このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.09.26
秋晴れの中・・・
今日は、みんなでミニ運動会をしました
運動会の余韻に浸りながら・・
みんなでワイワイ
桃組さんは・・・
綱引きに挑戦!!力一杯引っ張って、一組さんも二組さんも、
いい勝負でしたね!!
藤組さんは・・・
菊組さんと一緒に、パラバルーンをしました
初めて触るバルーンに、藤組さんは、大喜び
「やってみよう!」
と、曲に合わせてノリノリで、
みんな楽しんでいました!!
最後に菊組さんは・・・
玉入れとリレーにやる気満々でチャレンジ
玉入れのかごも、高ーくして、
ジャンプしながら必死・・・。
白熱した戦いとなりました!!





2017.09.25
実りの秋~\(^o^)/
今日は菊組さんは、荒尾の果樹園にぶどう狩りに行きました。
まじかで見るぶどうに「わあー!大きいね!」
「いっぱいなってる~!」とワクワクの子供達。
果樹園の方に説明を聞き、さっそく収穫しました。
収穫したぶどうは、給食のデザートに皆で、美味しく頂きました。
藤組さんは、野元先生の体育がありました。
初めての体育だったのですが、野元先生のお話しっかり聞いて
ブリッジ、前転、飛び込み前転の練習を頑張りました。
秋晴れの中、外遊びも盛り上がっていましたよ。





2017.09.24
鼓隊頑張ったよ!
長洲町で行われた
クリーンパークファイブ環境&スポーツフェスタに参加しました
オープニングで鼓隊を披露した菊組さん
周りのお客さんにも「すごーい」「上手!」と沢山拍手をもらって
大成功!!!!
みんなの演奏最高だったよ
保護者の皆様も朝早くから応援ありがとうございました



2017.09.22
朝から 雨・・・
「やったー!」「折り紙、大好き!」
桃組さんは折り紙でうさぎを作りましたよ。1学期より上手に折れるようになった桃組さん
ピンクと白の可愛いうさぎが出来て、みんな大喜びでした
また、今日はフランク先生の英語のレッスンがありました。
カードを使って、お友達との会話にも挑戦しながら楽しく取り組みました!
菊組さんは、大きな輪になり、フランク先生からのカードを
「pass!」「pass!」と次々回して遊びましたよ。
「フランク先生大好き」という声が各クラスから聞かれ、大人気のフランク先生
また、来週のレッスンが楽しみですね!
午後、お部屋から賑やかな声が・・・覗いてみると
みんなで椅子取りゲームで盛り上がっていました
お外で遊べなかったけど、楽しい一日でしたね





2017.09.21
ぴょんぴょん
今日は朝から、桃組さんが縄跳びのジャンプの練習☆
足元に縄を置いて、それをピョンっと軽快に飛んでいましたよ
そして、その後は大きいアスレチックに初めて挑戦!
「高いところもへっちゃら~へっちゃら~」先生に見守られながら、
ぐんぐん登っていく姿はとても頼もしいです
今日から、また遊びの幅が広がり、大喜びの桃組さんです
藤組さんは、技巧走のお店を使ってお店屋さんごっこを楽しんでいましたよ!
「apple please。」などの英語も飛び交い大賑わいでした
一方、菊組さんは次の行事に向け、クリーンパークで鼓隊のリハーサルを行いました。
初めての場所での練習にドキドキ・・・。場所や、動きの確認をしっかり行いました!
今週の24日(日)に行われる、クリーンパーク環境&スポーツフェスタで
菊組さんが鼓隊を披露します。是非家族みんなでお越しください





2017.09.20
いっぱい遊んだよ~(^_-)-☆
朝から菊組さんは、長洲町の老人クラブ運動会に出発\(^o^)/
鼓隊と組体操を披露してきましたよ~!
「わぁ~!!」 「すごい!!」などと
おじいちゃん・おばあちゃんから大きな歓声
さすが菊組さん 今日もバッチリでしたね
幼稚園では・・・
年少さんは、運動会の思い出を書きました!
「青色のズボンだったよね~」とお友達とお話しながら
上手に描くことが出来ましたね(^_-)-☆
年中さんは、折り紙(^^)/
白とピンクのうさぎを作りましたよ
真剣な表情でハサミを使って制作出来ましたね
お昼からはお外遊び!!
スケーターやブランコなど思いっきり遊べて楽しかったですね★☆





2017.09.19
ひまわり幼稚園大運動会 第2弾
今日は、昨日のブログに入りきれなかった
ひまわり幼稚園大運動会の様子を第2弾としてお伝えします!
運動会では、子ども達だけじゃなく大人達も大活躍!!
フランク先生とレベッカ先生は、藤組の技巧走でお店の店員さんに
お父さん・お母さん達は、玉入れ、大玉転がし、騎馬戦、ダンス・・・
クラス対抗リレーや地区対抗リレー!!
おじいちゃん・おばあちゃんも親子三代リレーに参加していただきました(^_^)
PTA役員の皆さんはじめ、保護者の皆さんには準備から当日のスムーズな進行のお手伝い
本当にありがとうございました!!
前日の台風で開催も心配された運動会でしたが、みなさんのご協力で
みんな笑顔の思い出に残る楽しい運動会が開催できました!





2017.09.18
ひまわり幼稚園大運動会
台風一過
清々しい秋空の下
第40回大運動会が開催されました。
小さいお友達はお父さん、お母さんと一緒に
可愛いダンスを披露してくれました。
とっても楽しかったね!
桃組さんは、技巧走で、大きな金魚をすくいましたね。
お友達と、色合わせをして上手にすくってゴール!
藤組さんは、「ワッショイ!ワッショイ!」の
掛け声で、元気に登場!
気合いの入った綱引き・・・
フランク先生・レベッカ先生も参加して
力強い綱引きを見せてくれました。
菊組さんは、動きの揃った組体操!
綺麗な一本橋 上手に出来ました。
他にも 色んな競技で頑張った子ども達。
キラキラのメダルを胸に満足した表情でした。





2017.09.15
本番まであと2日!
どんより雲も吹き飛ばす元気な子ども達の声
菊組さんはバルーンや鼓隊の練習を
藤組さん・桃組さんは踊りやリレーの練習をしました
各学年で見せ合いっこ しながら
最終確認も完了!!
「藤組さん上手だった~」「桃組さん可愛かった~
」「かっこいいな菊組さん
」と
みんなに沢山褒めてもらって嬉しかったね
台風で18日に延期になった運動会
みんなで力を合わせて頑張るぞ!!
エイエイオー!!
役員のみなさん、本日子ども達のお土産詰めも
ありがとうございました





2017.09.14
雨にもまけず(^^)/
今日は雨の一日になったけど、菊組さんは
午前中は鼓隊指導、午後からは、体育館で、バルーンの練習、頑張っていました。
藤組さんはレベッカ先生と技巧走の練習ました。
「apple please」「hear you are」
楽しそうな会話も聞こえていました(^_-)-☆
小さいお友達も長洲音頭 上手に踊れるようになっていますよ。
運動会まで、みんな力を合わせて 頑張るぞ~\(^o^)/



