このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.05.31
「何の野菜かな?」
今日は菊組さんの大好きな体育の日!
みんな色々な技が上手になってきていますよヽ(^o^)丿
「ヨイショ」と逆立ちに挑戦中で、筋肉モリモリ~になってきています(^^♪
お外では、クライムジャングルの方から「先生、やっほー」と声が・・・
桃組さんと藤組さんが元気いっぱいに遊んでいましたよ!
その後、藤組さんはお散歩へレッツゴーゴーヽ(^o^)丿
幼稚園の入り口でアジサイを発見!
「沢山咲くかな!(^^)!」と満開に咲くのを楽しみにしていた子ども達です(*´ω`*)
駐車場の畑では「何の野菜かな?」と観察中!!
しっかり見て「ピーマンだ!」「こっちは茄子だよ!」と
野菜に興味津々でした(^_-)-☆





2021.05.28
縄跳び上手になるぞ~!!\(^o^)/
「ぴょんぴょん!」上手に縄跳びを跳んでいるのは・・・
菊組さん♪「先生見て~」と、
とっても楽しそうに取り組んでいましたよ☆
すべり台では、菊・藤・桃組さんみんなで
仲良く遊んでいましたヽ(^o^)丿
お昼からは、大好きなトニー先生の英語レッスン♪♪♪
スポーツの名前や英語でじゃんけんをしたりと
楽しくレッスンをすることが出来ました☆☆☆





2021.05.27
みんな頑張りましたね(*^▽^*)
今日は、保育参観最終日!(^^)!
梅組さんのお部屋を覗いてみると・・・
ピアノの音に合わせて大きくジャン~プ♪とニッコリ(^○^)
頑張ったあとはクレヨンを持ってお絵描きのタ~イム☆
小さいお友達は、大きな広用紙にじのじの~♪
大きいお友達は、てんとう虫に顔を描きましたよ(*^▽^*)
桃組さんのお部屋からは、「どうだ まいったか!もう悪いことはしないか!」
と大きなかっこいい声が!!
桃太郎の絵本が大好きな子ども達☆
先生と一緒に上手に読むことができました(●^o^●)
保護者の皆様 お忙しい中お越しいただきありがとうございました(*^_^*)
お昼から桃組さんは動物リレーに挑戦!!
うさぎやライオン、くまなどいろいろな動物に変身して楽しみました(^o^)/





2021.05.26
保育参観part2(^o^)/ & 野菜大収穫(#^^#)
保育参観2日目 ヽ(^o^)丿
「今日お母さん来る!」「カッコイイ姿見せる!」 と気合十分のひまわりっ子♪
藤組さんのお部屋では、みんなで息を合わせてバチ打ちをしました(^^♪
藤2組さんは、数タイルを使って数のプリントもしましたよ(*^^)v
「‘2’の書き方合ってる?」と言いながら、真剣に取り組みました(^O^)
明日の最終日もこの調子でがんばるぞ~ オ~(^^)v
お昼からは畑へ野菜収穫に行った菊組さん(*^▽^*)
「玉ねぎいっぱい!」 「大根大きいよ~」 と言いながら
沢山収穫できました(^O^)





2021.05.25
☆1学期 保育参観☆
今日から1学期の保育参観がスタートしました!!
4月から毎日行進の練習を頑張っている子ども達★
今日もお家の方が見守る中、一生懸命行進や体操をして
お部屋ではパターン保育や歌に元気よく取り組みましたヽ(^o^)丿
菊組さんは、チューターに挑戦!!
しっかり先生の話を聞いて、考えていた菊組さんです(#^^#)
そして・・・ お部屋に展示している作品も立派に完成!!
菊組さんは廃材を使って『お城』を作りました(*^^)v
参観の後は、ハサミを使って黙々と制作をしていた子ども達でした!!





2021.05.24
元気いっぱい遊んだよ(^_-)-☆
「先生見て~!」「長い剣ができたよ!!」と
梅組さんのお部屋ではブロック遊びに夢中★★
「大きいトラックできた!!」と自分達で上手に作れるようになってきました(^o^)/
「ブロックはこっちで、お皿はあっちだよ!」
お片付けをした後は、どうぶつ体操!!
‘‘前にならえ‘‘で手をピシッと腰や前にかっこよくできましたよ(^^♪
たくさん遊んだ後は、みんなの大好きな給食のカレー!!!
1歳のお友達も モグモグとたくさん食べていましたよ(●^o^●)
明日から3日間は保育参観です!(^^)!
子ども達の成長した姿を楽しみにご来園ください(^_-)-☆
5月25,26,27日 10:00~11:00





2021.05.21
先生たち 幼稚園へようこそヽ(^o^)丿
今日は南関町の小学校・中学校の先生が保育体験に来られました!!
お外で一緒に遊んだり、カッコイイ行進の姿を披露しましたヽ(^o^)丿
お部屋に入ると、藤1組さんは先生と一緒にリズム遊び
藤2組さんはお顔を上手に描いていましたよ!(^^)!
菊1組さんのお部屋では新聞紙に乘ってバランス遊び!!
手でしっかりとバランスを取りながら「見て~」と大盛り上がりでした(#^^#)
菊2組さんでは新聞紙をかごに目掛けて ポーン ポーン!
「入った!」「もう少し!」と玉入れに熱が入っていましたよ(≧▽≦)
先生たち たくさん遊んでくれてありがとうございました(^^♪





2021.05.20
お誕生日おめでとうございます(*^▽^*)
今日は、5月生まれのお誕生日会がありました(^o^)/
「だ~れにだって 素敵な日~イェーイ♪」とお歌のプレゼントをもらいニッコリ(*^▽^*)
そして!!歯磨きのお話では・・・
歯ブラシを持って歯磨きレンジャーに変身した子ども達(●^o^●)
シュッ シュッ シュッ♪と優しく磨き、最後は、うがいフラ~ッシュ☆
虫歯のない歯を目指しましょうね(^^♪
お部屋の中で新聞紙遊びをしているのは桃組さんです(^_-)-☆
ふわーっと上に飛ばすと大喜び(^○^)
「先生見てて~、せ~の!」と大きくジャンプをして楽しみました♪
また、お友達がお家からアジサイを持ってきてくれましたよ(*^_^*)
「いい匂いだね」「ピンク可愛い」と興味津々の桃組さんでした(^^)/





2021.05.19
☆行進・鼓隊☆ 頑張るぞ~!!
今日は、久しぶりに晴れ、お外でたくさん遊んだ子ども達!!
「ぴょんぴょん」と、段々と上手に跳べるようになってきましたよ(^^♪
そして、行進では背筋を「ピンッ!」とかっこよく!!
行進チャンピオンになれるようにみんな、頑張っています☆☆☆
鼓隊研修も、みんな一生懸命、頑張りましたよ!!
お部屋では、真剣にプリントに取り組んでいる菊組さんです(*^^)v
男の先生は、窓をピカピカにお掃除中♪♪♪
とっても綺麗になって気持ち良くなりました\(^o^)/





2021.05.18
どんな作品が完成するかな(*^▽^*)
今日は、藤組さんのお部屋では混色にチャレンジしながら!(^^)!
「赤と白を混ぜたらピンクだ!」「オレンジは何色と何色だっけ~?」と真剣に塗っていましたよ(*^^)v
どんな作品が完成するのかお楽しみに~♪
また、今月の歌 「アリさんのお話」でありさんの絵を描く子ども達ヽ(^o^)丿
とっても賑やかに仕上がりました\(^o^)/
お昼からは、菊組さんと桃組さんは内科健診がありましたよ!(^^)!
「ドキドキする~」少し緊張気味でした(≧▽≦)
そして、南関町のおじいちゃんおばあちゃんへ幼稚園の皆で制作したカードをプレゼントしました☆
メッセージをや似顔絵を書いたりしてとっても可愛く出来上がりましたよ(*^▽^*)



