このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.04.07
新学期スタート~!
今日は始業式
新しい学年になり子ども達もウキウキ気分
朝から「先生は誰かなぁ」とドキドキしていたようです!
新メンバーの先生達を迎え平成29年度も職員一同、精一杯頑張ります!!
そして早速フランク先生の英語レッスンもありました
久しぶりに会うフランク先生に大喜びの子ども達
「ハロー」と挨拶も上手に出来ました
明日は入園式
新しいお友達のこともよろしくね!!





2017.04.06
新学期始まるよ~!!
朝から入園式の練習をしました
パネルシアターをしたり歌を歌ったり・・・
楽しい入園式になりそうです♪
午後からはせっせと書類作り
みんなを迎える準備も万端ですよ
そしていよいよ明日から新学期!!!
みんなが元気に来てくれることを楽しみにしています



2017.04.05
今日の先生達・・・(^_-)-☆
今日も先生達は元気一杯\(^o^)/
新学期に向けて・・・本気Jump!!
あまりアップして見ないでね
新しいメンバーで心機一転頑張りますので
一年間よろしくお願いします
また、入園式の準備も着々と進んでいます(^_-)-☆
可愛い式次第も完成しましたよ~
新しいお友達にも会えるのを楽しみにしています



2017.04.04
早くみんなに会いたいなぁ\(^o^)/
今日もぽかぽかいい天気
公園へ遊びに行ったり、お買い物に出かけたり・・・
みんな春休みを楽しんでいますか?
先生達は、今日も仕事がはかどりましたよ~
7日からみんなを安全に送迎出来るように・・・・・
バスコースの確認に行きました!!
午後からはお誕生表制作!!
可愛い壁面がどんどん出来てきましたよ
新学期楽しみにしててね



2017.04.03
新年度スタート!!
今日は、とってもいい天気。園庭の桜も少しずつ開花しています。
男の先生達は、靴箱のペンキ塗りをしました
新しい1年の始まり。
みんなが気持ちよく使えるように綺麗になりましたよ!!
就任式があり、先生達も新鮮な気持ちで新年度を迎えました。
7日の始業式に間に合うようにクラスの準備も
バタバタと頑張ってまーす!
早くみんなに会いたいな



2017.03.31
新学期の準備~\(^o^)/
皆さん春休みを満喫していますかー(^v^)?
先生達は、新学期に向けてコツコツと準備頑張っています(^_-)-☆
今日は、教材作りをしました~!!
みんなの事を思いながら心を込めて作りました
また、男の先生達はテラスのお掃除
靴箱も綺麗にしていただきましたよ★☆
4月から気持ち良く過ごせるように頑張っています(^^♪



2017.03.29
皆からの報告待ってまーす(^^♪
今日もひまわり幼稚園を卒園したお友達が卒業式の報告に来てくれました♪
最近の近況報告など沢山お話出来ましたね
最後に先生達と一緒に写真を撮りました★☆
卒園してもひまわり幼稚園のことを忘れないでいてくれてありがとう
今日は、男の先生に密着(^_-)-☆
バスの掃除を頑張っています
しっかり磨いて汚れも落ちピカピカになりました\(^o^)/
新学期みんなを迎えに行く準備も着々と進んでいます



2017.03.28
片付け頑張ってるよ~!
ぽかぽか陽気でとっても気持ちのいい一日
みんなはどんな春休みを過ごしていますか??
幼稚園ではお部屋のワックスがけをしましたよ!
天気がいいのでどんどん進み
全部のお部屋がピッカピカになりました
洗濯物もすぐに乾き
「今日は仕事がはかどるねぇ~」と先生達も上機嫌
明日も晴れるといいなぁ



2017.03.25
祝☆卒業!!
昨日は、各小学校で卒業式があり・・・
このひまわり幼稚園を卒園したお友達が、遊びに来てくれましたよ
久々の再会に、当時担任だった先生達もとても嬉しかったです
ありがとう!!
先生達よりも背が高くなり、凛々しい顔つきに小学6年間の成長を感じました
これから始まる、中学校生活も
『ひまわりパワー』で頑張って下さいね(^O^)
みなさんの活躍を、いつまでも幼稚園から祈っています!!
みんな、みんな、卒業おめでとうございます




2017.03.24
一年間よく頑張りました(^v^)
今年度の幼稚園生活も今日で最後・・・
今日もお外で元気一杯\(^o^)/
園庭の真ん中では 「はないちもんめ(^^♪」と歌いながら
色んな学年のお友達と手をつないで楽しく遊んでいる様子をパシャリ
藤組さんは、数タイルをしましたよ~
1から7までの数タイルを並べて「ね!ピラミッドみたいだね!!」と
他にも階段の形を作ったりなどと楽しみました\(^o^)/
桃組さんは、椅子取りゲームをしました
ピアノの音に合わせてルンルンで歩く子供達ですが
音が止まると表情も変わり必死に椅子取り合戦・・・
最後の決勝戦では歓声もすごく盛り上がりましたね
そして、お昼からは修了式&皆勤・精勤賞の表彰式(^_-)-☆
背筋をピンと伸ばして賞状を受け取ることが出来ましたね
来年度、ぜひ皆勤賞を目指して頑張って見てください☆★



