このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.05.17
雨の日でも元気いっぱいの子ども達(^^♪
少しずつ梅組さんは、ミニ運動会に向けて、
練習をがんばっています(^。^)y-.。o○
かけっこでは、お名前を呼ばれると元気に「はいっ!!」と返事をし
ゴールを目指して走る姿はとてもかわいいです(#^.^#)
また、2チームにわかれてリレーもしました☆
バトンの代わりにボール持ちボールを落とさないよう慎重に。
次のお友達にバトンパス!! 上手にできていましたよ(^o^)/
小さいお友達も「ハイハイ競争」をして楽しみました!(^^)!
雨が降っても元気いっぱいの子ども達です(^^♪





2021.05.14
大きくなってね\(^o^)/
藤組さんは駐車場の畑に二十日大根を見にレッツゴー!!
「葉っぱが可愛いね!(^^)!」「赤色だ!」と観察して
「大きくなーれ」とおまじないをかけながらしっかり水やりをしました(#^^#)
花壇には綺麗な花がたくさん!!
「このお花なあに?」と興味津々でした!
桃組さんは滑り台の上から「先生ー」「やっほー」と今日も元気いっぱいでした!
そして今日はみんな大好きなトニー先生の英語レッスン(^^♪
ノリノリで踊ったりしながら、楽しみましたヽ(^o^)丿





2021.05.13
☆歓迎レクレーション☆ 楽しかったよ!!
雨の為延期となった「歓迎レクレーション」ですが・・・
今日は、すっかり晴れ良いお天気(≧▽≦)
玉入れをしたり、チームに分かれて
リレーをしたりと、大盛り上がりでしたよ☆☆☆
お友達の名前も覚え、とっても仲良くなった
桃組・藤組・菊組さんでした(#^^#)
そして、最後は菊組・藤組のお兄さん・お姉さんが作ったメダルをもらって
ニコニコ笑顔の子ども達ヽ(^o^)丿
明日からも、みんなで仲良く!!た~くさん遊びましょうね♪♪♪





2021.05.12
〇〇にへ~んしん(^_-)-☆
ギュッ ギュッ ギュッ!(^^)!
新聞紙を丸めてボールを作った桃組さん(^_-)-☆
せ~の!と上に投げてみたり、カゴの中を狙狙って狙って・・・えいっ!!
「やった~入ったよ♪」「もう一回☆」と大盛り上がり(●^o^●)
その後は、ステッキを使って大変身(^O^)/
クルクルクル~♪
「プリキュアにへ~んしん☆」「うさぎさんになぁれ」
と楽しみました(*^▽^*)
そして、今日のお昼ご飯は!!
みんなが楽しみにしていたお弁当(^O^)
「見てみて~たこさんウインナだよ」「唐揚げおいしい」とニッコリ(*^▽^*)
とっても美味しかったね(^_-)-☆





2021.05.11
元気いっぱいひまわりっ子\(^o^)/
今日もお外で元気いっぱいのひまわりっ子\(^o^)/
「先生見て~」と鉄棒で上手に前回りをする子ども達(#^^#)
そして菊組さん藤組さんにはしっぽ取りが大人気(*^▽^*)
「一緒にしよ~」「僕が鬼!」と言って仲良く楽しんでいました(#^^#)
また、藤組さんの女の子にはタイヤ跳びが大ブーム( ;∀;)
「先生、見てて!」と一番大きな赤いタイヤをピョーンと跳んでいました\(^o^)/
お部屋の中では、園長先生のバチ打ちのレッスンヽ(^o^)丿
テンポを合わせて、みんな頑張っていました<^!^>





2021.05.10
逆立ちにチャレンジヽ(^o^)丿!!
今日は、石田先生と体育を頑張った菊組さん!!
横かごやブリッジも自信満々にできるようになり
今日は逆立ちにチャレンジしました(#^^#)
まずは、一人でうさぎジャンプの練習をし
後半は二人組になって逆立ちを支える練習もしました!!
「もっと足上げて!」「おろすよー!」 とお互いに声を掛け合いながら
少しづつ上手に出来るようになっていました(*^^)v
体育の後は、野菜の生長を見に行った菊組さん!
先日、種まきをしたオクラが小さな芽を出していました♪
そして、藤組さんと桃組さんは玉入れ対決をして遊びましたよ!
「がんばれー!」と、菊組さんの応援もあり、大盛り上がりでした\(^o^)/





2021.05.07
頑張るぞ~!!
あいにくの雨でしたが、梅組さんのお部屋からは
「1,2,1,2・・・」と、元気な声が聞こえてきました(^o^)/
来月のミニ運動会に向けて、少しずつ行進や体操の練習を頑張っていますよ(^^♪
体を温めた後は、大好きなボール遊び!(^^)!
‘‘おとなりへ はいっ!!‘‘のリズムでお友達に渡したり、広げた足でボールをキャッチ!!
「あっちにいったね~」と大盛り上がりの子ども達でした(#^^#)
その後は、折り紙で四角に折る練習~~★★
角と角を合わせて「難しいね(>_<)」「できたよ!!」と苦戦しながらも
上手に出来ました(●^o^●)
園にも慣れてきて、色々なことに挑戦している梅組さんでした(^_-)-☆





2021.05.06
「いいお天気ヽ(^o^)丿」
今日はいいお天気だったので、桃組さんは園庭を三輪車でお散歩ヽ(^o^)丿
虫を見つけたり、木の実を見つけたりしてお外遊びを楽しんでいました!
菊組さんが植えたひまわりもグングン生長中!(^^)!
「大きくなってるね!」「もうすぐ咲くかな」と興味津々でした(*^-^*)
その後、藤組さんは折り紙であやめを折って、お絵描き(^^♪
「つばめも描いたよ!」と上手に制作出来ました(≧▽≦)
そして園長先生にバチ打ちを教えてもらいました!!
握り方や叩き方をしっかり学びましたよヽ(^o^)丿
これからも練習していきましょうね(*^^)v





2021.04.30
☆松葉ボタン もっともっと綺麗に咲いてね☆
今日は、朝から下の駐車場にミニトマトの苗を
移植しにレッツゴー!!
真っ赤なトマトの実がなるのをワクワクしながら待っています♪♪♪
そして、松葉ボタンを見に行ってみると・・・
「あっ!お花咲いてる!!」「綺麗だね~」と
もっともっと、綺麗に咲くのを楽しみにしている菊組さんでした(#^^#)
お昼からは、大好きなトニー先生の英語レッスンヽ(^o^)丿
色や数字など、ノリノリでダンスをしながら取り組んでいます☆





2021.04.28
糊の練習頑張るぞ~(^_-)-☆
「大きくなぁれ(●^o^●)」
菊組さんが植えているのはなんでしょう(^○^)?
正解は・・・松葉ボタンです!(^^)!
きれいなお花が咲くのが楽しみだね♪
園庭では、桃組・藤組さんがお外遊びをしていました☆
「先生みてみて~」とポックリを見せてくれたり、
「あっ!お花いっぱいだ~☆」とマリーゴールドに興味津々♪
お部屋の中では、糊をペタペタ!(^^)!
指にちょん!とつけて丸や四角、三角の紙にヌリヌリ
自由に合体して 家やアイスなどいろいろな形が完成しました(^◇^)



