ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.08.17

いい匂い~

今日はみんなでピザ作り!!

玉ねぎ、ピーマン、ベーコン

それからチーズにコーンも乗せて・・・

 最後にはバジルのトッピングで出来上がり~

「美味しそう」「沢山乗せよう!」とみんなでワイワイ♪

色とりどりのピザが出来ました

自分たちで作ったピザは格別に美味しかったね

そしてサマースクール最後の制作の時間

1・2組さんは風鈴を!

3・4・5組さんは紙皿フリスビーを作りました

完成した後はみんなで風鈴を見せ合ったり

フリスビーで遊んだり

楽しかったね

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.16

みんな久しぶり~(^^♪

お盆休み明けの今日は、「プールに行ったよ。」

「水族館に行ったよ楽しかった思い出を話してくれました。

そして、今日のサマースクールはプラネタリウム諏訪公園に行きました。

プラネタリウムでは、トリケラ坊やの星めぐりと、宇宙兄弟のお話を

見ました。楽しいお話の中で星の勉強が出来ましたね(^_-)-☆

最後のお出掛けということで、諏訪公園でも遊びました。

愛情たっぷりお弁当を食べ、大満足の一日になったと思います

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.10

晴れて良かったね!!

心配していたお天気も回復し・・・

今日は、1・2組さんは、大牟田市動物園へ!!

キリンさーん」と、みんな背が高いキリンに大喜び 

エサを食べる姿に釘付けでした!!

大きなホワイトタイガーも、みんなをお出迎え

「カッコイイ!」と子供達の人気者!

沢山の動物達に会えて良かったね

 

3・4・5組さんは・・・

南関こどもの丘保育園へ!!

その前にちょっと寄り道

大津山公園で遊んだり、御茶屋跡見学もしました!

その後は、

南関こどもの丘保育園の大自然の中で、おもいっきり遊んで、

楽しみにしていた・・

そうめん流し!!

みんな、夢中で美味しそうに食べていましたね

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.09

制作、楽しい~

 今日は、雨が降ったり止んだり、曇り空の一日。

各クラス、制作に取り組みました!

牛乳パック色画用紙で、作ったのは・・・

スーパージャンプバッタ

バッタさん顔や足を、思い思いに描いていた子ども達。

牛乳パックに入れる切り込みは、ちょっと難しかったけど

先生達と一緒に頑張って切りましたね

輪ゴムをかけて、画用紙を貼ったら、完成ーーー!!

出来上がったら、みんなで飛ばしてみましたよ!

「見てー!僕のが、1番ジャンプした!!」「遠くまで飛んだよ」と大盛り上がり!

時間を忘れて、みんなで楽しく遊びました

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.08

踊りにウットリ! 水遊びパシャパシャ!

 今日の 1・2組さんは、

八千代座の見学に行きました。

最初は、建物の説明から・・・

「天井の看板の中から、今もあるお店を探してね。」

と、クイズを出されると 

「見つけた!」 「こっちにもある!」

盛り上がっていましたよ。

桝席に座って山鹿灯篭踊りを観たり、

舞台の下を見学したり、

貴重な体験ができました。

3・4・5組さんは、

鍋田水遊び公園に出かけました。

「水が冷た~い」と川の水の冷たさに

ちょっとビックリした様子の子供達ですが

噴水から落ちてくる水に

「わ~大雨だ~」「虹が見えたよ!」

と大はしゃぎ!

水をかけあったり、ワニさん歩きをしたり、

思いっきり 水遊びを楽しみました。

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.04

お泊り保育1日目♪

今日は朝から、みんなが大好きフランク先生英語レッスンがありましたよ♪

みんな音楽に合わせノリノリ(^o^

「me please~!!」という元気いっぱいの声が教室中に響いていました☆

その後は、スイカのビーチボールを使ったボーリング大会が開催され、

各クラスの優勝者を決めましたよ(^◇^)

「難しい~!!」「やった~!倒れた!」と思い思いに楽しんでいた様子の子ども達でした(^◇^)

夕方からは、南関ひまわり幼稚園に移動し、夕食には、給食の先生が愛情を込めて作ってくださった

カレーライスサラダをみんなで美味しく頂きました

その後はみんなで花火を見て、今わお部屋でぐっすり夢の中・・・。

良い夢見てね^o^

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.03

毎日楽しい~\(^o^)/

今日は1.2組さん南関町のこどもの丘保育園に行きました。

大自然の中で草スキーを楽しみました。

沢山遊んだ後は、お弁当そして、お待ちかねのそうめん流し!

「きたきた~!やったー!みかんも、ゲットした~」

ツルツルと美味しそうに食べるみんな

お外で食べるそうめん流し!最高のおやつでしたね

3・4・5組さんは、八千代座見学に行って来ました

舞台の上に上げてもらったり、楽屋や舞台下も見せてもらいました。

山鹿灯篭踊りまで見れて、綺麗だったね~

と、うっとりの子ども達でした。

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.02

サマースクール楽しいね(^^♪

 今日の1・2組さんは、山鹿市の鍋田水遊び公園に行きました

水着に着替えてバスで出発~\(^o^)/

大きな噴水「きゃー!! 気持ちいいー!!」と大興奮(^_-)-☆

噴水の周りに出来た沢山のも発見!

思いっきりお友達と水をかけあったり、水遊びが出来、大満足の一日でしたね

 

幼稚園では・・・  3・4・5組さんが制作(^^)/

紙コップをハサミで切ってシールをペタペタペタ・・・

オリジナルの風鈴が完成しました

最後にみんなで はいっ ポーズ!!

ぜひ、お家に飾ってくださいね

それから今日のおやつはみんなの大好きなピザ★☆

みんなでトッピングもしましたよ(^^)/

とっても美味しかったね

長洲ひまわり幼稚園

2017.08.01

今日は、どこへ・・・

「 いってきまーす!!」

今日は、1・2組さんは・・・

御船町の恐竜博物館にレッツゴー!!

大きな恐竜の化石に、みんなビックリ

「すごいね!」「昔は生きてたんだ・・」と、興味津々でした!

また、プラ板作りにも挑戦

恐竜の絵を描いて、世界に一つだけの素敵なキーホルダー

できましたよ

 

3・4・5組さんは・・・

熊本市にある水の科学館へ!!

熊本の水について学んで、今、みんなが飲んでる水は・・

なんと・・20年前に降った雨でなんだって

それを知って、ビックリ!!

その後は、

待ちに待った、水遊び

みんな、とっても気持ちよさそうでした

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.07.31

7月最後の今日は・・・

 今日も青い空が広がるいい天気

1・2組さん絵画教室!

それから~

ぶんぶん独楽制作もありましたよ

絵画教室では自分の好きな物を題材に集中して取り組む子ども達!

素敵な作品が出来ました

さてぶんぶん独楽制作はというと・・・

「わーすごーい!!」カラフルな独楽をくるくる回して大はしゃぎ

最初はうまく回せなかったお友達もコツを掴むと

「ぶーんぶーん」と音がするようになりました

お家でも遊んでみてね

3・4・5組さんゴルフ場へ!!

広いグリーンの上を元気いっぱい駆け回り

「きゃー!!」と大喜び

パターコンテストも一生懸命頑張りましたよ

 

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ