ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2022.08.30

できるようになったよ~\(^o^)/

 うめ組さんは、跳び箱からジャンプに挑戦中・・・!

初めての跳び箱にドキドキしながらもジャンプしていました

出来た時には、とても嬉しそうな表情をしていた子ども達です(*^^*)

あやめ組さんは、初めて平均台をしました!

先生の手を握り「かにさん、かにさん」と慎重に渡っていましたよ

それからあやめ組さんは石けん手洗いの真っ最中♪

指の間や手の甲もしっかり洗ってキレイな手にしようね~!

コップで上手にお茶を飲んでいるお友だちは、つくし組さんです!

自分でコップを握りお茶を飲めるようになってきましたよ(^_-)-☆

色んな事に挑戦して、出来る事が増えてきた子ども達

次は何が出来るようになるかな~!成長が楽しみですね★

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.29

お花の苗を植えたよ!!

今日は、コメリの方と一緒にペンタスやなでしこなどを植えました!!

ピースの手で茎の所を挟んで・・・」とコメリの方に

植え方を教えてもらい、いざ挑戦!!

大きくな~れ!」と言いながら一生懸命植える子ども達!!

水やりも頑張ろうねとお約束もしましたよ

 

園庭や駐車場の花壇が花たちで

また一段と色とりどり賑やかになりました

 

これからどんどん元気に育ってくれるといいね!!

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.26

お外でたくさん遊んだね(*^^*)

今日は、とってもいい天気!お外でたくさん遊んだよ!

つくし組さんは中庭に出て花壇の花を指差し思わずニッコリ

お友達と一緒に楽しそうですね

あやめ組さんもみんなと一緒に体操したり

「ワーイ!」と言って大はしゃぎ・・・

たくさん体を動かして遊びましたよ。

そして災害避難訓練もありました!

地震を想定した訓練で先生のいう事をしっかり聞いて

行動出来ました。

園庭に避難し園長先生のお話をみんなで聞きました!

みんなとっても上手に避難することが出来ましたよ

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.25

8月生まれのお友達、おめでとう!

今日は、8月のお誕生会

のプレゼントの後は、みんなにインタビュー

「好きなお友達は、誰ですか?」

「好きなケーキは?」

の質問に、大きな声で答えてくれました。

そしてお楽しみは、エプロンシアター(*^^*)

ブレーメンの音楽隊のお話を

一緒に歌ったりしながら盛り上がっていましたよ。

 

菊組さんは、野元先生と一緒に組体操の練習。

お友達と力を合わせていろんな演技ができるようになってきました。

藤組さんは、漢字と英語でカード合わせ

「これとこれが一緒だよ。」

少しずつ見つけることができています。

運動会に向けて楽しみながら頑張っています。 

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.24

お外大好き!

 プチプチ!プチプチ! 

「これは何かな~?」シートを不思議そうになでなで!

夢中になって触っているつくし組さん

可愛いです

「きゃあ~!」楽しそうな笑い声が聞こえるのは

中庭で遊ぶあやめ組さんです

赤いお家が人気でお友達と一緒に座ったり

窓から「いないいないばあっ!」と顔を出したり

盛り上がっていたね!とっても元気なみんなですよ

うめ組さんは体育遊びでトランポリ中~!

こんなに高く跳べるようになったよ~

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.23

ワクワク夏祭り~桃・藤・菊~

 今日は、待ちに待った『わくわく夏祭り

朝からニコニコ笑顔の子供達

くじ引きワニワニパニック魚釣り的あてトランポリンコーナー

そして、金魚すくい体験もしましたよ

「魚、釣れたよ~!」「やったー!欲しかったやつが当たった!!」などなど

各コーナーから子供達の賑やかな声が響いていましたよ

金魚すくいでは、4匹すくったお友達もいてびっくり

最後には、大好きなお菓子セットのお土産ももらって

笑顔・笑顔の子供達でした

楽しい夏の思い出がまた一つ出来ましたね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.22

クシュクシュ プニプニ楽しいね\(^o^)/

つくし組さんをそっーと触わり

両手でクシュクシュと丸めるとニコニコ笑顔(*^^*)

あやめ組さんビニール袋に水を入れ触ると

「プニプニしてるよ!」「おもしろい!」

大喜びでを楽しみました\(^o^)/

うめ組さん折り紙を握り真剣な表情

三角折りの練習中

「先生出来たよ!」と嬉しそうに見せてくれました

テラスでは「玉入れ」をして遊び

「入ったよ!」「玉入れ楽しい!」と盛り上がってました\(^o^)/

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.19

カレン先生大好き!

今日はカレン先生の英語レッスンがありました

久しぶりの英語に大喜び!!

ダンスもノリノリで楽しんでいた子ども達\(^o^)/

カードゲームでは「appy」「sleepy・・・」など

英語で気持ちを上手に言えましたね

藤組さんロープ渡りにチャレンジしました

両手を広げしっかりバランスをとり慎重に渡る子ども達・・・

落ちそう~!」「フラフラする~!」とドキドキ

ロープ渡りを楽しんでいましたよ

お外では菊組さん鼓隊の練習中

足踏み移動の練習も始まり少し難しくなりましたが

真剣な表情で取り組む菊組さんでした!!

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.18

わくわく夏祭り\(^o^)/

今日は未満児さん「わくわく夏祭り」がありました

菊組藤組のお兄さん、お姉さん達と手を繋いで一緒に

魚釣りくじ引きなどゲームをして楽しみました(*^^*)

くじ引きでは、アンパンマンバイキンマンのメダルが当たって

「やったー!可愛い」と大喜びの子ども達でしたよ

それから魚釣りでは、みんな真剣な表情ですくって

「釣れた~!!」と自慢げに見せてくれました

「お祭り楽しかったね~」と笑顔いっぱいの子ども達♪

最後にはお土産ももらいましたよ(*^^*)

以上児さんの夏祭りは来週あります お楽しみに~

長洲ひまわり幼稚園

2022.08.17

そんな時は~~

雨が降ったりやんだり・・・

「お外行けないね」 と残念な表情の子ども達

そんな時は~~~~

お部屋で楽しく遊ぼう!!!!!

桃組さんソフトバルーンで遊びましたよ

ポーンポーンと下に落とさないようにお友達と楽しみました

「シャボン玉みたいだね」「でも割れないよ

と不思議な体験でした

菊組さんはホールで鼓隊の練習を頑張りました

自分の移動する場所をリズムに合わせてしっかり覚えようと真剣な表情でした

藤組さんフルーツバスケット

いちごやぶどう、梨などにわかれ楽しい時間を過ごしました

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ