ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.10.24

秋晴れの今日♪

みんなで聖ルカ苑へ交流会に行きました

菊組さんは鼓隊を、藤組さん、桃組さんはダンスを披露!!

元気いっぱい!笑顔いっぱいの演技で沢山の拍手をもらうことが出来ました

みんなの演技に涙を流しながら喜んでいたおじいちゃんおばあちゃん達

沢山お喋りしたり手遊びをして触れ合ったり・・・

最後には「みんなからエネルギーをもらいましたと嬉しいお言葉もいただきました

帰りには手作りの腕時計をもらって大喜びの子ども達でした♪

とっても楽しい交流会になりましたね

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.23

10月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!

 「お誕生日おめでとうございます。」の声に

ニッコリ笑顔10月生まれのお友達。

みんなのインタビューにも元気に答えてくれました。

魔法の鏡のパネルシアターも楽しかったね。

藤組菊組は、野元先生の体育教室がありました!

柔軟体操から意欲満々の子ども達。

体が柔らかくなったでしょう?

桃組さんは、フワフワの毛糸を使って

制作をしましたよ。

色とりどりの毛糸を 巻き 巻き 巻き・・・

みんなの真剣な表情を見てください。

明日の 聖ルカ苑交流会を楽しみにしている子ども達。

鼓隊やダンスの練習もしましたよ。

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.21

卒園旅行2日目!

 今日は卒園旅行も2日目

2日目の最初の目的地 秋吉台秋芳洞へ!バスに乗って出発!!

心配された雨も降らず、秋吉台の景色を満喫できました

そして秋芳洞へ・・・洞窟の中でもみんな興味津々!

その後、下関の海響館(水族館)

お~きなクジラの標本や可愛いペンギンフグクラゲ・・・

そしてみんなお待ちかねのアシカとイルカショー\(^o^)/

コミカルなアシカとイルカのジャンプに大興奮!!

海響館の見学が終わると、卒園旅行もうすぐ終了・・・

とっても楽しい2日間だったね~

まだまだ帰りたくないっていうお友達もチラホラ 

保護者のみなさん!みんな元気に楽しく過ごしましたよ!!

もうすぐ帰って来ますからね~\(^o^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.20

卒園旅行 1日目!

 

 

今日はみんな楽しみにしていた、一泊二日の山口県への卒園旅行!

家族の方に見送られ、大型バスに乗って卒園旅行に出発~!

みんなで歌を歌ったり、高速道路からの景色を楽しんでいると・・・

山口県下関市のはい!からっと横丁に到着\(^o^)/

大観覧車バナナコースターに乗ってたくさん遊んだあとは

関門海峡を眺めながら愛情たっぷりのお弁当

みんなペロリと食べて、次に向かうはサファリランド!!

バスの中から見えるライオンゾウラクダトラ・・・動物達に大興奮!!

楽しいことだらけの1日、お腹もペコペコ・・・

ホテルに着いたら、広ーいお風呂や美味しい夕食に大満足!!

明日も楽しいことがいっぱい待ってるよ~\(^o^)/

 

南関ひまわり幼稚園菊水ひまわり園長洲ひまわり幼稚園

2017.10.19

今日のひまわりっ子は・・・

今日、桃組さん制作を頑張りました!

先日した手形スタンプを貼り合わせて最後にお顔を貼ると・・・

可愛いはらぺこあおむしになりました

「先生~!できたよ~(^^♪」とニコニコ笑顔で見せてくる子供達

満足気な様子でした 完成まであともう少しだね(^_-)-☆

藤組さんも作品作り\(^o^)/

色鮮やかなうろこのお魚とサンゴとワカメを貼って完成!!

素敵な作品が出来ましたね★☆

また、椅子取りゲームもしましたよ

とっても盛り上がりましたね~

フランク先生の英語のレッスンもありました♪

明日から年長さんはいよいよ卒園旅行\(^o^)/

今日はしっかり休んで明日に備えてね!

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.18

明日は晴れるかなぁ

 菊組さんは朝から日曜日参加予定の『金魚祭りのリハーサル!!』

入退場の練習をしました

帰りには頑張ったご褒美に鯉のえさやり体験

「うわー跳ねた!!」と大喜び

最後にみんなで「日曜日頑張るぞーー!!」と気合を入れました!!

日曜日本番の演奏楽しみにしています

そして午後からは

桃組さん・藤組さん組体操卒園旅行バージョンを披露しましたよ

「すごーい」「かっこいいとみんなに褒めてもらって菊組さんも上機嫌

これで卒園旅行のお誕生会もバッチリだね!!

さて桃組さんはというと・・

はらぺこあおむしの制作を頑張りました

ノリでぺたぺたぺたぺた

可愛いあおむしが出来ましたね

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.17

雨の一日

今日は桃組さんたちは、フッ素塗布をしてもらいました。

「朝もしっかり歯磨きしてきたよー」 と準備もオッケー!

大きなお口で 上手に出来ましたね(^_-)-☆

ほめられました。

各クラス、お部屋では真剣な表情で

何かが…出来ていましたよ果物かな?お魚かな?

何が出来るかはまだ内緒ですが、

糊つけハサミ使い 上手になっています。

藤組さんのお部屋でのままごと遊びとっても楽しそうでした

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.16

ド・レ・三~ (^^♪

今日は、雨の一日でしたね

でも、お部屋で楽しそうに鍵盤ハーモニカを吹いていたのは桃組さん

を一生懸命動かして頑張っていましたよ

藤組さんは、野元先生の体育がありました!

みんなでをしっかり開いて・・ポーズ!!

何の練習かというと、開脚前転でーすちょっと体の硬いお友達も

野元先生から、教えてもらって出来るようになってきましたね。

お家でも、練習してみてね。

紙芝居が大好きな子ども達。実習の先生から今日は雨だから特別に沢山読んでもらいました

 

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.13

ハロウィンでレッスン!

今日は桃組さんはクレヨンでお絵かきをしました。

昨日の社会見学で行った消防署で見た消防車の絵を描きました

みんなカッコいい赤い消防車を上手に描けました!

そして、金曜日はフランク先生の英語のレッスンです。

ハロウィンのカードでレッスン!!

クッキーやキャンディーのカードの中に・・・

オバケやガイコツ(-_-)のカードが!!

みんな大盛り上がりで、今日も楽しいレッスンでしたね~

長洲ひまわり幼稚園

2017.10.12

消防署見学

 今日は、朝から、藤組桃組さんが消防署見学へ行きました

憧れの消防士さんに会えるのをとってもワクワク楽しみにしていた子ども達。

到着してすぐ、救急車や、消防車「すごーい!あ!消防車!大きい!」と、興味津々!

まずは、お部屋でみんなでクイズターイム!危ない場所、危険なことについて、

スクリーンを見ながら、楽しくお勉強しましたよ

その後に外に移動して、消防士さんが、車について分かりやすく丁寧に説明してくださいました。

最後には、はしご車と一緒に記念撮影をしてお別れしましたよ

お昼、諏訪公園に移動しで弁当を食べ、みんなで公園散策をしながら、

「これ大きいよ~!可愛いかたち~」とお友達と会話を弾ませながら、

ドングリ拾いも楽しみましたね!

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ