ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2014.08.26

冷たくて美味しい~(^^♪

今日は青空が広がり、いいお天気となりました\(^o^)/

最近よくお部屋に遊びに来てくれるお客さんが・・・ とんぼ!!

羽が少し折れてお部屋から出れずにいたとんぼを

桃1組のお友達が捕まえて、外へ逃がしてくれましたよo

「バイバーイ!」と、飛んでいくとんぼをみんなで見守っていました(^^)

その後は、桃1・2組さんで園舎の周りをお散歩しました!!

屋根の上まで伸びている ゴーヤのカーテン を見て、大興奮の子供達(o)

そんな子供達に先生から問題!!

『今は緑色のゴーヤですが、しばらくすると何色に変わるでしょう!?』

「赤!」 「水色!」 「黒!」 と、様々な答えが返ってきて

また次回見に行くのを楽しみにしている桃組さんでした\(^o^)/

 

今日は給食の先生が みんなが大好きな ★かき氷★ を作ってくれましたよ!!

「あ!いちご味だー!」 「冷たくて美味しい♪」

沢山汗をかいた後のかき氷は格別でしたね! ごちそうさまでしたー(^o^)丿

南関ひまわり幼稚園

2014.08.25

楽しかったよ~♪

今日から夏期保育がスタートしました

ニコニコ笑顔で登園した子供達は夏休みの思い出をたくさん話してくれましたよ(^^

菊組さんは 武田先生から体育を教えてもらいました(^O^)

丸くなって片手を上げてカッコ良くポーズ!!

今度は お友達と力を合わせて 扇の形を作りましたよ(*^^)v みんな上手にできましたね(*^。^*)

すると「勝って嬉しいはないちもんめ~♪」 と、賑やかな声が聞こえて来たので行ってみると・・・

藤2組さんがお部屋で はないちもんめ をして遊んでいました

子供達はどっちのチームがが勝つのか興味津々!?

ジャンケンをして勝つと 勝ったチームは大喜び♪\(^o^)/

「次は負けないぞ!」 と、負けたチームもやる気満々!! とっても楽しかったですね*^_^*

はないちもんめの勝負がつくと、今度は「ジャンケン列車」をしました

くまモンの音楽に合わせて出発進行~♪♪

最初は小さかった列車が どんどん長~い列車に変身!!

「私が勝ったけん、後ろに並んでね♪」 「誰がチャンピオンかな??」 

と、おしゃべりをしながら 室内遊びを楽しんだ子供達でした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2014.08.21

元気いっぱい(^_-)-☆

「ヨーイ ドン!!」 先生の合図で元気いっぱいに走り出す子供達\(^o^)/

次のお友達に 「はいッ!」 とボールを渡すと、両手でしっかり持ってダッシュ!!

お友達が負けないように 応援にもが入っていましたよ(*^^)v

みんなで楽しくリレーをすることができましたね(●^o^●)

お部屋に戻っていると・・・幼稚園の玄関オレンジ色のほうずきを発見!

「うわー見てみて~☆」 「中に種も入っているよ(^◇^)」と、嬉しそうに見せてくれました(^_-)-☆

その頃、梅組さんのお部屋では ”だるまさんが ころんだ” をして遊んでいました(●^o^●)

「だ~るまさんが こ~ろんだ♪」 の声が聞こえなくなると、ピタッ!と上手に止まる子供達!(^^)!

止まるポーズもバッチリ決まっていましたよ★

そして・・・来週からはいよいよ夏期保育が始まります(^o^)丿

今日は机を運んだり、お世話になったお部屋の中を一生懸命掃除しました(^_-)-☆

みんなが頑張ったおかげで 幼稚園の中は ピッカピカ!(*^_^*)

来週から また元気に登園してきて下さいね♪ みんなに会えるのを楽しみに待ってま~す\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2014.08.20

新聞紙で何ができるかな(^^♪??

今日も朝はあいにくの雨模様・・・

2組さんはお部屋で新聞紙や広告紙を使って自由に遊びましたよ!!

さっそく大きな新聞紙や広告紙を手に取ると

「なに作ろうかなぁ・・・(^○^)」 「大きな剣作ろう!!」 とワクワクしながら作っていた子供達

かぶと を作ってかぶってみたり、 洋服 を作ってお友達と見せ合ったりして

思い切り楽しむことができました\(^o^)/

沢山遊んだ後はお腹がペコペコ・・・!!

今日はみんなが大好きなお弁当の日だったので、2・4組さんは一緒に食べました(*^_^*)

くまさんのお弁当妖怪ウォッチのお弁当など、とっても美味しそうなお弁当ばかり!!

「美味しい!」 「お弁当大好き!」 と ぺロリ♪ と完食した子供達でした(^_-)-

 

夏休みの預かり保育も残すところあと1日!!

同じクラスのお友達と明日も仲良く過ごしましょうね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2014.08.19

見て見て~(^O^)/

お部屋の中で、折り紙を楽しむ3組さん今日は、「吹きコマ」チャレンジ!!

自分の好きな色の折り紙を取って、真剣に折りながら

分からない時は菊組さんのお兄さん、お姉さんに聞く桃組さん藤組さん

「ここはどうすると?」「ここ教えて!(^^)!」 と、聞きながら 段々と上手に折れるようになりましたよ

作ったあとは、お友達と並んで対決(^○^)

「少し回ったよ!!」「難しいね~」 と、言いながら楽しく遊んだ子供達でした

 

サマースクールのお友達は ピザ作りに 挑戦しました!!

生地をコネコネ・・・・・していると・・・・・

「なんか パンのにおいがしてきた~(^O^)」 「早く 焼きたいな~!(^^)!」

会話も盛り上がって クッキングを楽しみましたよ♪♪

その後 南関こどもの丘保育園の ピザ窯で焼いてもらい

最高の味に みんな 大満足でした(^-^)

南関ひまわり幼稚園

2014.08.18

ゴーヤおいしいね(^○^)

久しぶりに幼稚園にきた子供達(^o^

1組さん 粘土遊び をしましたヽ(^。^)ノ

「なにを作ろうかな~!?」「なが~いヘビができた!(^^)!」

と お友達とお話しながら 楽しく粘土で遊ぶことができましたよ\(^o^)/

4組さんは 水が入ったペットボトルを転がして競争をしました!!!

「難しい~」「あっちいったー!!」と まっすぐ転がるように工夫しながら転がしてしていた子供達(^^♪

大盛り上がりで楽しかったですね

 

梅組さんが、「見て見て~!」と にっこり笑顔で見せてくれたのは・・・・

今日 園で収穫した トマトゴーヤです☆

「うわ~いっぱい!!」「トマトだあー!」と みんな興味津々!!

「大きいなあ~」 と 子供達もびっくりでした(゜o゜)

そして・・・・・・とれたゴーヤ給食にも出てきましたよ(^-^)

「あっ!ゴーヤが入ってる!!」 と 苦手なゴーヤもパクッと食べる事ができました(^_-)-

南関ひまわり幼稚園

2014.08.12

遠くまで飛ばそう(^^♪!!

今日、組さんは割り箸の袋を使って とんぼ を作って遊びました\(^o^)/

可愛い目を描いたら、羽を好きな色で塗ったり模様を描いたり・・・

「私のはカラフルな可愛いとんぼ♪」 「僕はオニヤンマにしよう!」 と

近くのお友達と楽しくお話しながらオリジナルとんぼ完成!!

プレイルームへ移動し、ストローを袋に入れて フ―ッ と吹くと

とんぼが ヒラヒラ~ と飛び、大喜びの子供達o

みんなで競争したり、どうしたら遠くまで飛ぶのか試行錯誤しながら遊ぶ事が出来ました!!

サマースクールのお友達も 楽しいことが いっぱいでーす!!

昨日は 山鹿市鍋田の水遊び公園で ひんやり いい気持ちで 川遊びを楽しみました(*^_^*

今日は 大牟田市動物園に レッツ ゴーーーーー♪♪

お食事中のキリンさんと ハイ チーズ!!   

いろいろな動物さんを見て廻り 帰りのバスの中では  動物クイズが 大盛り上がりでしたよ(*^^)v

 

明日からの お盆休みは ご家族で ゆっくりお過ごしくださ~い(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2014.08.11

見~つけた!(^^)!

「先生、見て見て~♪」 と、子供達が見つけていたのは・・・なんと、木の実

幼稚園の砂場のところに木の実がたくさんありました

子供達はその木の実をお友達に教えて分けてあげたり

砂場で作ったご飯の上にのせたりして、楽しく遊びましたよ*^_^*

そして1組さんは、朝顔が咲いているのを発見(^^

「ここにも咲いているよ!」 「蕾も見つけたよ♪」 などと言いながら葉っぱお花よ~く観察

朝顔がたくさん咲くまで 待ち遠しいですね

「あっ!釣れたよ!!」 「もう少し!」 と、賑やかな声がするほうに行ってみると・・・

3組さんは折り紙で作ったお魚で魚釣りをしていました(^O^)/

「クジラを釣りたいなぁ」 「いっぱいお魚釣れたよ!」 と、たくさん釣れて大喜び

「また明日もしたーい♪」 と、魚釣りを楽しんだ子供達でした^o^

南関ひまわり幼稚園

2014.08.08

ニコニコ仲良し(●^o^●)

昨日から サマースクールのお友達が 幼稚園にお泊まりをしていましたヽ(^。^)ノ

初めてのお泊まりだったけれど お友達もたくさんいて 楽しく過ごすことができた子供達(●^o^●)

みんなで食べた朝ごはんは とってもおいしかったですね(^_-)-☆

朝の遊びの時間では、菊組のお姉さんが絵本をみんなに読み聞かせてくれました♪

上手に読んでくれたので みんな集中してお話しを聞くことができましたよ!(^^)!

「先生、大きなお城ができたよ~!」と、言う声がしたので行ってみると・・・

ブロックで作った大きなお城ができていましたよ(●^o^●)

お友達と楽しく遊んでニコニコ笑顔の子供達でした☆彡

4組さんは 幼稚園で育てている野菜を見に行きました(^^♪

大きくなったトマトキュウリを見ていると・・・

「ここに何かいる!!!」と、葉っぱを食べている‘‘青虫‘‘を発見!(^^)!

「ぼく、触れるよ~♪♪♪」「うわ~大きいー!!」と、大興奮(゜o゜) 

葉っぱをたくさん食べて キレイなちょうちょになってくれるといいですね☆

 

南関ひまわり幼稚園

2014.08.07

色とりどりの魚が出来たよ☆彡

今日もお外は良いお天気となりました\(^o^)/

「先生ー!」 と、遠くから桃組さんの声が・・・!!

フープで繋がった ながーーーい列車 に変身した輪車に乗っていましたよ(*^^)v

「どこに行くの?」 と聞くと、「玉名駅ー!」 と楽しそうに答えてくれました!

砂場では、沢山のケーキを作りケーキ屋さんが開店していました(*^_^*)

葉っぱや枝などを飾り、とっても美味しそうなケーキが出来上がっていましたよ♪

お部屋で2・3・4組さんは、少し難しい折り紙に挑戦!!

2・4組さんは一緒に 金魚 を作り、3組さんは  を作りました(^O^)/

好きな色の折り紙でしっかり先生のお話を聞きながら頑張りましたよ!

「ここを少し折るんだよ!」 「綺麗に合わせないと!」 と 

小さな先生 も沢山見受けられ完成した時はとっても嬉しそうでしたよ!!

お家でもぜひ作って遊んでみてくださいね(^^

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ