ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.06.20

今日も元気な菊組さん!!

今日も外に出て沢山遊んだ菊組さん!

鬼ごっこや逆上がりなどいろんな遊びをしていましたよ!

そして先日植えたきゅうりになんと

赤ちゃんきゅうりが・・・!!

どこどこ~?」とみんなで探し、

発見するととっても嬉しそうな表情を見せてくれていました!

朝顔のつるもグングン伸びて生長中!!

お花が咲くのも楽しみですね(^^)

また、お部屋ではちえプリントやに取り組んでいる子ども達

百人一首では、上の句で取る子どもも増えてきましたよ!

そして明日は楽しみなカレー作り

とびっきり美味しいカレーを作りましょうね

菊水ひまわり園

2022.06.17

おいしいね!!\(^o^)/

 7月7日の七夕に向けて、七夕製作を楽しんでいる藤組さん!!

折り紙を折って笹舟を作ったり、

色鉛筆で織り姫彦星の顔を描きました\(^o^)/

「見て見て!お船が出来た!」

完成すると大喜びの子ども達でした

完成したものは、子ども達と一緒に願いを込めて

後日、飾りたいと思います(*^▽^*)

 

また、今日は棒アイスのプレゼントがありましたよ(^o^

棒アイスを見ると、「やったー!」と満面の笑みを浮かべて、

嬉しそうに食べる子ども達!!

「冷たいね!」「美味しいね!」と言いながら、あっという間に食べていました

 

そして、いよいよ来週は『プール開き』があります!!

男の先生方がプールを組み立ててくださいました

その様子を見ていた子ども達は、「プールつくってるの?」興味津々!(^O^)

「早く入りたいね!」とお友達とお話し待ち遠しい様子でした

菊水ひまわり園

2022.06.16

未満児うんどうかい!!総練習だったよ(●^o^●)

昨日までのがウソかのように、

が気持ちのいい青空でしたね!!

そんな中、がありました

行進かけっこ遊戯技巧走

それぞれのクラスの『今、好きなものを!!

興味のあるものを!!』と楽しく練習をしていますよ\(^o^)/

馴染みの曲に合わせて楽しく表現することや、

足腰をしっかりつかって体を動かすこと

だ~い好きな子ども達

友達や先生達とこれからも楽しく伸び伸びと練習をしていきましょうね

うんどうかい当日を楽しみにされていてくださいね!!

菊水ひまわり園

2022.06.15

HAPPY BIRTHDAY!

今日は、のお友達の誕生会がありましたよ

 主役の子ども達は、キラキラを被り、嬉しそうにみんなの前へ

Q.「好きな車は、何ですか?」    A.「ママの車です

Q.「大きくなったら、何になりたいですか?」  A.「ケーキ屋さんです 等...

お友達からの質問に、堂々と格好良く答えていた子ども達でした(●^o^●)v

また先生からの出し物では、パネルシアター『カレーのうた』

ペープサート『ねずみの嫁入り』のお話があり、

身を乗り出して見入る姿が印象的でした

誕生会MENUの給食では、

梅雨ならでは!のキレイな色のあじさいゼリーもあり

大喜びでペロリと完食していました!!

 

お昼からは~

「先生ー!お外が晴れてきたよ\(^o^)/」という事で、

久しぶりの晴れ間にお外遊びを堪能した桃組さんです

菊水ひまわり園

2022.06.14

おいしいね(●^o^●)

 今日は給食室のを発見したひよこ組さん(^O^)

和水の地産地消のを見て

「うわあああ!!!!」大興奮な子ども達\(^o^)/

実際にペタペタ触って、"つめた~い”と言うかのような子ども達

にこにこ笑顔を見せてくれました(*^▽^*)

給食では見学したスイカをモリモリ食べた子ども達でした

 

お部屋では海遊びをしましたよ(*^▽^*)

シートの上にいる海の生き物風に揺れる魚たちに興味津々

少し早めに夏を感じたひよこ組さんでした

菊水ひまわり園

2022.06.13

ケロケロ クワックワッ!!

ついに梅雨に入りましたね

今日も元気いっぱいの菊組さん

折り紙でを折りました。

角と角を丁寧に合わせたり、難しい折り方にも

挑戦しましたよ

出来上がると嬉しそうに見せてくれた子ども達

曇り空を描いたり

カタツムリを描いたりと

思い思いに表現して楽しんでいました!!

梅雨の時期をこれからも楽しみましょうね

そして・・

鼓隊では、1曲目が完成に近づいている菊組さん。

やる気満々で取り組んでいますよ

完成が楽しみですね

菊水ひまわり園

2022.06.11

令和4年度 前期保育参観!!

 今日は子ども達も楽しみにしていた、

が行われました!

「おはようございます!」と元気な声で挨拶をして

やる気満々の子ども達

かっこいい姿を見せようと一生懸命頑張っていましたよ!

 

 

 

お家の方と絵本を読んだり体を動かしたり、

百人一首やカルタ、プリントにチャレンジしたり…

今年度初めての保育参観で、ドキドキしていたようでしたが、

キラキラの笑顔も見られ、楽しい保育参観となりました!!

ご家庭でも、頑張った子ども達を沢山褒めてあげてください

今日は足元の悪い中、お越しくださりありがとうございました!

 

菊水ひまわり園

2022.06.10

物の名前(●^o^●)

 最近のは、「これ、な~に?」と尋ねたり、

指を差して、「教えて」という眼差しで見つめておられます!!

動物などの物の名前にとっても興味津々です(●^o^●)

絵本コーナーでは、車図鑑の写真を見ながら、

救急車!!」「バス!!」とお友達と顔を見合わせて楽しそうですよ!!

写真と同じおもちゃを見つけ、

ブッブー!!」と元気いっぱいの子ども達です

また、『はらぺこあおむし』の絵本が大好きで、

よいしょ!」とあおむしさんの帽子を被り、なりきって遊んでいます!

明日の保育参観では、そんな可愛らしい姿を見て頂ければと思います\(^o^)/

にこにこでの登園をお待ちしてます(^O^)

 

そして、今日は6月10日  です

子ども達が楽しく製作した時計を持ち帰ります!!

ご家庭でも、1日1日を大切に

時計を眺めながら家族での会話を楽しまれてくださいネ

 

菊水ひまわり園

2022.06.09

リリリリリーン!!

 今日は地震災害訓練がありました

ガタガタガタガタと放送があると

みんな一斉に机の下に潜って

自分の体を隠していました!!

隠れる時も机をしっかり捕まえることができていた子ども達!(^^)!

地震に備えての訓練もばっちりできましたよ

 

また、土曜日保育参観を楽しみにしている子ども達(●^o^●)

今日はお部屋をピカピカにお掃除しましたよ

『これでパパやママがきても大丈夫だね!!』

と、保育参観を楽しみにしているようです\(^o^)/

土曜日はみんな、元気いっぱい頑張りましょう!!

菊水ひまわり園

2022.06.08

おおきくな~れ!!

 今日、うさぎ組さん芋の苗植えをしました!!

お友達と手を繋ぎ園舎裏の畑まで移動し…

芋の苗を目にした子ども達の目はキラキラ

芋の実り方や、苗の植え方のお話をしっかり聞いていましたよ!

そして、苗植え開始\(^o^)/

竹の棒を使って土にグッ!!と差し

穴をあけて苗を植えていきました

1本植えて仕方が分かると、

2本目は「自分で!!」と上手に植えることが出来ていましたよ

最後は「大きくな~れ!!」と願いを込めてお水をまきました!!

これからお当番で水やりをしながら

みんなで育てていきたいと思います

 

 

菊水ひまわり園

ページトップへ