このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!


2015.07.25
粘土をコネて・・・(^○^)

2015.07.24
ニコニコ笑顔(●^o^●)
今日は、とっても暑い一日となりましたが、子ども達は暑さに負けず元気いっぱいです(*^_^*)
菊組さん は、畑へ野菜を収穫に行きましたよ♪
大きくなったナスやオクラを見て大喜び!
「うわ~こんなに大きくなってる☆」 「大きいの見つけた~!」と、沢山収穫できました♪
お部屋の中では、絵具を使って塗り広げ に挑戦\(^o^)/
両手いっぱいに絵具をつけてペタペタぺタ(^_-)-☆
「つめた~い(*^_^*)」 「青くなっちゃった(^O^)」と、お友達と顔を見合わせてニッコリ(●^o^●)
どんな絵ができるのか楽しみですね(^_-)-☆
サマースクールのお友達は、シャボン玉作り をしました!(^^)!
水に砂糖水やせんたくのりなどを量って「50mlはどこまでかなー??」と、真剣に混ぜていましたヽ(^o^)丿
シャカシャカと振ると、シャボン玉液の出来上がり!!!
出来たシャボン玉を空に向けてふーっと吹き、楽しんでいた子ども達でした(*^_^*)





2015.07.23
発見がいっぱい\(◎o◎)/!
今日は良いお天気となり、子供達は園庭でかけっこやリレーをして遊んでいました\(^o^)/
その後、「広ーい海作るもんね~!」 と、着替えながら張り切っていた桃組さん!!
大きな模造紙に手で絵具を思いきり伸ばしながら塗っていましたよ(*^^)v
「冷たいね!」 「わぁ~!海が出来たー!!」 と絵具の感触を味わいながら
楽しんで塗り広げをすることができました(●^o^●)♪
藤組さんは 自分 をクレヨンで描きました!
「似てるでしょ!?」と、お友達と見せ合いながら上手に描くことが出来ました★
サマースクールのお友達は、石炭産業科学館に行きました(*^^)v
石炭がどのようにしてできたのかなどのお勉強をしましたよ!(^^)!
エレベーターに乗って、地下に行くと、石炭を掘っている人や、機械の動き方を
「すごーい!!」 「ぐるぐる回ってるー!!」と、お友達とお話をしながら楽しく過ごしていましたよ(^^♪
蒸気機関車の前でニコニコでぱしゃり(^_-)-☆
また、お家の方とも行かれて下さいね☆ミ





2015.07.22
楽しいこといっぱい\(^o^)/♪
菊組さんが 折り紙で黙々と作っているのは海の生き物!
角と角を綺麗に合わせて しっかり折り目をつけて丁寧に作っていましたよ(^^♪
クレヨンでくちばしや目を描いたら クジラとカニとペンギンと貝が完成!!
菊組のお部屋の中が 水族館みたいになって大喜びの子供達でした(●^o^●)
お昼ご飯は 真ん中の部屋でみんなで円になって・・・いっただっきま~す♪♪
「あ!わたしも卵焼き入ってたよ!」 「お弁当おいしいね~♪」 と、
嬉しそうに食べていましたよ(*^_^*) 来週のお弁当の日が楽しみですね\(^o^)/
そして、サマースクールのお友達は 恐竜博物館に行きました!
館内に入ると 恐竜の鳴き声が聞こえてきて ドキドキ・・・。
歯の化石や大~きな恐竜の骨を見ながら進んでいくと声の主を発見!
動いていたので はじめはビックリしていましたが
襲って来ないとわかると興味津々で観察していましたよ(^O^)
恐竜博物館で 好きな恐竜の絵を描いてプラパン作りも楽しみ、大満足の子供達でした(*^^)v





2015.07.21
今日から夏休み\(^o^)/
今日から、預かり保育・サマースクールがスタートしました
預かり保育のお友達は、教室の出入り口に飾る のれん に付ける魚を制作中♪♪
「赤がいい~」「何色にしようかな?」と言いながら、好きな色を選ぶ桃組さん・藤組さん
お友達と教え合う姿も見られ、カラフルな魚や金魚の完成~!!
この暑さを吹き飛ばしてくれるといいですね(^_-)-☆
サマースクールのお友達は、長洲ひまわり幼稚園で開校式がありました
普段とは少し違う雰囲気にちょっぴり緊張気味の子供達
でも、すぐに長洲や菊水のお友達とも仲良くなりました(*^。^*)
園長先生のお話もしっかり聞いて、夏休みの目標も決めましたよ
開校式の後は、パネルシアターに夢中
次々登場するお化けやドラキュラに思わず、「怖~い」という声も・・・
暑い夏も吹き飛ばしそうな怖いお話しを楽しんだ子供達(^O^)/
色々な夏の体験をして 思い出をいっぱい作りましょうね





2015.07.18
夕べの集いヽ(^o^)丿
今日はみんなが楽しみにしていた夕べの集い(^O^)
お父さんやお母さんと手を繋いでニコニコ笑顔で来た子供達(*^。^*)
かき氷やカレーを食べて、ヨーヨー釣りをしたり、お友達と走り回って遊んでいました!!
卒園児のお兄さんお姉さんも沢山来て 幼稚園は大賑わい(^O^)/
ドキドキの重さ当ての結果発表のあとは♪♪♪ 〇×ゲーム!!!
‘‘かき氷の早食い競争‘‘や、‘‘縄跳びで二重跳び対決‘‘などがあり、大盛り上がりでした(^○^)
親子でのジャンボバトンリレーもあり、力強い走りを見せてくれましたね!(^^)!
待ちに待ったキャンプファイヤーでは、赤二ンジャー、白二ンジャー、青二ンジャーの登場!!
みんなで大きな声で「トッパ丸~」と、呼ぶと、南関の人気者の登場!!
一緒に‘‘なんじゃもんじゃニンジャ祭り!!‘‘を踊ってくれました(^-^)
その後はキャンプファイヤー!!
‘‘燃えろよ燃えろ‘‘や、‘‘ともだちホイっ‘‘、‘‘誕生月の歌‘‘、‘‘今日の日はさようなら‘‘を
お父さん、お母さんと一緒に火を囲んで歌ったり踊ったりと、ニコニコで終えることができました(●^o^●)
明日からの休みはゆっくりとお過ごし下さい(^_-)-☆
役員の皆様には、準備から片付けまで、大変お世話になりました\(^o^)/





2015.07.17
元気一杯ひまわりっ子!(^^)!
今日は、終業式がありました(^O^)/
園長先生や先生達からお話があり夏休みのお約束をした子供達♪♪
楽しい事が沢山待っているので先生達に教えて下さいね(^_-)-☆
桃組さんは、お部屋の中でお掃除タ~イム♪ イスの裏を雑巾でゴシゴシゴシ!!
「綺麗になったね♪」 と、お友達と顔を見合わせてニッコリ(*^。^*)
お部屋の中がとっても綺麗になりましたよ♪♪
梅組さんは、お外で元気一杯に遊びました♪
「先生見て~!」と、たくさん会話を楽しむ子供達(●^o^●)
色んな話で盛り上がりましたよ(^O^)/
藤組さんは、ジャンボバトンリレーをしました(^^♪
大きなバトンを片手に一生懸命走る子供達!
「頑張れ~!」 と、応援もしっかりできましたよ(●^o^●)
みんな気合い十分です!! 明日の夕べの集いは楽しみましょうね(^O^)





2015.07.16
7月生まれのお友達 Happy Birthday♪♪
今日は朝からクローバーの方々が ご来園!!
とっても楽しみにしていた読み聞かせ会がありました(●^o^●)
今日は せんたくかあちゃん、アリとスイカ、まくらのせんにん という絵本の読み聞かせや
楽しい手遊びをしてもらい、子ども達も体をめいいっぱい使って楽しんでいました♪
そして今日は7月生まれの12人のお友達のお誕生日会がありました(*^_^*)
「菊組、藤組、桃組さんになって仲良しになったお友達は誰ですか?」の質問には みんな元気よく答え、
パネルシアターも ひよこちゃんが消えたり 瞬間移動したり 大盛り上がりでした!!
お昼の誕生日ランチには菊組さんが育てた
オクラ、なすび、ピーマンが使われていて みんなに「おいしーい」と大満足でした♪
大豊作で 野菜の収穫に 大忙しの菊組さんです(*^^)v





2015.07.15
水泳教室 楽しかった~(●^o^●)♪♪
『先生・・・今日で水泳教室終わりでしょう?』
ちょっぴり寂しそうに話す桃組と藤組のお友達
『最後だからいつもより頑張ろう!!』と気合十分で
青空の下、水泳教室に励んでくれました
☆桃組さん☆
最初は水がかかると、すぐに手で顔を拭いたり
後ろを向くお友達がいましたが、今ではみんな顔つけも上手に出来るようになりました(*^0^*)
☆藤組さん☆
水とも仲良くなり、ワニになっての顔つけはみんなバッチグー
ロケットに変身したり、バタ足をしたりと徐々に難しくはなりましたが
みんなしっかり頑張ってくれました(^○^)
夏休みに海やプールなどお出掛けした際は、お家の方に披露してみて下さいね
午後からは夕べの集いの練習をしました(^v^)
ノリノリに歌って踊る子供達(^◇^)♪♪
今からとても楽しみな様です!!
-thumb-320xauto.jpg)




2015.07.14
たくさん書くぞ\(^o^)/!!
何やらお部屋で黙々と頑張っていた藤組さんと桃組さん(^O^)
今日は夏休みに向けて 絵日記 の練習をしましたよ!!
藤組さんは向日葵、桃組さんはスイカを作って貼りました♪
「大きい向日葵ができたー!」「綺麗だね♪」と、上手にちぎり絵をしていた藤組さん(*^^)v
「美味しそう!!」と、出来上がったスイカを
食べようとしていた食いしん坊の桃組さんでした(●^o^●)
文字の練習もゆっくり丁寧に頑張り
「夏休みにいっぱい書いてくる!」と、やる気満々の子供達です!!
梅組さんのお部屋を覗いてみると・・・ ブロック遊びが大人気\(^o^)/
タワーを作ったり、階段を作ったりして遊んでいました!!
雨の日が続きますが、お部屋でお友達と仲良く遊んでいる梅組さんです(^^♪



