このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2021.06.28
カレー作り 大成功!!
今日は、菊組さんが待ちに待った カレー作り がありました!!
給食の先生から作り方をしっかり教えてもらい
「美味しいカレー作るぞ!」と気合い十分だった子ども達(#^^#)
ピーラーを使い、上手に皮むきをした後は
ちょっぴりドキドキしながら包丁で野菜を切りましたよ!!
「左手は猫の手だもんね!」 「気を付けてね・・・」
グループで教え合ったり、先生と一緒に切ったりして無事終了★
大きな鍋で野菜を炒め、水やカレールー、そして ”隠し味” を入れて・・・
「美味しくな~れ♪ 美味しくな~れ♪」と、心を込めて混ぜましたヽ(^o^)丿
出来上がったカレーは絶品!! 桃組・藤組さんや先生方に褒めてもらって
誇らしげな菊組さんでした\(^o^)/
お家でもお手伝いをしましょうね!!





2021.06.25
梅組運動会よく頑張りました(*^_^*)
今日は、梅組(1.2歳児)さんの運動会がりました。
とっーても天気も良く運動会日和♪♪
始まる前から子ども達は、ワクワク・ドキドキ!!
ちょっぴり緊張気味でしたが、元気よく行進したり
「どうぶつ体操」も上手にすることが出来ました(●^o^●)
又、親子技巧走では・・・
1歳児は、ミニオンにバナナをあげたり
2歳児は、ミニオン「ゴーグル」をはめ、宝探しに出掛けたりと
お家の方と一緒でニコニコ嬉しい子ども達でした
トッパ丸もサプライズで登場!!みんな大喜びで
トッパ丸ダンスを踊りました(^^♪
どの種目もみんなよくがんばりました!(^^)!
今日は、たくさん褒めてあげてくださいね~





2021.06.24
明日はいよいよ・・・(^^♪
「先生、見て!」「10回跳べるようになった(*^^)v」と
縄跳びに一生懸命の藤組さんヽ(^o^)丿
1回でも多く跳べるようにと練習に励んでいます!(^^)!
桃組さんはお部屋の中で七夕飾りを制作中♪
藤組さんのお姉さん達が「こうするんだよ」と優しく教えてくれて
上手に作ることが出来ました(*´ω`*)
そして明日はいよいよ梅組さんの運動会です!!
今日も暑さに負けずやる気十分で練習しました!
先生達も入退場門などを作り準備万端です!!
全ての競技カッコイイ姿を楽しみにしています(#^^#)





2021.06.23
トウモロコシの皮むきしたよ(^^♪
今日は、朝からトウモロコシの皮むきに挑戦しました♪
「おひげがあるね!」「あっ、黄色のつぶつぶが見えたよ!!」と
皮むきをしながら、観察もしっかり出来た菊組さんヽ(^o^)丿
給食にも出てきて、みんなで美味しく頂きました☆☆☆
午後からは、何やら制作中の子ども達・・・
七夕飾りやサマーフェスティバルに向けて取り組んでいます(*^^)v
何が出来上がるのかお楽しみに(#^^#)
そして、いよいよ明日は水泳教室最後の日です!!
「長く泳ぐぞ~!!」「〇〇ちゃんに勝つぞ!!」と気合十分です★
練習の成果を発揮できるように頑張りましょうね(^○^)





2021.06.22
ロケットを持ってビューーーーン(^o^)/
お部屋の中で七夕飾りを作っているのは桃組さんです(*^▽^*)
指先を動かしてロケットを作りましたよ(^^♪
「見て~かっこいいでしょ~」とニッコリ(^○^)
出来上がったロケットを持ってお部屋の中をビューーーン!!
お友達と一緒に仲良くお散歩をして楽しむことができました(●^o^●)
外では、「あっ!ひまわりだ~☆」と発見!!
これからたくさん咲くのが楽しみですね(*´▽`*)
また、縄跳びの上をジャ~ンプ!(^^)!
うさぎさんになって元気いっぱいに跳んで楽しみました(*^▽^*)





2021.06.21
夏野菜大収穫ヽ(^o^)丿
今日は、下の畑に野菜を収穫しにレッツゴー(^o^)/
「変な形のピーマンだ!」 「キュウリのお花は黄色だね(^^♪」
といろいろな発見をしながら、大きな夏野菜にビックリの藤組さんでした(*´ω`*)
どんな給食のメニューに変身するのか楽しみだね!(^^)!
お昼からは、「先生リレーしたい!」と言って元気いっぱいに走る子ども達(^・^)
「はいっ!!」とバトンパスもどんどん上達しています(^O^)
サポートの時間には 、大好きな紙芝居にみんな注目(*´ω`*)
お話の後は、みんなで仲良くブロックで遊びました(●´ω`●)





2021.06.18
6月生まれのお友達~(^^♪
今日は、6月生まれのお友達のお誕生会がありました(#^.^#)
質問コーナーでは、将来の夢を聞かれると・・
「消防士!」「アイスクリーム屋さんになりたい!!」
と答えていた菊組さんでした(^^♪
傘をさして遊びに来てくれた動物たちのお話では、
人参が大好きな・・「うさぎさん!!」お花の模様の傘は・・・
「ミツバチ!」「ちょうちょだよ!!」と大盛り上がりでした(^o^)/
梅組さんのお部屋では、大きなクワガタに夢中★★
お友達がお家にいたクワガタを持ってきてくれました(●^o^●)
「かっこいいね~」「ちょっと怖い・・」と
色々な反応を見せてくれた子ども達でした!(^^)!
また、自分でシャツを入れる練習を始めました(*^_^*)
お家の方でも少しずつ練習を頑張ってみてくださいね(^_-)-☆





2021.06.17
イルカに変身ヽ(^o^)丿!!
今日も大好きな水泳教室があった菊組さん!!
「イルカチームになるぞ!」「バタ足を頑張る!」と
それぞれ目標を決めて取り組みましたよ(#^^#)
応援し合いながら、全員けのびで泳げるようになりました★
次は、飛び込みをしてバタ足で泳げるように頑張っている菊組さんです!
園では、七夕に向けて可愛い飾りを沢山作っていますよ(^^♪
梅組さんは、小さなボールで遊びました!!
ボールシャワーが降ってくると「うわぁーーー!!」と
大盛り上がりの梅組さんでした(*´ω`*)





2021.06.16
マット運動楽しいな\(^o^)/
お部屋の中でマット運動をした藤組さん!!
前転の練習をして クル リン パヽ(^o^)丿
開脚前転の練習もし「先生、出来たよ!」とニッコニコ(#^^#)
最後はマットのトンネルをくぐり、マット運動を楽しみました(*^^)v
その後は、お部屋の中から ドレミ~♪の音が・・・
村上園長先生にメロディオンをレッスンしてもらいました!
しっかりと指を動かし、園長先生から「上手!」と褒めてもらった子ども達です(^^♪
お昼からはお外にレッツゴー ゴー
運動場の真ん中で三輪車競争が繰り広げられていましたよ!
「1位だったー」「もう少しだったー」とお外遊びも満喫しました(*^^)v





2021.06.15
水泳&鼓隊 頑張るぞ~~\(^o^)/
今日は、朝から水泳教室にレッツゴー!!
「お家で潜る練習してきた!」「昨日より、長く泳ぐぞ!」と
気合十分の子ども達\(^o^)/
昨日から久しぶりに始まった水泳教室ですが・・・
みんな、目標を持って一生懸命頑張っています★
午後からは、鼓隊指導がありました(^○^)
一曲目の「UFO」では、それぞれの楽器を持ち
みんなで合わせて、最後まで演奏することが出来ました♪♪♪
園長先生からも「上手でした!」と、褒めてもらい
とっても嬉しそうな菊組さんでした(#^^#)



