(^^)!
教室には、運動会の応援メッセージが(゜o゜)
まだまだ、暑い日が続きますが、運動会の練習がんばろうね☆ミ





2019.08.19
「先生、見てみて!!!」
「先生、釣れた!」「かわいいお魚さん!!」と藤組さんのお部屋からは賑やかな声が・・・
皆が作った折り紙の魚で魚釣りをしていました(*^。^*)
釣り竿をしっかり持って、狙いを定めて~「エイ!!」
たくさんのお魚が釣れて大盛り上がりでしたヽ(^o^)丿
その後は晴れ間が見えたので、お外にレッツゴー♪
ドラえもんコースタでは「先生、見てー」ととっても仲良しの藤組さん!
お外でもたくさん遊べてニッコニコでした(^◇^)
お昼から、サポートのお部屋では書いてきてくれた絵日記を伊藤先生が読んでくれましたよ(*^_^*)
たくさんの夏の思い出が出来たみたいですね☆ミ
夏休みのお友達も明日から元気いっぱいに登園してくれるのを楽しみに待っています!(^^)!



