ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.07.27

マット運動大好き☆

「ミーン ミン♪」 「セミの声がする!」

木の上を見上げてみるとセミ発見(●^o^●)

「どこどこ~?」 「あそこだよ~」と興味津々でした☆

そして すべり台をシューーーーッ\(^o^)/

みんなで新幹線に変身し笑顔いっぱい で滑ることができましたね(^^♪

「先生~イェ~イ(*^^)v」クライムジャングルも大人気(*^_^*)

手足の力が強くなってきて 筋肉モリモリ桃組さん です☆

マット運動にもチャレンジ!!

コロコロ~♪と転がったり、クマさん になって進んだ子ども達♪

「もう一回しよう」と何度も挑戦して楽しみました(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2021.07.26

紙コップで出来たのは・・・(^^♪

 クレヨン紙コップに模様を描いたり、ハサミで切ったりして

菊組さんが作っていたのは・・・ ブーメラン

完成すると、みんなで外へレッツゴー\(^o^)/

「いち、にの、さーん!」で、飛ばして遊びました!!

「うわー!飛んだーー!!」 シューーーッと飛んで大喜び

お部屋では、ブーメラン が こま に変身!!

誰がながく回せるか競争して遊んでいました(#^^#)

お昼からは、百人一首に挑戦した菊組さん(*^^)v

毎日、楽しく過ごしています!!

南関ひまわり幼稚園

2021.07.21

ライオンに大変身☆彡

大きいライオンだ!!」「怖いね~」と、絵本に夢中の梅組さん!(^^)!

絵本を見終わった後は、ガオ~!!ライオン★★

お尻を上げて歩く練習も少しずつ上手になってきましたよ(^o^)/

お部屋でたくさん体を動かした後は、大好きなお外へLet`s Go~♪♪♪

ピンクのお花かわいいね~」「白いお花もあるよ!!

と、松葉ボタンを観察したり、きゅうりなすび

ピーマンなどの野菜を見た子ども達(^o^

「大きいね!!!」「いっぱいあるよ~」と大喜びの梅組さんでした(^^♪

 

南関ひまわり幼稚園

2021.07.20

夏だ!スイカ割りだ!!

 菊組さんは バスに乗って幼稚園の畑へ!!

「スイカ大きい!」「重たいね!」とスイカの大きさにビックリ( ;∀;)

幼稚園に戻ってきて、桃組・藤組・菊組でスイカ割りにチャレンジ(^O^)/

「初めてする」「当たるかな」とワクワク ドキドキ☆

しっかり狙いを定めて 大きく振りかぶって「エイッ!」!!!

力を込めて叩き「当たった!」「もう少しだった」と夏を体験し大喜びヽ(^o^)丿

最後はスイカを「美味しい(*^^)v」とパクパク モグモグ食べてニコニコでした!

そして今日で1学期最後!終業式がありました!(^^)!

明日からの夏休み 熱中症などに気を付けながら

元気いっぱいに過ごしましょう\(^o^)/

 

 

南関ひまわり幼稚園

2021.07.19

☆元気いっぱいひまわりっ子☆

 「1・2・1・2!!」園庭で竹馬を頑張っている菊組さん☆

段々と、コツを取り戻してきましたヽ(^o^)丿

4段5段一発で乗れるように取り組んでいます♪

梅組さんは・・・先生達と一緒に平均台にチャレンジ!!

ニコニコで楽しんでいましたよ(#^^#)

藤組さんは、大好きなプールの時間☆☆☆

お友達と水をかけ合い、大はしゃぎ(^^)

お水と、とっても仲良しの藤組さんでした!

お部屋では、初めは苦戦していたパズル

今ではどんどん出来るようになりました(^O^)/

 

南関ひまわり幼稚園

2021.07.16

夏野菜もプールも大好き~(●^o^●)

 「あっ!きゅうりだ☆」「来てきて~ピーマンがあるよ!」

なすびだ~いすき♪」と野菜をたくさん収穫した桃組さん(*^▽^*)

大きくなった野菜を見てニッコリ(●^o^●)

今日の給食には収穫したトマトきゅうりがでてきて

「朝とってきたトマトだ~」と嬉しそうに食べていた子ども達です(^_-)-☆

その後は、大好きなプールの時間!(^^)!

すべり台を滑ったり、お魚さんボールのおもちゃで楽しみました(^○^)

「えいっ!」「じゃーーーー♪」

回を重ねるごとに 水しぶきもへっちゃらになってきた桃組さん

先生もみんなの攻撃でびしょ濡れになっちゃいました(+o+)

来週の月曜日も楽しみましょうね(*^_^*)

南関ひまわり幼稚園

2021.07.15

7月生まれのお友達HAPPY BIRTHDAY(*´▽`*)

今日は7月生まれのお誕生会がありました!(^^)!

初めに誕生日の お友達にお歌のをしましたよ(^^♪

「好きな色はなんですか?」「好きなジュースはなんですか?」

と言う質問に「オレンジジュースです!」「ピンクです!」

と元気に答えていました♪

先生からのお話は・・・3匹の子ぶたのお話です\(^o^)/

「フ~~~~」とみんなでオオカミの真似をしていました(*^^)v

藤組さんのお部屋では、ミーンミーン セミの折り紙を折りましたよ(^o^)

これであってる?」 真剣な表情で取り組んでいました(≧▽≦)

そして昨日に引き続き、サマーフェスティバルの様子を紹介します(*^^*)

「このお面がいい!」とお気に入りのお面を菊組のお兄さんに被せてもらっていました\(^o^)/

 

ゲームコーナー係の菊組さんは大忙しでがんばっていましたよ(*^^*)

南関ひまわり幼稚園

2021.07.14

鼓隊 頑張ってますヽ(^o^)丿!!

 今日は 鼓隊指導 があった菊組さん!!

足踏み・方向転換「ワン、ツー、スリー、フォー!」の声も

自信満々で、カッコよく出来ましたよ

演奏2曲目までみんなで合わせることができ

園長先生から「上手でした!」褒めてもらって

とっても嬉しそうな菊組さんでした\(^o^)/

運動会に向けて、隊形移動も頑張っていきましょうね!

 

昨日に引き続き、サマーフェスティバルの様子をご紹介します(*^^)v

お面屋さんには、子ども達が大好きなキャラクターのお面が沢山!!

輪投げコーナーも大人気!楽しい思い出ができましたね(^^♪

南関ひまわり幼稚園

2021.07.13

☆R3 サマーフェスティバル☆彡

朝から、ひまわりTシャツで登園して・・・

ドキドキ ワクワクの子ども達(^○^

今日は、みんなが楽しみにしていたサマーフェスティバル」がありました!(^^)!

今年も去年に引き続き、親子参加の夕べの集いはできませんでしたが

輪投げヨーヨー釣りワニワニパニックゲーム

かき氷カレーを食べて、夏のお祭りを楽しみました(^^

みんなニコニコ笑顔いっぱいでしたよ(#^.^#)

ゲームコーナーお面屋さんの担当は菊組のお兄さん・お姉さん!!

遊び方を教えたり、時間を計ったり、シールを貼ってやったり、片付けたり・・・

大忙しで頑張っていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

お家に帰った子ども達に、何が楽しかったか聞いてみてくださいね\(^o^)

かき氷とヨーヨー、持ち帰りのお土産は、PTAからいただきました!ありがとうございました!

南関ひまわり幼稚園

2021.07.12

明日はいよいよ(^^♪

 菊組さんは朝から駐車場の畑にレッツ ゴー(^^♪

夏の野菜がぐんぐん生長しています!

「先生!大きいよ!」「取れた!」と

なすびきゅうりなどの収穫を喜んでいました(^○^)

藤1組さんはお昼から水遊び♪

少しずつ水にも慣れてきて

お友達との水の掛け合いを楽しんでいます(≧▽≦)

そして明日はいよいよみんながワクワクしているサマーフェスティバル!!

菊組藤組桃組さんが作ったちょうちんも飾りつけ準備万端!

明日はひまわりTシャツで登園してくださいね!(^^)!

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ