ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園 南関ひまわりPhotoブログ

南関ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.08.16

きゅうり 見~つけたっ(●^o^●)

お盆休みも終わり、幼稚園に子どもた達の元気な声が戻ってきました!

『ケン ケン パッ♪』 上手に跳んでいるのは菊組のお友達(^◇^)

何度も並んで、挑戦していましたよ(^v^)

梅組さんは、きゅうりの収穫をしました♪♪

『あっ!あそこに隠れてる!』 『先生~大きいきゅうりがあるよ!』 

きゅうりを探すのも上手な子ども達です\(^o^)/

お部屋では・・・大好きなボール遊びをしました(●^o^●)

大きな円になりボールを転がしたり、

2チームに分かれてリレーをしたりと

今日も1日楽しく過ごしました(*^0^*)

南関ひまわり幼稚園

2018.08.10

夏の思い出\(^o^)/

「桃組・藤組さん いらっしゃいませ~(^O^)/」

菊組のお部屋では、お店屋さんが大盛り上がり\(^o^)/

焼きそば やくじなどいろいろなお店があり、みんな楽しむことができましたよ(^_-)-☆

今度は、藤組さんのお部屋では、魚釣り大会が開催!!

「タコにしようかな~」 「カニさん、お魚さんもいる♪」 と釣りたい獲物を狙って・・・よいしょ~\(^o^)/

「見てみて!やった~☆」とお友達と見せ合いっこしてニッコリ笑顔になりました(●^o^●)

桃組さんは、ひまわり金魚うちわなど自分が作りたいものを選んで作り、夏の思い出の完成

藤組さん、菊組さんにも見せ合いっこをして自慢の宝物になりましたよ(*^_^*)

その後は、この前作った望遠鏡を持って・・・桃組探検隊出発進行(^o^)丿

「うわ~お空が黄色いよ~」 「先生!ピンクに見える♪」

望遠鏡を覗くと いろいろな色に見えてびっくりしていた子ども達!

お家でも遊んでみてくださいね\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.08.09

暑さに負けず、元気いっぱいヽ(^。^)ノ

「いらっしゃいませ~」と園庭に かき氷屋さんアイスクリーム屋さん がオープンしました!

イチゴ味出来上がりです」「美味しいね♪」などと言いながら

夏を味わっていました!(^^)!

その後は、菊組VS藤組でバナナ鬼ごっこ

タッチされたら、バナナに変身~

「捕まえるぞ!」「タッチされた(゜o゜)」とみんな一生懸命 逃走中

今日の勝負は菊組さんの勝利でした(●^o^●)

藤組さんはその後、お部屋でタコさんカニさんを制作!

可愛い目を書いて、はさみでチョキチョキ  のりでペタペタ(*^。^*)

ステキな作品が出来上がり、大喜びの藤組さんでした

 

南関ひまわり幼稚園

2018.08.08

ペタペタ・・・♪チョキチョキ・・・♪

今日もお外で元気いっぱい遊んだ子ども達!!

お部屋では、藤組さん絵の具トイレットペーパーの芯

一生懸命塗っていました(*^_^*

「何作るの?」 と聞いてみると

「カニ!!」 「かっこいいカニ作る♪」 と、嬉しそうに話してくれましたよ!

菊組さん段ボールを繋げたり、絵を描いたり・・・

「ここ持っとって~!」 「もうちょっとテープちょうだい!」 と

お友達と協力しながら大きな作品を作っていました\(^o^)/

段ボールの中に入って黙々と作業していたお友達も発見!!

完成まであと少し♪ 毎日色んなアイディアが浮かんでいる菊組さんです(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2018.08.07

カブトムシ観察(●^o^●)♪♪

暑さに負けず、元気一杯に外で遊ぶ子ども達(^o^)

木の根元をじーっと見つめ・・・

あっ!みんな見て!

目線の先には樹液が付いていました!(^^)!

虫さんのご飯だね♪』 甘いのかな?』 とお友達との会話も盛り上がっていました(^◇^)

先生!イェ~イ!! 大人気のクライムジャングルでは

すっかり上手になり、高い所もへっちゃらです(^o^

その頃梅組さんのお部屋では、カブトムシ観察をしました(^◇^)

間近で見るカブトムシ驚き、逃げるお友達もいましたが

ツンツン触ったり持ったり興味津々の子ども達でした\(^o^)/

南関ひまわり幼稚園

2018.08.06

「先生、見てみてー(*^。^*)」

最近、縄跳びに夢中の藤組さん!!

「先生、見てみて」「20回跳べたよ!」「あと少しで10回・・・」と

少しずつ跳べる回数も増えてきました

「明日も練習する!!」とやる気満々の子ども達ですヽ(^。^)ノ

その後は、幼稚園の駐車場の畑レッツ ゴー(*^。^*)

「何の葉っぱかな?」「きゅうりがおおきい!」と植物に興味津々

「オクラもなってる」「お花も咲いてるよ☆ミ」としっかり観察した藤組さんでした(●^o^●)

菊組さんは、5日(日)に社会を明るくする運動に参加しました!!

トッパ丸のお面を付けて、変身~☆★

花マル あっぱれ トッパ丸」をかっこよく披露してくれましたよ\(^o^)/

みんな上手に踊れましたね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2018.08.03

元気な桃組さん\(^o^)/

トッパ丸がいい!」 「ヤッター!!」

音楽が流れると 大喜びの桃組さん(●^o^●)

曲に合わせて ノリノリ ダンシングー^^♪

また、自分達で作った双眼鏡を

「星がおんなじ☆」 友達と見せ合いっこ(^v^)

ワクワクで覗いてみると・・・

「私の青と赤に見えるよ」「すごいね~」

大興奮の子ども達でした(*^_^*)

その後は、黄色やオレンジの絵の具をスタンプ♪

「わ~!綺麗だね!」

色の混ざりを不思議そう見ていました(^◇^)

色とりどりの可愛いおばけや花火ができましたね(^_-)-☆

南関ひまわり幼稚園

2018.08.02

夏の風物詩と言えば・・・(*^_^*)!!

藤組さんはみんなでへ レッツゴー!!

何をしに行ったかと言うと・・・

大きく立派に育ったスイカを収穫に行きました(^^

「うわ!大きい~!」 「重たいね(>_<)」 と

スイカを落とさないように何人かで力を合わせて運びましたよ!!

園に帰ったら、楽しみにしていた スイカ割り をしました\(^o^)/

「右!もうちょっと左!」 と周りの声を聞きながら 「えい!!」

パカーン! と割れたスイカはみんなで美味しく頂きましたよ*^_^*

とっても甘くて大満足の藤組さんでした♪

菊組さんは、お部屋で黙々と何かを制作中・・・

紙皿や毛糸、紙コップなどの色んな廃材を使って

かき氷スパゲッティロケットなどたくさんの作品を作っていました!!

毎日試行錯誤しながらが面白い物が出来上がっています(*^^)v

南関ひまわり幼稚園

2018.08.01

水遊び大好き(*^_^*)

『ハイ、チーズ!!』 

独り暮らしのおじいさん・おばあさんに渡す、お誕生日カード完成したので

みんなで仲良く写真を撮りました♪

子ども達のメッセージも書いてあるので、楽しみに待っていてくださいね(^o^

梅組さんは今日も、大好きな水遊びをしました(*^0^*)

プールに入る前に・・・準備体操!!!

ピアノの音をよーく聞きジャンプ、ジャンプ、ジャンプ(^◇^)

音が止まるとみんなの動きもストップ!!

途中ライオンうさぎに変身しながら、楽しく準備体操をすることができました(^O^)

お待ちかねの、水遊び~☆

水とも仲良くなり、とても気持ち良さそうに遊ぶ子ども達です

南関ひまわり幼稚園

2018.07.31

「大きいのが出来たよ(^^♪」

「先生、見てみてー!!」と藤組さんは『シャボン玉』遊びに夢中!!

「シャボン玉液の作り方」を教えてもらい

ストローは自分で切って作り お外にレッツゴー(●^o^●)

「優しくフーーーーッすれば、大きくなるもんね!」と秘策を教え合ったり

「太陽が当たったら、宝石みたいにキラキラ光る!!」と発見したお友達もいました♪

「かき氷が出来ましたよ」「ジュース持ってきました」とシャボン玉のお店屋さんも開店

色んな吹き方を試して 『シャボン玉』名人になった藤組さんでした!(^^)!

シャボン玉 簡単レシピ(^_-)-☆

水(精製水) 100ml

洗濯のり(液体タイプ) 50ml

台所用中性洗剤 10ml

お家でも是非作ってみてください\(◎o◎)/!

 

南関ひまわり幼稚園

ページトップへ