このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.09.07
いいお天気~(^O^)/
今日は天気が良かったので、お外で元気いっぱい遊んだ子ども達♪
「見て見て~」「高いでしょう?」と、ブランコで遊んでいるのは桃組さん!
自分で上手に高くこげるようになり、ニッコリ笑顔(●^o^●)
藤組さんは、皆で縄跳びの練習中!!
「10回跳べたよ!」 「何回跳べるかな?」と、お友達と競争しながら毎日練習し
どんどん上手になってきていますよ
菊組さんは、フラフープをまわして腰をフリ~フリ~♪♪
「先生、上手?」「もう少し!」と言いながら、上手に回せるように練習していましたよ!!
明日のフラフープチャンピオンは誰かな!? お友達に負けないように頑張って下さいね(*^^)v
外遊びのあと、藤組さんが給食室の裏で見つけたのは・・・ゴーヤ
「ゴツゴツしてるね」「これが一番大きいよ!」と、ハサミを持ってきて、チョッキン!
立派なゴーヤがたくさん収穫できました☆彡
給食に出てくる日まで楽しみですね





2015.09.04
ピカピカになったよ\(^o^)/
お外に出る準備をしていると・・・水道にカエルを発見!!
「可愛い~!」 「小さいから赤ちゃんだと思うよ♪」
と、言いながら 優しく触っていましたよ(*^。^*)
小さくて可愛いカエルに癒され、お外でも元気いっぱい遊ぶことができた子ども達でした☆ミ
桃組さんは、お外でいっぱい遊んだあと、お部屋に入ってストレッチをしました(^O^)
飛行機やカゴに変身したり、足をパーにして床にペッタン!
「見て見て~!こんなに出来るよ!」 「頭と足がくっついたよ!」と、得意気に披露(^_-)-☆
みんなバッチリできていましたね(*^。^*)
お掃除も上手な桃組さんは、真ん中のお部屋をピカピカにしてくれました!
それを見ていた菊組さん!テラスをキレイに掃除しました!(^^)!
絵の具がついているところを見つけてゴシゴシ、窓のサンもゴシゴシ、キュッキュ!!
掃除が終わる頃には、雑巾が真っ黒になっているお友達がたくさんいましたよ\(^o^)/
幼稚園がピカピカになって、気持ちが良くなりましたね(●^o^●)





2015.09.03
大きくなってマース!!
今日は朝から久しぶりのお天気でした♪
桃組さんでは朝から身体測定をしました(*^_^*)
「身長を測るときはこうするんだよ~」と説明をし、いざ測定!!!
8月に比べみんな身長も体重もグングン成長していました★
昼から、菊組さんの教室では皆で楽しいブロック遊びターイム(●^o^●)
「すごいでしょ~」「これ強いんだ~」と、
作ったブロックを自慢げに見せてくれましたよ(*^。^*)
帰りには、水筒の中身も空っぽになるくらい 元気いっぱいの1日になりました☆
そして今日は幼稚園にカマキリさんが遊びに来てくれました。
「うわ~かっこいい!」「強そーう!羽根があるよ!!」と大盛り上がり♪
明日はどんなお友達がきてくれるかな~とーっても楽しみですね!!!





2015.09.02
カエルがいたよ!(^^)!
久しぶりに雨が上がり、一目散に園庭に駆け出したのは藤組さん\(^o^)/
水を含んだ砂はお団子作りに最適!!
「はい!たこやき(^O^)」 「見て見て~大きいのできたよ(^◇^)」
と、ニコニコ笑顔でお団子を作って遊んでいましたよ(*^。^*)
いつも長~い列ができているブランコは、今日も大人気ヽ(^o^)丿
「代わって~!!」 「10数えたよ\(◎o◎)/!」と、順番を守って仲良く遊んでいますよ(^^♪
いっぱい遊んだ後は、大好きなお弁当の時間です(^o^)/
「今日はデザートがあるよ!!」と、嬉しそうに教えてくれました(^_-)-☆
お友達とお話しながら、お弁当をモグモグ食べていた藤組さんでした☆ミ
お弁当を食べた後、桃組さんは、玄関の横に咲いている
”ハイビスカス”や“サンパラソル” のお花を見に行きました(●^o^●)
「このお花知ってる~!!」 「あ!カエルがいたよ(^O^)」 と、大騒ぎ(^○^)
雨が降ったので、遊びに来たのかな!?
明日も晴れたら、たくさんお外で遊びましょうね(^_-)-☆





2015.09.01
今日から九月(●^o^●)
今日は、始業式でした!(^^)!
園長先生の お話があり、みんなで 夏休みの思い出を振り返りました!!
海や川、プールや おじいちゃん、おばあちゃんの家・・・などなど
沢山お出掛けした事を教えてくれた子ども達でした☆彡
二学期は運動会やバザーなど沢山の行事があるので
今から楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
梅組さん は、ブロック遊び が大~スキ(●^o^●)
みんなで一緒に積み上げていくと、高いタワーができましたよ\(^o^)/
「やった~!」 「見て!高いよ!(^^)!」と笑顔一杯で見せてくれました♪
「お片づけ~!」と声を掛けると、おもちゃ箱の中にきちんと入れる子ども達(*^_^*)
「これはここだよ~(^O^)/」とお友達と教え合いながら片付けることができました♪
また、色んな色のクレヨンを使って、線や丸を描くのに挑戦!!
「次はこの色にしよう(●^o^●)」と自分の好きな色で一杯描いた子ども達(^◇^)
何になるか楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆





2015.08.31
お部屋の中でも楽しいな(●^o^●)♪♪
『エ~イ!!!入れ~!!!』
桃組さんのお部屋から元気な声が聞こえてきました
覗いてみると・・・新聞紙を丸めてカゴを狙って、楽しそうに入れていましたよ♪♪
また絵本読みでは、キャベツのキャベちゃん人形が登場!!
先生とキャベちゃん、そして子ども達みんなで声をそろえて
しっかりと読んでいましたよ
藤組さんは折り紙で 『帆掛け舟』 を折り、絵を描きました(*^0^*)
『カラフルな舟にしよう(#^.^#)』 『カモメも描こう!!』 などと
お友達と楽しそうに会話しながら、取り組んでいました★
菊組さんは『先生、見て!!魚釣りしてるよ♪』 『イカが釣れたっ!』 と
チラシで魚やイカ、クラゲを作りMy竿で釣っていました
魚釣り名人の誕生のようです





2015.08.29
オープンスクールヽ(^o^)丿!!
今日は オープンスクール がありました\(^o^)/!!
朝から小雨でしたが、今回も沢山のお友達が参加してくれましたよ♪
まずはお部屋で 『お腹が痛くなったユウタくん』 のパネルシアターがありました!!
優しい天使や怖~い悪魔も出てきてみんな興味津々(●^o^●)
ユウタくんみたいにお腹が痛くならないように 手洗いの仕方 を練習しましたよ(*^^)v
しっかり手を洗った後は・・・ みんなが楽しみにしていた そうめん流し☆ミ!!
そうめんやトマト、みかん、ゼリーも流れてきて大喜び♪
最後はカボチャケーキも食べて、お腹いっぱい大満足だったお友達です(*^_^*)
次回のオープンスクールは 10月14日(水) です!!
近所の方やお友達もお誘いの上、多くの方のご参加をお待ちしております\(^o^)/



2015.08.28
8月生まれのお友達~!(^^)!
今日は、8月生まれのお誕生会をしました(●^o^●)
夏休みの思い出を質問され、「そうめん流し」や「プールに行った」など
夏ならではの体験が沢山出来たようですね
その後の出し物はクイズに挑戦!?
「黒と緑のしましま模様の物はなあに?」や「白くて甘い物はなあに?」の問題に
「スイカ」や「わたがし」など みんな元気に答えました!
絵を見て ♪モグモグ♪ 食べた気分になり、夏を味わった子ども達でした(^O^)/
絵本を夢中になって読んでいるのは、サポートのお友達
藤組さんは読める文字も増えてきて、お友達と一緒に読みながら
分からない所は「先生、これ何て読むの?」と文字に興味津々
これからも沢山絵本を楽しみましょうね





2015.08.27
そうめん流し大好き(^^♪♪
今日は子ども達が楽しみにしていた そうめん流し!!
「見て見て、こんなにいっぱいとれたよ!」 「美味し~い」
と、流れてきたそうめんを上手にキャッチして大はしゃぎ\(^o^)/!
「またしたいなぁ~」と、楽しくて美味しいそうめん流しに大満足の子ども達でした(*^。^*)
お腹一杯になった菊組さんは お昼から1組VS2組でリレーをしました♪
「絶対負けないぞ!!」と、やる気満々でスタートラインに立ち、よーい・・・ドン!!
応援にも熱が入り、白熱した勝負が繰り広げられていましたよ(^_-)-☆
みんな良く頑張りましたね(●^o^●)
リレーが終わってお部屋に入ると、大きなチョウチョが窓に止まっているのを発見!!
「わぁ!大きいよ」 「羽の形がなんか不思議だね」と、よ~く観察!
もしかすると、みんなのリレーを応援してくれていたのかも知れませんね(*^_^*)





2015.08.26
楽しいこといっぱい(●^o^●)!
今日、菊組さんは 「運動会がんばるぞ~!」 の気持ちを込めて
かけっこをしている自分の絵を描きました!(*^_^*)
「汗かいて頑張っているところを描くんだ!」「眉毛はキリッとさせようかな~」
と、お友達同士で楽しそうにお話しながら絵を完成させた子ども達。
今度は、描いた絵をはさみで切って教室の壁に飾りましたよ\(^o^)/
素敵な壁面が完成して大喜びの子ども達でした(^_-)-☆
その後、菊組さんは畑で収穫したスイカで ”スイカ割り” をしました(*^_^*)
「もっと右右!そこでストップ!!」 「いいよ!そのまま真っ直ぐだよ~」
と、目隠しをしたお友達に 進む方向を教えていましたよ
見事!スイカに命中すると 「やった~!凄い凄い~!!」 と、大興奮♪♪
割れたスイカは、皆で仲良くテラスに座って美味しく頂きました(●^o^●)



