ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2023.07.20

びりびり、ぺったん!

 最近、りす組さんでは

夏の風物詩を行っています\(^o^)/

初めは赤の折り紙を小さなお手手でしっかり握って

ビリビリ~とちぎり

ちぎる感触や音を楽しんでいた子ども達

次はスイカの台紙に糊を付けて‥‥

ぺったんこ!!!

 

とっても集中して楽しんで貼っていた子ども達(^o^

出来上がると「できた!!」と嬉しそうに見せてくれましたよ

おいしそうなかわいいスイカが沢山出来上がりました(*^▽^*)

 

 

菊水ひまわり園

2023.07.19

お楽しみバイキング(^O^)

今日は、久しぶりにをしましたよ(^o^

今の組さんにとっては、初めて「お楽しみバイキング」

沢山のご馳走が並ぶホールへ向かうと、

「うわ~!」と目をキラキラさせて、とってもワクワクな子ども達は

お皿を持って、スパゲティ唐揚げとんかつトウモロコシスイカ等を

盛り付けて「おいしそ~ と待ちきれない様子!!

カレーの準備も出来ると、桃、藤・菊組さんみんなで

「いただきます!!」と大きな声でご挨拶をしました\(^o^)/

「おいしー!」といいながら、ニコニコで頬張り、

沢山おかわりをしてお腹いっぱいになるまで食べていましたよ(*^▽^*)

 

また、昨日、藤組さんには、「ひばりの会」の方々に

たくさん読み聞かせをして頂きました!!

大型絵本や、人形がついている絵本紙芝居

嬉しそうに見たり、お人形に触れて見たり、

みんなで楽しい一時を過ごすことが出来ましたよ(^O^)

ひばりの会の皆様、楽しいお話を沢山読んでいただき、ありがとうございました

 

菊水ひまわり園

2023.07.18

暑くなりましたね!!

陽射しがだんだん暑くなり

熱中症にも気を付けなくてはならない季節になってきましたね。

こまめに水分補給をとりながら元気いっぱいに遊ぶ子ども達!

水遊び気持ちいい天気に

大はしゃぎで楽しんでいました(●^o^●)

『終わりだよー!』の合図にも

『まだ遊びたーい!』となかなかやめられない様子の子ども達。

これからも沢山水遊びはありますので

みんなで楽しみましょうね!

 

また、桃組さんは折り紙で金魚を折っていましたよ。

ちょっぴり難しいところもありましたが

最後まで頑張って折ることができました(*^▽^*)

お絵描きも楽しかったね~!!

菊水ひまわり園

2023.07.14

海 大満喫!!

今日は組さんが楽しみにしていた貝殻拾い!!

長靴を履いて、、、

「たくさん見つけるぞ~!! 」

気合い十分ワクワクドキドキの子ども達(●^o^●)

松原海岸に到着すると、

「海だ~~!!!!」目を輝かせ

「虹

と次々と貝殻を探して嬉しそうな姿をみせてくれていましたよ

また、「先生、ヤドカリ!!」「カニさんだ~!」

海の生き物を探すのもとっても上手な子ども達(^o^)

沢山の貝殻のお土産ステキな夏の思い出を持ち帰り、

とっても楽しい園外保育となりました

 

菊水ひまわり園

2023.07.13

晴れ間、見つけて\(^o^)/

梅雨の雨の合間に、少しずつ晴れ間も見られるようになりましたね!!

プール遊びが始まり、各学年、

水遊び』や『プール遊び 』を楽しんでいる子ども達です(^o^

では、始める前に

水の入っていないプールで、ボールプールにして遊んだり、(^O^)

中に入って遊んだり、ヨーヨー遊びをして

プールに慣れてから、スターート!!!

「ん?ん?」「何?何がはじまるの??」と興味津々なひよこ組さん

手で水面をパシャパシャさせ水しぶきを喜んだり、(・ω・)

ジョーロを持ってジャーーーと流れてくるのを楽しんでいます

これからも夏、本番を迎えると、思いっきり満喫しましょうね(・ω・)

 

 

 

菊水ひまわり園

2023.07.12

エコサンクセンターに行ってきました(^_^)

 子ども達が楽しみにしていた園外保育!!

大牟田市にあるエコサンクセンターに行ってきました(^o^

身近にあるゴミが私たちの暮らしに、どのように関係してくるか等

映像ゲームを通してたくさん知ることが出来ましたよ

自転車のような乗り物に乗って環境を守るためにお家で出来ることを考えてみたり、

リサイクルされると何に変わるかクイズに答えたり

遊びながら、ゴミについてちょっぴり学んできた子ども達\(^o^)/

特に、アルミ缶スチール缶が磁石で分別する装置には興味津々で、

「あっ!くっついた!!」「くっつかないね・・・」と言いながら、

見入っていましたよ(*^▽^*)

 

 

 

 

ゴミだと思っていたものが新しい何かに生まれ変わる

 

て素敵なことですね!

情いっぱいのお弁当もお腹いっぱい食べて、嬉しそうな子ども達でした!!

菊水ひまわり園

2023.07.11

やまびこタイム\(^o^)/

 うさぎ組のお部屋のてるてる坊主のおかげで

とってもいい天気になった今日

うさぎ組さんは楽しみにしていたやまびこタイム

南関こどもの丘保育園に遊びに行ってきました

初めてのひまわり園のバスに乗って、出発!!

ちょっぴりドキドキしながらもお友達と顔を合わせニッコリ

保育園に着くと、広い丘に「わぁ~!!」と驚き

「早く遊びたい!!」と呟く子ども達(●^o^●)

小高い丘もどんどん進み、

長い滑り台モーグという石像に登ってたくさん遊びました

大自然の中で満喫したうさぎ組さんでした

菊水ひまわり園

2023.07.10

元気いっぱい!!

 今日もお天気は雨・・・

でしたが、雨にも負けず元気いっぱい遊びましたよ(^O^)

りす組ではをしました!!

まずは平均台の上を座って進んだり

バランスをとって立って進んだりと慎重に進み…

次はジャンプクッション

ぴょんぴょーんと上手にジャンプをしたり

クッションの上を走ってみたりとそれぞれの楽しみ方で遊びましたよ(*^▽^*)

最後はみんなが大好きな滑り台\(^o^)/

網を登った後は滑り台をシュ―ッと楽しんでいた子ども達でした!!

明日は晴れてプール遊びが出来ますように

菊水ひまわり園

2023.07.08

楽しかったね!夕べの集い!!

お外の天気はあいにくの雨模様になってしまいましたが

子ども達の笑顔は真っ晴れで園に大集合~!!

室内でのイベントになってしまいましたが

ヨーヨー釣りボーリング

的当てお化け屋敷など

様々な催しが行われました!

ゲームコーナーでは沢山のお土産をゲットし

大喜びだった子ども達!

保護者の方主役のレクレーションでは

白熱したメディシンボールが行われ

子ども達の応援に会場は大盛り上がりでした!!

また、古墳祭キャラバン隊より

火巫女さまムリテが来てくれました(●^o^●)

今日は足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました!! 

菊水ひまわり園

2023.07.07

一年に一度の、お誕生会と七夕(^O^)

各クラスの入り口に、子ども達が様々な会話を楽しみながら作った

笹飾り』が注ぎ込む風に揺られて、ゆらゆらきれいですね(^o^

今日は、子ども達が楽しみにしていた

がありましたよ!!

7月生まれのお誕生者のお祝いをした後に、

み~んなでホールにて『七夕会』の始まり・始まり~

七夕の由来、お話を先生達がにてお届けしました(^o^)

見ながら、「うわ~!!」と喜んだり、

「残念だね(>_<)」と悲しんだりする子ども達の表情は真剣

今日の夜も曇り空ですが、彦星様織り姫様

思いは通じ合っていることでしょうね

また、明日は『』です!!

み~んなで夏のお祭りを楽しみましょうね

 

 

 

 

菊水ひまわり園

ページトップへ