ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2015.09.03

運動大好きーー(*゚▽゚*)

久しぶりの青空(-^〇^-)

子供達は、今日も元気いっぱい運動会に向けて

練習に力が入っていますよー♪

年少さんは、ノリノリで踊りの練習中ヽ(´▽`)/

ポンポンを持って、楽しく頑張っていました~

かけっこも、最後まで諦めず走る姿はとってもかっこいいですね

ゴールするときの、バンザイも上手ですよー

年長さんは、大好きな野元先生との体育!!

組体操も段々上手になり、色々な技を

かっこよく作れるようになってきていますヽ(*´∀`)ノ

跳び箱も上手に跳べる方法を教えてもらい、やる気満々でチャレンジする子供達!!

今日は、野元先生と・・・・・ハイチーズ!にっこり笑顔がとっても素敵ですヽ(・∀・)ノ

昨日より、近隣の中学校から職場体験に、3名のお姉さん達が来てくれています!

たくさん遊んでもらって、子供達もとっても嬉しそう

明日までなので、もっと仲良しになりましょうねo(^▽^)o

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.02

今日も頑張ったよ~~\(^o^)/

「玉入れしたいなぁ~♪」 「踊り教えてー!」

子供達は、運動会に向けて今日もやる気満々(*゚▽゚*)

外では、桃組さんたちの「頑張れー!」という賑やかな声が聞こえていましたよ!

初めはバトンパスがなかなか難しいようでしたが、

「こっちこっち~~!」とお友達をよんだりして、

段々とうまく繋がるようになってきましたね\(^o^)/

藤組さんは、古城公園でダンスの練習(-^〇^-)

広いグラウンドで、間隔をみながら踊りました!

「ダンス大好き~~~!」と、ニコニコの子供達でした

菊組さんは、今日も組体操の練習に熱が入っています!!!

ピラミッドも素早く、きれいに、できるようになってきていますよ 

明日も楽しく練習頑張ろうねo(^▽^)o!★

長洲ひまわり幼稚園

2015.09.01

2学期スタートヽ(´▽`)/

今日は、始業式がありましたよ

背筋をピンっと伸ばして園長先生のお話を、真剣な表情で聞く子供たちヽ(・∀・)ノ

しっかりとお話を聞くことが出来ましたね

今日も あいにくの雨でしたがお部屋で楽しく過ごしましたよ

年少さんは、粘土をして遊びましたよ~!!

「ほらほら、見てみて~!!」と自分で作ったものを見せてくる子供達を はいっ チーズ!!

色んな形のものが出来ていましたね(*´∀`*)

年中さんは、運動会のダンスの練習をしましたよ☆

音楽に合わせてみんなノリノリ~ 少しずつ覚えていこうね♪

年長さんは、手押し車リレーをしました(^O^)!

とっても盛り上がりましたよ~

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.31

運動会に向けて少しずつ・・・・

今日も各学年、お部屋でいろんな練習を

頑張っていましたよ(-^〇^-)

年長さん は今日も野元先生と一緒に

組体操の練習!!

少しずつ力も強くなってきている子供達です(*´∀`)

また、跳び箱の練習も頑張りました!!

台上前転ヘッドスプリング頑張るぞ~ヽ(・∀・)ノ

 

年少さん リレーのバトンパスに挑戦!

楽しんでお友達に渡す練習をしていましたよ♪

練習の合間には

椅子取りゲームをしていた年少さん(^ω^)

息抜きしながら運動会にむけて

頑張りましょうね

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.28

8月生まれのお友達 お誕生日おめでとうヽ(*´∀`)ノ

今日は、初めて古城公園で、運動会の練習をしました!

広いグランドで、間隔をとるのが難しかったけど、行進やラジオ体操などみんな頑張っていました

年少さんも、小さい手足をしっかり動かしていましたよ

年少さん・年中さんは、かけっこの練習もしました!  

腕をしっかり振ってかっこいい走りを見せてくれました

午後からは、8月生まれのお友達のお誕生会!!

「好きなお友達は誰ですか?」 「好きなジュースは何ですか?」 など

質問にも、大きな声で答えていましたよ!

その後は、先生による出し物・・・

今日は子供達が大好きなジュースが出てきました。(本物じゃないよ

変わると、「すごーい!」 「おいしそう~!」 みんな大喜び。

楽しい誕生会でしたね!!

来週も、早寝・早起き・朝ごはんで、元気に登園してね~

 

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.27

青空の下・・・(^^♪

「やったー!!」 「先生、1番~!!」

青空の下、子供達は元気いっぱい

かけっこにも力が入りますゴールする瞬間の笑顔がみんなステキです

桃組さんは、玉入も外で行いました

「今日は勝つぞー\(^o^)/」 「たくさん入れるぞー!!」と、意欲に満ち溢れています

コツをつかみ、投げ方もだんだん上手になってきましたよ

藤組さんは、綱引をしました

「わっしょい!わっしょい!」の掛け声も気合い充分!!

綱の握り方、引っ張り方に苦戦しながらも、みんな一生懸命頑張っていました(^_-)-☆

菊組さんは、野元先生と組体操の練習~

ピラミッドにも挑戦中少しずつ色んな技が出来るようになってきています

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.26

何でも頑張るひまわりっ子!!

昨日は、台風が上陸し・・・強い風・雨でしたが

皆様、大丈夫だったでしょうか??

今日は元気いっぱい子供達が登園して来てくれ

賑やかな声が響き渡っていましたよ(^_-)-☆

各クラスでは・・・

藤組さんは、折り紙!

夏らしいお船です!!制作帳に貼り

 「周りに大きな海を描こう!」「かっこいい船にしよう!」と、

絵を描くことを楽しみにしていた子供達でした♪

桃組さんは、玉入れの練習

ニコニコ笑顔で頑張っていましたよー

たくさん入るように練習していきましょうね~★

菊組さんのお部屋から「ハイ!」 「ヤー!」と、かっこいい声が!!

組体操を頑張る菊組さんを発見(-^〇^-)

 写真は、二段ベットという技です!

他にも色々な技に挑戦中!!また、ブログなどでお知らせしまーす

練習の合間に、、、ジャンケン列車

どの学年も楽しく練習頑張ってます

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.24

夏期保育スタート(*゚▽゚*)

みんなが楽しみにしていた夏期保育がスタートし

元気いっぱいの声が、ひまわり幼稚園に戻ってきました★!

朝から職員室には長蛇の列が!!覗いてみると・・・

新聞の切り抜きを園長先生に見てもらっているところでした

「夏休みに沢山貼ってきたよ!」と

自慢気に見せてくれた子供達\(^o^)/

これからも是非続けてくださいね

他にもお外で沢山遊んだり運動会の練習をしたり・・・

みんな久しぶりの園生活を楽しんでいましたよ(^_-)-☆

また、夏休みの間にピアノのコンクールに出場し、

優秀賞を受賞した子供達が、トロフィーと賞状を持ってきてくれました!

お友達の前でピアノを披露してくれ、

沢山の拍手をもらいましたね(((o(*゚▽゚*)o)))

素敵な報告を聞けて、先生たちも嬉しかったですよ

明日は、台風15号接近の為、園はお休みです。

外に出て怪我をしないように、お家で過ごしてくださいね!

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.22

☆のしこら祭2015☆

晴天に恵まれ、

長洲町のしこら祭年長さんが参加してきましたヽ(・∀・)ノ

夏休み明けで久しぶりに会った子供達!!

元気いっぱいこんがり日焼けしていましたねヽ(*´∀`)ノ

お祭りではくまモンの可愛いお面をかぶって

“ダイスキ!くまもとファイヤー!!”披露♪

暑い中でしたが、

笑顔楽しく踊ることができました!!

 

応援にきて頂いた保護者の皆様、お忙しい中

ありがとうございましたo(^▽^)o

 

来週から夏期保育が始まります!!

皆、待ってますよ~\(^o^)/

長洲ひまわり幼稚園

2015.08.20

サマースクール閉校式☆

楽しかったサマースクールが最終日になってしまいました(>_<)

今日は、閉校式が行なわれましたよ~

先生たちからのプレゼントでブラックライトでのパネルシアターのピーターパンがありましたね♪

みんなきれいに光るパネルシアターに釘付け

また年長さんダンスを披露してくれました☆

歌に踊りにノリノリで踊っていましたよヽ(´▽`)/

今週の土曜日にのしこら祭に出場しますので是非見に来てくださいね~♪

美味しそうに給食を食べている子供達をみんなで はいっチーズ!!

今日はみんなが大好きなエビフライ(^O^)!

ニコニコ笑顔で嬉しそうな子供達でした

この夏、仲良しになった他学年のお友達とも今日でお別れ・・・

 「ありがとう~ またね~」 などとまた会える日を願いながら、握手していましたよ

また来年会えるのを楽しみにしています

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ