ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.07.09

「サマーフェスティバル」楽しみだね☆彡

 桃組さんのお部屋から、鍵盤ハーモニカの音が♪♪♪

上手に出来るように練習中の子ども達ヽ(^o^)丿

指をしっかり動かせるように園長先生や、先生達と一緒に

頑張っていきましょうね!

そして、今日は大好きなトニー先生の英語レッスンの日(#^^#)

音楽に合わせてノリノリでダンシング~~~

しっかり英語で歌も歌い、楽しく取り組めました(^^)


いよいよ「サマーフェスティバル」が近づいて来ました

準備も順調に進んでいますよ(^^

菊組さんの「ちょうちん」も完成しました☆彡

とっても楽しみにしている子ども達です(≧▽≦)

 

 

南関ひまわり幼稚園

2021.07.08

さ~さ~の~葉~ さ~らさら~(●^o^●)

今日は七夕会がありました(^_-)-☆

彦星様織姫様が登場し、興味津々!

「お星さまきれいだね☆」と静かにお話を聞くことができましたね(^^♪

また、お部屋に飾ってある七夕飾りが大好きな子ども達!!

「私のお願いごと発見☆」「アイス美味しそう♪」ニッコリ笑顔(●^o^●)

給食では なんと!!!七夕メニュー☆

「星型の人参だ~」「お星さまのゼリー美味しい」

とお腹いっぱいになりました(^_-)-☆

桃組さんは、提灯作りに挑戦!(^^)!

「金魚さん可愛い」「ハートのスタンプ貼ろう」

糊を使ってペッタン(*^_^*)

あと少しで完成なのでお楽しみに(^o^)/

お昼からは風船で遊んだ桃組さん(●^o^●)

「それ~!」と大はしゃぎ(^○^)

元気いっぱい楽しみました(^^)

南関ひまわり幼稚園

2021.07.07

楽しい自然の日in金魚と鯉の郷(^^)/

 今日は待ちに待った楽しい自然の日(^^♪金魚の郷にレッツゴー(^○^)

到着すると沢山の金魚や鯉がお出迎えしてくれました\(^o^)/

お腹をすかせ鯉がお口をパクパク(^○^)凄い迫力に

「お口大きい!」「怖い・・」の子ども達(゚д゚)!

また、初めてみるアスレチック

「あの滑り台したい!」「うんていする!」いっぱい遊びました(*^^)v

お昼は、各クラスで円になって手作りのお弁当を食べましたよ(*^^*)

「からあげ入ってる!」「卵焼きも!」と美味しそうにたべていました(^○^)

最後に長洲町のマスコット ふれきんちゃん と記念撮影(*^^)v

素敵な笑顔でパシャリ(*^^*)

南関ひまわり幼稚園

2021.07.06

楽しみだなぁ~(#^^#)!!

 今日は武田先生、石田先生体育を頑張った菊組さん!!

お部屋では、2人組・3人組になってバランスなど

いろんな挑戦しました(*^^)v

「力入れて!」「絶対離さないでよ!」声を掛け合いながら

力を合わせて頑張っていた菊組さん

外では、跳び箱8段ヘッドスプリングを沢山練習し

少しずつ自信を持って取り組むことができるようになっています(^^)/

体育の後は、サマーフェスティバルに向けて

可愛いちょうちん怖~いワニを作っていましたよ(^^♪

「はやく遊びたいね!」ワクワクしながら作っていた菊組さんでした!!

南関ひまわり幼稚園

2021.07.05

七夕飾り★完成~!!

 今日は、七夕飾りを笹につけた梅組さん^o^

先生と一緒に、ここにする~!!短冊やな飾りをたくさんつけて・・・

「大きいね~」「お星さまあったよ(^^♪」とニコニコの子ども達(*^_^*)

みんなの願い事が叶いますように・・・☆彡

その後は、最近仲間入りした新しいおもちゃで遊びました!(^^)!

先生やお友達と一緒に考えて、組み合わせながら・・

車や観覧車、お家などに!!!

「クルクル回ってる~!!」「大きい車ができたよ!」

お友達と仲良く遊んでいた梅組さんでした(^O^)/

その頃、桃組さんは・・・初めての水遊び(*'ω'*)

「冷たいね~」滑り台があるよ!!

水遊びを楽しんでいた子ども達でした(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2021.07.02

ペタペタ・・楽しいな♪

桃組さん風船画用紙をペタペタ・・・

「なかなかくっつかないな~」と少し苦戦しながらも

藤組さんがお手伝いしてくれて上手に貼ることが出来ました(^○^)

どんな作品が出来るのか楽しみですね(^^♪

お昼から藤組さんのお部屋から「トットッパ!」と元気な声が!!

花まる あっぱれ トッパ丸ノリノリ~で踊る藤組さん(*^_^*)

この後桃組さんダンス講師をしてくれましたよ\(^o^)/

そして今日は2回目のオープンスクール!(^^)!

おにぎりからあげ・・・自分の好きなおかずを入れて

とっても美味しそうなお弁当が完成しましたね!(^^)!

マットの上でトンネルもくぐり、楽しみました(*^^*)

次回のオープンスクールは7月29日(木)です!

沢山の方のお越しをお待ちしています(*^^)v

 

南関ひまわり幼稚園

2021.07.01

幼稚園のきゅうり 美味しかったよ☆

 今日は、金魚の折り紙をしました(#^^#)

お友達同士で「ここは、こうだよ!」と教え合いながら

上手に折ることができ、お絵描きも楽しく出来ました♪♪♪

そして・・・昨日、大きな七夕飾りが完成したので

写真をパシャリ☆☆☆

みんなのお願い事が叶いますようにヽ(^o^)丿

今日のおやつは、駐車場で育った「きゅうり」でした!!

「シャキシャキしてる!」と、旬のお野菜を

ガブリ ガブリ ポリポリ ポリポリ と 食べていましたよ(^^)

サポートでは、「ぶっぶー」車のおもちゃが大人気です☆彡

南関ひまわり幼稚園

2021.06.30

ペタペタ

南関ひまわり幼稚園

2021.06.30

ペタペタ・・・何が出来るかな\(^o^)/

 今日は藤組さんのお部屋では、何やらペタペタ・・・(#^^#)

キラキラの折り紙や、ハート柄のかわいい折り紙を紙コップに貼っていました\(^o^)/

「きれいに貼れたよ!」 とても素敵な飾りが完成していましたよ(*^^)v

自分たちで作った笹飾りは、笹に結びました(^・^)

「絡まった~」と言いながらも華やかな飾りが完成☆

菊組さんは旬の トウモロコシの皮むき!(^^)!

「かたいよ~」 

でも皮むき達人のお兄さんお姉さん\(^o^)/

給食のトウモロコシぜ~んぶむいてくれました(^^♪

「甘くておいしい!」とニコニコで食べている子ども達でした(^_-)-☆

 

南関ひまわり幼稚園

2021.06.29

みんな仲良しひまわりっ子(*^_^*)

今日も外で元気に遊んだ子ども達(*^▽^*)

砂場で仲良くハイチーズ(^_-)-☆

みんな笑顔いっぱいです♪

桃組のお部屋では、お菓子屋さんをオープン(^^)/

菊組藤組さんを招待し大喜び(^o^)

「美味しそうだね」「ケーキください」と楽しみました(●^o^●)

梅組の運動会パート2を紹介します♪

よーい ドン!!

ゴールを目指して一生懸命に走りましたね(^^♪

とってもかっこよかったですよ☆

逞しく成長している梅組さんです(*^_^*)

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ