このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.06.12
いいお天気(^^♪
今日は良いお天気だったので、藤組さんはお散歩にLet'go!!
幼稚園の駐車場に植えたとうもろこしが芽を出していましたよ
「先生、芽が出てるよ!!」「大きくなるかな?」と興味津々(^_-)-☆
他にも、ひまわりや朝顔を観察した藤組さん これからの生長が楽しみですね!!
そして、菊組さんも洋服を着替えて、潮干狩りに出発
熊手やスコップをしっかり握って掘る子供達(●^o^●)
「ここにいるかな!?」「大きいの見つけた!!」と、泥だらけになりながらも
お友達と一緒に一生懸命探していましたよ
「あさり見つけたよ!!」「見て見て~」と、採れた貝を見せながらニコニコ笑顔の子供達でした





2015.06.11
カレー作り大成功!\(^o^)/
今日は ずっと楽しみにしていたカレー作りだったので
朝からバンダナを付けて 準備万端の菊組さん!
グループに分かれて ジャガイモと人参と玉ねぎの皮をむくと
「左手は猫さんの手にするんだよ」 「キレイに切れた!」
と、包丁を上手に使って野菜を切ることができましたよ(^O^)/
今度は、大きな鍋に切った野菜と鶏肉を入れて混ぜ混ぜ・・・。
お水を入れてグツグツ煮込んだら カレールーと隠し味を入れて完成!!
良い匂いがしていたので、菊組さんのお腹から グ~ という音が聞こえていましたよ(◎o◎)!
頑張って作ったカレーは、ほっぺたが落ちるぐらい美味しくて みんな大満足!!
桃組さんも藤組さんも梅組さんも 美味しいと言っていたので大喜びの菊組さんでした(●^o^●)





2015.06.10
貝殻拾ったよ~ヽ(^o^)丿
今日は、皆が楽しみにしていた ‘‘楽しい自然の日in松原海岸‘‘ でした(*^_^*)
心配されていた雨も降ることなく、
登園すると「今日は、松原海岸だね!!」と、楽しみにしていた子供達(^O^)
菊組さんは少し早めの出発で、畑に ‘‘じゃが芋掘り‘‘に行ってきました!!
手で上手に土を掘ると・・・
「うわ~大きいよ!!」 「この形おもしろ~い(^O^)」 「あっ、赤ちゃんのじゃが芋だ!!」 と
じゃが芋を沢山みつけ、大興奮の菊組さん!!
今日掘ったじゃが芋で、明日は ‘‘カレー作り‘‘ に挑戦しますよ!(^^)!
おいしいカレーが出来上がるといいですね(*^。^*)
藤組さん、桃組さんは松原海岸に到着すると・・・早速、貝殻拾い開始\(^o^)/
藤組さんは、波打ち際まで行って大きな貝殻を見つけたり、岩の下にいたカニを見つけて皆で捕まえたり、
大はしゃぎの子供達でした(*^0^*)
桃組さんは、砂浜で貝殻を拾いましたよ(^○^)
「見て見て~ピンクの貝殻だよ!!」 「こっちには紫もあったよ~(^^♪」 「きれいだね~(●^o^●)」 などと
袋に入れてニコニコの桃組さんでした(^O^)/
いっぱい遊んだ後は、海を眺めながら砂浜でモリモリと美味しくお弁当を食べました(*^^)v
今夜は、ぐっすり寝て素敵な夢を見て下さいね(^_-)-☆





2015.06.09
雨の日も楽しいこといっぱい\(^o^)/
朝から元気いっぱいの梅組さん\(^o^)/
最近、ブロックを繋げることが だぁ~い好き(●^o^●)
みんなで高く高く繋げていくと・・・
とても大きなタワーが出来ました♪
「先生~見て!」 お友達とも仲良く遊ぶことができ ニッコリ笑顔でした(^_-)-☆
その後は、折り紙タ~イム\(^o^)/
今日は、何を作るのかルンルン気分の子供達!
「これっくらいの お弁当箱に♪」 楽しい手遊びをして 折り紙開始(^○^)
今日は、おにぎりを作りました(^O^)/
先生のお話をよく聞きながら、集中!(*^_^*)
出来上がったおにぎりを見て 「美味しそうだね♪」 「おっきいでしょ☆」 と嬉しそうに見せてくれました(●^o^●)
桃組さんは25日の祖父母参観に向け、七夕飾りで飾るスイカ作りに挑戦♪
指に糊をつけてペタッ!
美味しそうなスイカが出来上がりましたよ(*^。^*)
藤組さんのお部屋をのぞいて見ると・・・
元気な声が!!
フルーツバスケットをしていました\(^o^)/
『フルーツ、フルーツバスケット♪♪ いちご~!!』 と
果物の名前をよく聞いて、自分の果物の名前が呼ばれたら
すぐに立ち上がり他の椅子に移動して座る子供達!!
みんなで楽しむことができ、大盛り上がりでした(^_-)-☆





2015.06.08
かえる、かたつむり制作(*^_^*)
今日梅組さんでは、カエルとかたつむりの折り紙制作をしました(^◇^)
「さんかくに折るの?」 「カエルさん可愛いね」 とお話も弾んでいた子供達!
今度は、完成した折り紙を画用紙にペタペタぺタ・・・。
クレヨンで可愛いカエルとかたつむりの顔を描いたり
「これは雨だよ~♪」 と言いながら 雨粒を上手に描いていましたよ(^_-)-☆
みんな 出来上がった作品を見て とても満足そうでした!!
その頃、藤組さんでは 椅子取りゲームやじゃんけん列車をして遊んでいました(^O^)
「誰が優勝するかな~」 と、ドキドキ!! わくわく!!
とびっきりの笑顔で歌を口ずさみながら ノリノリで楽しんでいましたよ♪
雨の日も幼稚園で楽しく過ごしている子供達でした(●^o^●)!





2015.06.05
制作楽しいね(*^_^*)♪
今日は生憎の雨だったので、お部屋の中で制作をして過ごした子供達!!
藤組さんは カエルの時計 に付ける足と長靴をはさみで切っていましたよ(*^^)v
「線に沿って・・・」 「ちょっと難しいなぁ・・・」 と、苦戦しながらも
真剣な眼差しで一生懸命頑張り、上手に切ることができました!!
桃組さんは可愛い てんとう虫の時計 が完成しましたー\(^o^)/
羽を広げると時計が出てきます! 来週持ち帰るのでお楽しみに♪
また、桃組さんは カエル と あじさい の折り紙もしました!!
隣のお友達と教え合いながら上手に作り、
「カエルは雨が好きだよね!」 「かたつむりも描こう!」 と
周りの絵も時間をかけて沢山描くことが出来ました(*^_^*)
お部屋の掃除も上手になった桃組さん!
よーい、ドン!! と競争しながら ピッカピカ にしています\(^o^)/





2015.06.04
虫歯予防Day(^O^)♪♪
今日は6月4日、『むし』の日 と言うことで虫歯予防デーです(^m^)
桃組さんのお部屋からも 『歯を磨きましょう♪♪シュッ シュッ シュッ!!!』 と
元気な歌声が聞こえてきました
食後の後はしっかりと歯磨きを行い、虫歯のない丈夫な歯にしましょう(●^o^●)
藤組さんは時計制作をしました
クレヨンで好きな模様を描き、絵の具ではじき絵をしましたよ(*^0^*)
『うわぁ~、絵が浮き出て見える!!』 『綺麗に塗れたよ♪』 などと子供達も
楽しく取り組んでいました(^_-)-☆ 出来上がりが楽しみですね(*^^)v
菊組さんは芋の苗植えをしました!!
苗植え用の棒を上手に使い、頑張る子供達
『早く大きくなってね~♪』 『収穫が楽しみだね(^◇^)』 などと
芋の成長を楽しみに待つ、子供達でした





2015.06.03
雨の日の お部屋の中では・・・♪
今日は今年度2回目のオープンスクールがありました
皆で縄跳びを持って汽車ポッポで遊んだり、エプロンシアターを見たり、
お母さん達と一緒にちぎり絵の制作もしましたよ
顔を描き、好きな色のレインコートにいろいろな模様をつけました(^O^)/
次回は6月17日(水)です沢山のお友達が来てくれるのを楽しみに待っています
6月10日の時計の記念日に向けて、時計制作中の藤組さん
ハートやりんごの形の小さな紙に、数字を描きました
「先生、5書けたよ!」 「ちょっと難しいな・・・」と言いながらも自分で頑張る子供達!!
どんな時計が出来上がるか楽しみですね(*^^)v
「じゃんけん ぽん」と楽しそうな声がする方に行ってみると・・・
お昼から藤2組さんはお部屋の中でじゃんけん列車をして遊んでいましたヽ(^o^)丿
「勝ったよ!」と喜んだり、「負けちゃった(+o+)」悔しがったりしながら
雨の日でもお部屋の中でも元気に遊んだ子供達でした(^^♪





2015.06.02
着々と・・・(^^♪
「髪の毛は短くてー・・・」 「あっ!おひげが生えてた!」
と、考えながら菊組さんが描いているのは お父さんの似顔絵!!
りりしい眉毛にしたり、いっぱいご飯を食べるので大きいお口を描いたりしていましたよ(^O^)
子供達が一生懸命描いたお父さんの似顔絵が
ビッグオークと栄屋(玉高前店)に展示されますので
是非!見にいかれてください\(^o^)/
藤組さんが黙々と作っているのは 時計!!
折り紙をビリビリちぎって ティッシュ箱に糊でペタペタぺタ・・・。
「可愛い時計にしたいな~」 と、お友達と お話も弾んでいましたよ(^_-)-☆
どんな時計が完成するか 楽しみですね(●^o^●)





2015.06.01
6月、こんにちはヽ(^o^)丿
6月が始まり、梅雨入りも間近となりましたが、
今日も太陽いっぱいの良いお天気になりました!(^^)!
菊組さんは、水着に着替えてプールにLet`s go\(^o^)/
手をピンと伸ばしてロケットに変身し、けのびとバタ足、飛び込みに挑戦した子供達!!
練習を重ね、ぐんぐん上達しています(^-^)
その頃・・・・桃組さんのお部屋では、‘‘時の記念日‘‘ に向けての時計作り!!
赤い折り紙を小さくちぎって、紙皿にペタペタ・・・・と貼っていました(^O^)/
ある虫さんに変身するそうですが、どんな虫さんに変身するのか楽しみですね(*^。^*)
お昼から、菊組さんは ‘‘玉ねぎ掘り‘‘ に、畑に行きました!!
「よいしょ!!抜けたよ~!!」 「お手てが玉ねぎの匂いになった!!」と、
次々に一生懸命、掘っていた菊組さん\(◎o◎)/!
来週のカレー作りの材料になりますので、皆さんお楽しみに!!



