ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.10.21

甘くておいしかったよ(●^o^●)!

今日は、子ども達が楽しみにしていたみかん狩り!!

バスに乗り込んで 天水町の実山に Let's Go~♪♪♪

「わあっ!みかんがいっぱ~い」 「どのみかんにしようかなぁ・・・」

と、自分が食べるみかんを じ~っくり決め、皮を剥いてパクッ!と食べると

採れたてのみかんを あっという間に完食!!

「おいしかったね~♪」 「ぼくのみかん、こんなに大きかったよ!」

と、美味しいみかんに大満足の子ども達でした(*^^*)

みかん狩りの後は、実山公園でランチタイム

愛情たっぷりのお弁当を食べて、元気モリモリになった子ども達は

遊具でお友達といっぱい遊びましたよ

お家に持って帰ったみかんも美味しいこと間違いなし!

みかん狩りのことをお話しながら お家の人と一緒にたべてくださいねo

南関ひまわり幼稚園

2015.10.20

元気いっぱい遊んだよ(^_-)-☆

 

園庭輪車砂遊び夢中になって遊ぶ梅組さん

遊んでいると・・・

草の中からバッタが現れ、まるで子どもに会いにてくれたようです(^◇^)

また会いに来てね~バッタにお別れをし、に帰してあげました(#^.^#)

テラスでは 「いっぱい付いてるんだね!」「美味しそうだなぁ・・・」 と

観察しながら、一つひとつ丁寧に枝豆をとる子ども達!!

とった枝豆給食美味しく頂きましたよ♪

桃組さんは11月8日バザー&園児作品展に向けて、作品づくりに取り組んでいます!!

和紙を小さく折って、様々なの絵の具で模様をつけました(*^^)v

何が出来上がるのか、楽しみですね(●^o^●)

南関ひまわり幼稚園

2015.10.19

行ってきまーす(●^o^●)

「行ってきまーす!」藤組さんが向かった先は・・・松原海岸!?

藤組さんは、松ぼっくり拾いに出掛けました!!

「先生、小さい赤ちゃん松ぼっくりがあった!」 「僕は10個拾ったよ!」

みんな手のひらいっぱいに沢山拾いました(^O^)

松ぼっくりを拾った後は、海岸のごみ拾いをしましたヽ(^o^)丿

ペットボトルたばこの吸い殻が落ちてるのを見て

「ごみは捨てないようにしようね」 「海が綺麗になるといいね」とお話しながら

綺麗になった海岸を見て、ニコニコの藤組さんでした(*^。^*)

菊組さんはみんなが大好きな武田先生体育の日

今日は・・・運動会頑張ったね!!の ご褒美にゲームを楽しみました!!

ネコとネズミに分かれ、しっぽ取りの追いかっけこをしたり

どんどん鬼が増えていく鬼ごっこも大盛り上がり!(^^)!

園庭を駆け回ってゲームを満喫した子ども達でした☆彡

南関ひまわり幼稚園

2015.10.16

楽しいお話(●^o^●)

 今日はクローバーの方の読み聞かせ会がありました\(^o^)/

トントントントンひげじいさん・・・」と、ノリノリで手遊びをし、お待ちかねの絵本!!!

犬のダックスフンドが、近所のダックスフンドに恋をするお話では、

犬だー!!」  「かわいい(●^o^●)」 と、大盛り上がりヽ(^。^)ノ

また、いろいろな動物がお風呂に入る絵本効果音だけの絵本など・・・

ニコニコでお話を聞いていた子ども達でした!(^^)!

その後は、外に出て遊んだ梅組さん(*^^)v

ドラえもんに乗って、上機嫌の子ども達(*^_^*)

歌を歌いながらニコニコで回していましたよ(^○^)

おいしい給食を食べた藤組さんは、縄跳びに挑戦!!!

去年より心も体も大きくなった藤組さん(=^・・^=)

ぴょんぴょんと、テンポよく跳べるように練習頑張っていきましょうね(^^♪

 

南関ひまわり幼稚園

2015.10.15

テーブルマナーinホテルセキア!(^^)!

菊組さんは朝からドキドキワクワク(#^.^#)

待ちに待ったホテルセキアでのテーブルマナー講習に行きました

幼稚園にホテルのバスが皆をお迎えに来てくれましたよ(*^_^*)

快適な大型バスに揺られ あっという間にホテルに到着しました!!

ドキドキしながら テーブルに座りバナナの食べ方ナフキンの使い方水の飲み方

ナイフとフォーク、スプーン種類についてもお勉強した菊組さん!!

ホテルの方が分かりやすく説明してくれて みんなでチャレンジ(^◇^)

「うまく切れないな~」「手を使ったらダメって難しいね」

悪戦苦闘でしたが とても勉強になったテーブルマナー講習でした\(^o^)/

そして・・・待ちに待ったランチバイキングの時間には

沢山の種類の色とりどりの料理を見てみんな大興奮!!

「おいしい~(^O^)」 「まだまだ食べるぞ~!もう一回おかわり行こーう」

お腹いっぱい食べ大満足でした♪

そして最後に ホテルの清掃の様子お部屋の見学をしとても良い経験になりました!(^^)!

 

南関ひまわり幼稚園

2015.10.14

いっぱい遊んだよ(*^_^*)

今日は、オープンスクールがありました(●^o^●)

最初は、楽しいお話はじまりはじまり~♪♪

だいこんさんにんじんさんごぼうさんが登場し、大喜びの子ども達

興味津々でお話が聞けましたよ(^^)/~~~

そのあとは、バザーに向けての製作です☆ミ

恐竜クレヨン絵を描いたり好きな形に葉っぱを切ったりして

可愛い恐竜ができあがりましたよ(^_-)-☆

完成をお楽しみに!!♪

 

藤組さん桃組さん は楽しい自然の日園外へレッツゴー(^O^)/

長いすべり台ブランコ網ジャングルなど

沢山の遊具がある諏訪公園に行きました(^◇^)♪

幼稚園とは違う遊具に大喜びの子ども達!

仲良く遊び楽しみましたよ(*^^)v

そのあとは・・・待ちに待ったお弁当!!☆

「見て見て~!」と、みんな美味しそうなお弁当を見せてくれましたよ♪

遊んで、美味しいものを食べて、大満足の子ども達でした(#^.^#)

南関ひまわり幼稚園

2015.10.13

収穫の秋(●^o^●)

藤組さんは今日、運動会の絵を描きました

『僕、かけっこの絵を描こう♪』 『私はダンスの絵にしよう♪』 『つな引きがいいな!!』 などと

一番心に残っている競技を思い出しながら、描いた子ども達でした(^v^)

楽しかった様子がな絵から伝わってくるでしょう?(^o^)

菊組さんは、先週収穫した落花生を干してあるので観察しました

『お店に売ってある落花生みたい!!』 『早く食べたいな~』 と興味津々!!!

お昼からはまたまた、落花生の収穫に出掛けましたよ\(^o^)/

理事長先生のお話をよく聞き、一粒一粒丁寧に収穫出来ました

『なんだか、プ二プ二してるね(^◇^)』 『沢山あるね!(^^)!』 

お友達と会話しながら収穫の秋を楽しみました

南関ひまわり幼稚園

2015.10.11

南関ひまわり幼稚園 大運動会パート2☆★

昨日、大成功した運動会の様子を今日もお伝えします!!

梅組さんの技巧走では、子ども達が可愛い青虫さんに・・・へ~んしん!

おいしそうなケーキりんごのトンネルを上手に通っていましたよ*^o^*

おいしい食べ物とお花の蜜を食べて、みんな蝶々になりました! とっても可愛かったですね

藤組さんは、踊りの練習の時から”Cha-Cha-Chaチャンピオン”の歌が大好き^0^

歌いながらノリノリで練習してきたので、本番はバッチリ!!元気いっぱい 踊ってくれました

お昼からは、 を披露した菊・藤・桃組さん♪♪

ステキな笑顔踊りで、会場を盛り上げてくれましたよ\(^0^)/

拍手もたくさんもらい、ニコニコ笑顔の子ども達でした!

そして・・・運動会最後の競技 全員リレー

一生懸命走る子ども達の姿に、会場の声援も大きくなり 更にやる気もUP!!

みんなで気持ちを1つにして最後まで走りぬくことができました

たくさん練習してきた成果を、おうちの方に披露することができましたね!(^.^)!

南関ひまわり幼稚園

2015.10.10

☆第31回 南関ひまわり幼稚園 大運動会☆

涼しげな秋空の下、南関ひまわり幼稚園大運動会 が行われました\(^o^)/

お家の方と一緒に来た子ども達表情はとりが全力で頑張りました(*^^)v

堂々とした行進から始まり、かけっこでは一人ひとりニコニコ笑顔で、やる気満々!!

リズムでは、可愛い衣装を着て、元気いっぱいノリノリで踊った桃組さん

つな引きで白熱した戦いを見せてくれた藤組さん!!

菊組さんは幼稚園最後の運動会!! 竹馬跳び箱組体操鼓隊などなど・・・ 

年長さんらしいたくましくカッコイイ姿で、みんなを感動させてくれました(^-^)

トッパ丸も応援に駆けつけてくれ、大盛り上がりの素晴らしい運動会となりました(^O^)

最後には メダル 貰って、最高の思い出ができた子ども達です!!

協力して下さった役員の方々、保護者の方々、本当にありがとうございました!!

お家では、頑張った子ども達を沢山褒めてあげて下さいね\(^o^)/♪

 

南関ひまわり幼稚園

2015.10.09

いよいよ明日(^O^)

いよいよ運動会が明日となりました(^O^)

桃組さん、藤組さんは午前中グラウンドに移動して、最後の練習

桃組さんの踊りもみんなニコニコで踊っているので

歌も大きな声で歌い、とっても可愛らしいですよ^o^

藤組さん綱引きリレーを練習し、やる気十分で、明日のカッコイイ姿が楽しみです

おじいちゃんおばあちゃん達の沢山のお越しをお待ちしています

そして、幼稚園の収穫の秋を迎えました

今日菊組さんが収穫したのは落花生!?

「ここにもあるよ!」 「ゴツゴツしてる」 と言いながら

枝にくっついた落花生を自分達で沢山ちぎりましたよ(●^o^●)

みかん狩り芋掘りなどまだまだ行事が盛り沢山!!

収穫の秋を楽しみましょうね

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ