ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.09.05

暑さに負けず!

今日は晴天!みんなの気合いも十分

古城公園では、カッコイイ行進から各クラスの練習まで

みんな とっても頑張りました

桃組さんは「マスカット~!」と歌いながら ノリノリで踊っていました。

菊組さんは 鼓隊指導でしっかり 練習していましたよ

練習の合間にはお外で元気な 梅組さん

輪くぐりに挑戦中!

藤組さんは ポンポンの振り方も上手なってて

「わー!」と他のクラスのお友達も見ていました(^^♪

暑さに負けずにカッコイイ ひまわりっ子でした。

明日の総練習も頑張ろうね!

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.09.04

運動会まで頑張るぞ!!

菊組さんは古城公園で

跳び箱と組体操の練習をしました 

7段と8段をどんどん跳んで行く子ども達

跳んだ後の「1・2・3!!」のポーズも

かっこよかったです

藤組さんはというと…

サッカーボールをゴール目掛けて「シュート!!」

親子競技の練習をしました!

「やったー!!入った!」と大喜びの子ども達

本番も楽しみだね♪

練習の合間には

お外で滑り台をしたり

お部屋の中で椅子取りゲームをしたり・・・

みんなで楽しく過ごすことが出来ました

長洲ひまわり幼稚園

2018.09.03

2学期スタート\(^o^)/

 夏期保育も終わり今日から2学期が始まりました

朝から全員で行進の練習(^_-)-☆

しっかり手を振って行進出来るようになってきました

各学年公園での練習も頑張っています(^^♪

藤組さんは、リズムの練習(*^^*)

踊りも覚えて楽しく踊っていました

その調子で頑張りましょう

菊組さん組体操の練習を頑張っていましたよ

お昼から始業式もありました!!

園長先生のお話もしっかり聞けていましたね

明日も頑張りましょう\(^o^)/

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.31

今週も頑張ったね!\(^o^)/

今日も古城公園に行き

みんなで開会式の練習を しました

体操「雨にも負けず」もとっても元気に出来ました(*^^*)

菊組さんは、みんなで太鼓をからって演奏しながら、ドリルの練習をしました!

みんなが揃っていてとっても素敵でした

藤組さん桃組さんはは昨日に続き、踊りの隊形を練習しました!

毎日の練習で少しずつ上手に出来ていました

今日は英語のレッスンもあり、梅組さんイザベラ先生と一緒に楽しく踊ったり

「ハッピー」と発音も上手になってきました(^_-)-☆

明日から9月に入り、運動会ももうすぐですね

休日はゆっくり休んで、来週みんなが元気に登園するのを待っています

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.30

古城公園での練習スタート!!

今日は、朝から

古城公園にみんなで行って、開会式の練習をしました

間隔をとって並ぶのがちょっと難しかったけど

みんな頑張っていましたね。

各学年、かけっこもしましたよ

藤組さんは、広いグランドを1周~!

「やった~!今日は、1番だった!」と笑顔を見せていた子ども達。

「先生!また、明日もかけっこしよう!」とやる気満々でした。

また、桃組さん藤組さんは、踊りの隊形

菊組さんは、鼓隊のドリルの練習も頑張りました

運動会の練習も本格的になってきたので、みんな

夜は、早く寝て体をゆっくり休めてくださいね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.29

自転車楽しいね~

 今日は、朝から菊組さんが自転車の練習をしていましたよ!

「早く漕ぐぞ~!!」と気合十分で取り組んでいた菊組さん。

周りのお友達も、「頑張れ~!!」と応援してくれ、

ペダルを漕ぐスピードもどんどん速くなっていましたね

一方、桃組さんは古城公園に移動し、踊りの場所の確認をしました!

幼稚園とは、また違った広いグラウンドにちょっぴりビックリ!しながも、

しっかりお話を聞いて頑張りましたね

お昼からは、お外で遊びました

中学生のお姉さんにも沢山遊んでもらって楽しかったですね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.28

8月生まれのお友達おめでとう!

「お外で玉入れした~い!」の子ども達のリクエストで

今日の桃組さんは玉入れの練習をしました 

「家でも練習してきた!」と気合十分な子ども達!

練習も盛り上がっていました

藤組さんは 運動会で頑張りたいことを旗に描きました

思い思いの素敵な旗が出来ましたよ

気分はすっかり 運動会ですね!

午後からは 8月生まれのお友達のお誕生会がありました。

先生の出し物では 茶色の色水がきれいな色に変身!

魔法も大成功で盛り上がりましたね

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.27

今日も 元気いっぱ~い!

 「先生!見とって~!」

熱心に鉄棒をやっているのは 藤組さん

足抜き回りに、逆上がりみんな得意気にやって見せてくれました。

滑り台で遊んでいるお友達も

とっても楽しそうでしたよ。

お部屋の中からは、菊組さん元気なかけ声が・・・

6人組の組体操で、綺麗なひまわりが出来ていました。

桃組さんは、元気に かけっこの練習。

スタートから、気合い十分でしたよ。

運動会に向けて少しずつ気持ちも高まっているようです。

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.25

のしこら祭♪

 今日はのしこら祭!!

今年も菊組さんが

「大好き熊本ファイヤー」を披露しました

「ファイヤーファイヤー熊本ファイヤー」と歌もしっかり歌って

元気いっぱい踊ることが出来ました

みんなのノリノリなダンス可愛かったよ

暑い中よく頑張りました

保護者のみなさんも応援ありがとうございました

長洲ひまわり幼稚園

2018.08.24

ハローイザベラ先生♪

今日は金曜日!!

久しぶりにイザベラ先生に会えて大喜びの子ども達

これからまた英語の時間が楽しみになるね

桃組さんはお外で「わっしょいわっしょい!!」

玉入れをしました

少しずつ玉も入るようになって子ども達も楽しんで取り組んでいます

菊組さん

お部屋で鼓隊のドリルをしました

みんなでメロディーを口ずさみながら

「ワンツースリーフォー!」と方向転換!!

運動会に向けてみんなで頑張ろうね

さて明日はいよいよのしこら祭

今年も菊組さんが踊りで参加しますよ

みんな是非見に来てね

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ