ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.10.01

素敵なお客さんが・・・・・

今日は幼稚園にマジシャン中逸博さん

来て下さいました(´∀`)

朝からカーテンで隠されている部屋を見つけて、子供達は

「何があるのかな~?」と、

そわそわ・・・・わくわく・・・・・

 

ちゃららららら~~~

の曲と共に

ハンカチステッキに変わったりお金がどんどんえたり

お花パッと出てきたり・・・・・

いろんな圧倒されっぱなし楽しいひと時でした

また、遊びにきてもらえるといいですね(^_-)-☆

 

そして、

明日は聖ルカ苑交流会に皆で出掛けます!!

皆で作ったプレゼントも完成~☆ミ

それぞれのクラス学年での出し物頑張りましょうねヽ(・∀・)ノ

おじいさん・おばあさん達が楽しみにされていますよ!!

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.30

お誕生日 おめでとう\(^o^)/

今日は、桃組・ 藤組さんは、深江先生の音楽指導の日。

綺麗な声の出し方を教えてもらって、季節の歌も上手に歌っていました!

子供達の大好きなリトミックでは・・・

どんぐりになって風に揺れたり、かたつむり、ありさんに変身したり楽しく遊びましたよ

菊組さんは、クリーンパークへ鼓隊のリハーサルに行きました!!

4日(日)クリーンパークの環境&スポーツフェスタで鼓隊を披露しますので、

みんなで遊びにいってね

午後からは、9月生まれのお友達のお誕生会がありました!!

なんと、園長先生も9月生まれ!!! 

今月は園長先生も一緒に「誰にだってステキな日!イェーイ!」

歌も大盛り上がりでした。

食べ物クイズのパネルシアターに子供達も夢中になっていましたよ(^_-)-☆

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.29

秋晴れ~ヽ(´▽`)/

チョキチョキチョキ・・・・・・

桃組さん真剣!!!!!!!

今日は折り紙で、ウサギを作りました

耳はハサミで切りました(´∀`)かわいい耳が出来上がるように

みんな集中して、少しずつ少しずつ慎重に切っている姿が印象的でした

また昨日作った、色とりどりのどんぐりとも(^_-)ハイ!チーズ☆

菊組さんは、縄跳びタイム~!!

「1.2.3.4.5.・・・・・」と、お互いに回数を数え合って楽しんでいました

お昼からは、かき氷のご褒美が・・・

冷たくでとっても美味しかったね~

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.28

りんご見ーつけた(*゚▽゚*)☆

秋晴れの澄んだ青空の下、今日も子供達は元気120パーセント!!

お外で、沢山遊んだ後は・・・真剣な表情で、制作に夢中な子供達ヽ(´▽`)/

トイレットペーパーの芯に、折り紙を貼って・・・・

さて、何が出来上がるのでしょうか?

また、ブログでお伝えしますのでお楽しみに~♪

菊組さんと、藤組さんは、野元先生の体育指導ヽ(*´∀`)ノ

菊組さんは、片手・片足ブリッジやブリッジ歩きなど

難しい色んな技にチャレンジしましたよ~!!

藤組さんも、憧れの菊組さんを目標に

跳び箱の練習も少しずつ始まりました!

楽しく練習頑張っていますo(^▽^)o

その後は、園児のおじいさん、おばあさんの畑へ!!

りんごの木見学に行ってきましたよ\(^o^)/

「うわあ~~!りんごがなっているよ!」「つるつるしてるね~!」などなど

しっかり観察も出来、良い体験をさせていただきましたヽ(´▽`)/

ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.25

栗拾いに行ったよ~!!!

シルバーウィークが明け、「先生~! おはようございます!!」と 元気一杯で登園してきた子供達

今日は、年長さんは 南関町栗拾いにいきましたよ~♪

みんな栗拾いに大興奮!! \(^o^)/沢山 収穫してきました

年少さんは、先日の楽しかった運動会の思い出を描きました

「玉入れ楽しかったね~!」 「かけっこ一番だった!!」 と、話しながら・・・楽しそう(*^_^*)

思い出に残ったいい運動会でしたね

年中さんは、折り紙林檎折りましたよ(^O^)!

完成してみんなで はいっ チーズ !! とってもおいしそうですね

お昼からは、親守りうたの表彰式がありました

ひまわり幼稚園からは 3人のお友達が表彰を受けましたよおめでとう(^_-)-

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.22

大運動会 part3 !(^^)!

シルバーウィークはいかがお過ごしですか?

さて、今日は『運動会 part3』です!!

ひまわり幼稚園では、「子供が一生懸命!保護者も一生懸命!!先生達も一生懸命!!!」

どの種目もみんな、みんな輝いていましたよ~☆

子供達が最高の舞台で、練習の成果を十分に発揮出来たのも

役員さんをはじめ、保護者の方々のおかげです。

前日準備から後片付けまで本当にお世話になりました!

また、沢山の方々のご来場、ご声援ありがとうございました (^-^)

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.21

大運動会 ☆part2☆

皆さん、昨日の運動会は大変お疲れ様でした (^^)/

子供達、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、そして先生達も

大、大、大ハッスルした運動会でしたね!

みんなが大活躍した姿を、本日も紹介しま~す!!

可愛らしい親子ダンスや

「紅組、絶対勝つぞ!」『白組も負けないぞ!』と気合十分で挑んだ玉入れ☆

他にも、お父さん、お母さんと息を合わせながらの大玉ころがし !(^^)!

そして、一番の見所!年長さんみんなで取り組みました体操 (^_^)v

緊迫した雰囲気の中、菊組さんの真剣な表情、たくましい姿に

バッチリ決まった時には、会場中から歓声と拍手が湧き起り

とても、とても感動的でしたね!

続きは、明日のpart3をお楽しみに~ (^_-)-☆

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.20

第38回 ひまわり幼稚園大運動会

爽やかな秋晴れのもと、運動会が盛大に行われました!

ピンと伸びた指先、足を高く上げての堂々とした入場行進から始まり、

かけっこ技巧走リズム親子競技など、

各学年、今まで練習してきた成果をしっかり発揮して

すごく頑張っていましたね(*゚▽゚*)!!

特に菊組さんにとっては、幼稚園最後の運動会・・・。

組体操の全員ピラミッドや鼓隊では、子供達の一生懸命さが伝わり

たくましく成長した姿に、とても感動しました!!!

みんなの心が一つになり、大成功となった運動会!★

役員のみなさんには準備から片付けまで、本当にお世話になりました!

ありがとうございました\(^o^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.19

いよいよ明日は・・・

明日の運動会に向けて、午後からは

役員のお父さん、お母さん方にお手伝いいただき

子供達のお土産詰めや、グラウンドの会場設営などが行われました

先生達による、手作り入退場門も完成しましたよ

役員さん方には、総練習から前日準備など大変お世話になり

本当にありがとうございます

明日の本番もよろしくお願いします。

子供達にとって楽しい運動会となるように、職員も精一杯頑張ります

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.18

第2回 総練習!!

水曜日に天候不良で延期になっていた

総練習が今日行われました!!

運動会を目前に控え、

本番同様に最後の練習をしましたo(^▽^)o

役員さん保護者の方応援があり、

皆、一生懸命頑張っていました

どの競技上手に出来ていましたよヽ(´▽`)/

本番もその調子で楽しく頑張りましょうね

 

役員の皆様、暑い中、最後までお手伝いありがとうございました(´∀`)

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ