このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.07.29
ちびっこ陶芸家!?
今日は南関町の岱平窯で小代焼作り!
暑い中、沢山のみなさんに参加していただきました。
「何作ろうかなぁ?」とワクワクしている子ども達・・・
よりも一生懸命に作っている お父さん、お母さん達の姿が!(笑)
どんな作品に仕上がるのでしょうか!?
出来上がりをお楽しみに~(^^)/





2017.07.28
動物園、楽しかったよ
今日の3・4・5組さんは、大牟田市動物園に行きました!!
「ライオン起きてるかな~」「私、アザラシ見たーい!」と
朝から、ワクワクしていた子ども達。
動物園に到着すると、沢山の動物さんがお出迎え
ちょうど、キリンさんがエサを食べに出てきてくれましたよ
「キリンさーん、こっち向いて~」「大きい~!」みんな大興奮!
ホワイトタイガーやレッサーパンダなど大人気の動物達に会えて大満足の子ども達でした
1・2組さんは、園庭でしゃぼん玉をしました
そーっと吹いて、「大きいしゃぼん玉ができた!」
勢いよく吹いて、「見てー、いっぱい出てきた!」とみんなニコニコ
屋根の上まで飛んでいくしゃぼん玉を、嬉しそうに見つめている子ども達でした!
また、フランク先生とソフィー先生の英語のレッスンもあり
楽しいことがいっぱいの一日でしたね!
1





2017.07.27
くまもとのおいしい水のひみつ。
1、2組は、熊本市水の科学館へ行きました
まずは熊本の地下水の仕組みについてDVDを見たあとは、
館内を見学。「くまもとのおいしい水のひみつ」についてお勉強しましたよ
お昼からは、科学館内にある内池で水遊びターイム
お友達同士で水を掛け合ったり、足をパチャパチャさせてみたりと
思い思いの遊びを見つけ楽しんでいました
3、4、5組さんは、坪井川緑地公園と、北熊本駐屯地へ見学に行きました
緑いっぱいの芝生を走りまわったり、高くて長いアスレチックや滑り台を楽しみましたよ
そのあとは、駐屯地へ移動し、バスで見学したり、資料館内を見学しました。
本物の戦車やヘリコプターにも乗せてもらい
第8音楽隊の方々の素晴らしい演奏も聴かせていただき、貴重な経験ができましたね





2017.07.26
今日のサマースクールは・・・\(^o^)/
1・2組さんは、午前中は英語レッスン\(^o^)/
ソフィー先生のユニークなジェスチャーで大盛り上がりでした!
午後からはゴルフ場へ出発
一人ずつパターを持ってパターコンテストに挑戦しました(^^♪
「ぼく、12回で入ったよ~」などと嬉しそうにお話してくれました
3・4・5組さんは、グリーンランドに行きました★☆
バスの中から観覧車が見えてくると、
「グリーンランドだ~!!!」とハイテンションの子供達!
ロードトレインに乗ったり、メリーゴーランドに乗ったりと
各学年いろんなアトラクションで楽しむことが出来ましたね(^_-)-☆
帰りには、「今日は楽しかった~」と大満足の様子でした





2017.07.25
うわ~! へえ~! すご~い!
1・2組さんは、坪井川緑地公園へ、
出かけました。
滑り台あり 鎖の梯子ありの
ひごっこジャングル、
みんな、元気いっぱい遊んでいましたよ。
自衛隊駐屯地では、館内を見学したり、
戦車やヘリコプターを見たり、
大喜びの子ども達。
音楽隊によるミニ演奏会では、
「エビカニックス」や「くまもとサプライズ」など
ノリノリで踊っていましたよ。
3・4・5組さんは、恐竜博物館へ・・・
大きな恐竜の化石に釘付けの子供達(^^♪
「爪が大きい!」「卵もある」
しっかり観察していましたよ。
菊組さんは、プラ板作りにも
チャレンジしましたよ。





2017.07.24
園外保育始まりました♪
1・2組さんはグリーンランドへ!!
「何に乗るのかなぁ♪」とみんなワクワク気分
トランポリンに乗ったり、ジェットコースターに乗ったり・・
「楽しいーー!!」「もう一回乗りたい!!」と大喜びの子ども達でした♪
さてその頃幼稚園では・・・
3・4・5組さんが何か音の出るおもちゃを作っていましたよ
自分で絵を描き、穴をあけ、お手製ぶんぶん駒の出来上がり~
お部屋の中では「ぶーんぶーん」とみんなが遊んでいる音が聞こえていました
是非お家でも遊んでみてね
それから3・4組の菊組さんは絵画教室もありましたよ~♪
自分で決めた題材をもとに下描きから色塗りまで
集中して取り組むことが出来、素敵な作品が仕上がりました





2017.07.22
夕べの集い\(^o^)/
今日はみんなが楽しみにしていた夕べの集いがありました(^^♪
役員さん手作りカレー美味しっかったですね
金魚すくいをしたり、ゲームをしたり
楽しいことがいっぱいでしたね
そして、親子ゲームでは、どのクラスも盛り上がっていましたね
突然の雨で、キュータマダンスはお部屋で踊るましたが、
皆の願いが届き、お外でキャンプファイヤーもでき
最高の夕べの集いになりましたね





2017.07.21
サマースクール開校式!
いよいよ今日から始まりました・・
サマースクール
開校式では、園長先生の話があったり、各クラス自己紹介をしました!!
また、先生達によるパネルシアターもありました
そのあとは・・・フランク先生とソフィー先生の英語レッスン!
みんな、とってもノリノリでダンスをしたり、
ゲームをして楽しい時間を過ごしましたね
そして、おやつは・・
冷たーいかき氷!
暑い日にピッタリ
「美味しい!」「私は、イチゴ味!」と、
大喜びで食べていましたよ!
また、来週から色々なところにお出かけします
楽しい思い出を沢山作ろうね!!





2017.07.20
キュータマ ダンシング(^^♪
ひまわりっ子は暑さに負けず元気いっぱい!!
園庭で蝉を捕まえたり、ブランコや雲梯、滑り台など
汗びっしょりになりながら、遊んでいました
今日は、土曜日にある夕べの集いの練習をしました。
園庭で大きな輪になり 「キューキュータマ、タマタマキューキュー♪」と
歌いながら、張り切って踊りましたよ!お家で、お母さん達と練習してみてね。
その日は、金魚すくいや親子ゲームなど楽しい催し物がありますので、お楽しみに
午後からは一学期の終業式があり、園長先生と
「夏休みも早寝早起きをしましょう!」
「知らない人にはついて行かないこと!」など大切なお約束をしました
いよいよ明日から夏休み!!
交通事故や水の事故に気を付けて元気に過ごしてくださいね~





2017.07.19
今日も頑張ったね!
今日はみんなで、室内の広いお部屋を使って、夕べの集いの練習を行いましたよ
お歌の練習や、踊りの練習を一生懸命頑張った子ども達
沢山汗をかきながら楽しく取り組むことができましたね
そのあとは、みんなが毎週楽しみにしている音楽の時間!
桃組さんのお部屋では、集中して鍵盤ハーモニカの練習中。
一方藤組さんは、リトミックの時間
お友達と手をつなぎ音に合わせて体を動かし楽しんでいました
菊組さんは今日も「だいすき! くまもとファイヤー」の踊りを練習!!
歌も踊りも どんどん上達中です!!



