このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2017.01.14
西部方面音楽隊演奏会!
今日は、子ども達が楽しみにしていた
陸上自衛隊 西部方面音楽隊方々とのジョイントコンサート
ピカピカのたくさんの楽器、音楽隊の方々の素晴らしい演奏!
子ども達も真剣に聴き入っていました
子供たちも知っているアニメの曲が始まるとみんなノリノリで大合唱!!
後半は菊組さんと音楽隊の方々とのジョイント
みんな大きな声で楽しく歌えましたよ~とても上手でした!!
西部方面音楽隊の方々、そしてご来場いただいた皆さん
ありがとうございました(^O^)





2017.01.13
ひまわりっ子は風の子~o(^▽^)o
北風が冷たくなりましたが、ひまわりっ子は元気いっぱい
竹馬や滑り台、菊組さんは、ドッチボールも人気です☆
鬼ごっこをして園庭を走り回る姿も・・・!!
みんな体を温める遊びを知っています\(^o^)/
また、今日は金曜日
大好きなフランク先生のレッスン日でした
歌をうたったり、ゲームを楽しみました♪
英語の発音もぐんぐん上達し、子ども達の成長に先生達もビックリです!!
明日は、西部方面音楽隊演奏会
ぜひ、ご家族揃っておいでください菊組さんのコーラス隊もお楽しみに(^_-)-☆





2017.01.12
カルタ取り大会\(^o^)/
今日は楽しみにしていたカルタ取り大会!!
年長さんは百人一首・年中さんは俳句カルタ・年少さんは諺カルタ取りをしました。
「冬休みにお兄ちゃんと練習した!」「頑張るぞ!」とやる気満々の子ども達。
各クラスでの予選も、みんなとっても頑張っていました
また今日は、ぜんざい会
「私、ぜんざい大好き~」「おいし~い!」
みんなニコニコ顔で、食べていましたよ~
午後からは、カルタ取りの決勝戦を行いました。
先生が詠み終わらないうちに「ハイッ!」と素早く取っていて
どの学年も大接戦が繰り広げられ、大盛り上がりの決勝戦でした。
沢山の応援ありがとうございました!!





2017.01.11
明日は頑張るぞ~!!!
今日もひまわりっ子は元気一杯\(^o^)/
寒さに負けず外で沢山遊びました~!!
そして明日はいよいよカルタ取り大会
各クラス、カルタ取りの練習をしましたよ~(^^♪
「はいっ」と言う声が飛び交い大接戦!!
桃組・・・諺カルタ 藤組・・・俳句カルタ 菊組・・・百人一首
に挑戦します 応援よろしくお願いします(^_-)-☆
今週土曜日は、西部方面音楽隊の演奏会です(^O^)!
菊組さんもコーラス隊として参加します★☆
曲の振りもバッチリ
この調子で頑張ろう(^v^)





2017.01.10
外でも元気いっぱい!!
朝からスキップ・ギャロップをして思い切り体を動かしました
菊組さんは縄跳びの練習です!!
さすがお兄さん・お姉さん!
ぴょんぴょん跳んでみんなのお手本になっていました
各学年マラソンの練習も頑張りましたよ!!
最後まで一生懸命走っていて
とってもかっこよかったです
「前より速くなったよ!!」と嬉しそうに教えてくれました
お外で沢山遊んで体もぽっかぽか
今日も元気いっぱいのひまわりっ子でした♪





2017.01.06
★3学期スタート★
冬休みも終わり、今日から3学期のスタート!!
久しぶりに幼稚園に子ども達の賑やかな声が響き渡り・・・
「お餅いっぱい食べたよ~!」「おみくじ引いたよ!」と、
楽しかった思い出をた~くさん話してくれました(^O^)♪
そして、始業式では新年のご挨拶をみんなで行い、
英語での新年のご挨拶も、フランク先生に教えて頂き
「happy new year!」
と元気いっぱいご挨拶出来ましたね
天気も良かったので、お外で思いっきり遊んだり、
門松や鏡餅を観察したり・・・と、楽しく過ごしましたo(^▽^)o
お部屋では、来週のカルタ取り大会に向けて練習にも
気合いが入っていた子ども達でした(*゚▽゚*)★





2017.01.05
年賀状ありがとう~ヽ(・∀・)ノ
明けましておめでとうございますo(^▽^)o
冬休みはいかがお過ごしですか?
先生達は、早速音楽発表会に向けて準備中です
新学期が始まって一緒に練習頑張りましょうね~(^O^)♪
また、幼稚園に沢山の素敵な年賀状をありがとうございました☆★
明日からは、いよいよ始業式!!
みんなに会えるのを楽しみに待っています



2017.01.01
2017年 あけましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
今年も、職員一同 力を合わせて一生懸命に頑張りますので
よろしくお願いします!!
みんな、おせちを食べたり初詣に行ったりと楽しいお正月を
過ごしていることだと思います(^O^)
先生達も6日にみんなに会えるのを楽しみにしていますよ



2016.12.26
大掃除!!
みなさん楽しい冬休みを過ごしていますか?
幼稚園では新年を迎える準備が着々と進められています
先生達は教室のワックスがけをしたり
水道を磨いたりと日頃できない所の掃除をしています
みんなもお手伝いを頑張り
お家をピカピカにして
新しい年を迎えましょう!!



2016.12.22
クリスマス会&終業式☆
今日は、子ども達が楽しみにしていたクリスマス会!!
「サンタさん、来てくれるかな~(^O^)」「ガロちゃん来るからちょっと怖いなぁ…」
朝からワクワク
ドキドキ
の子ども達でした
先日、バザーの収益金で購入した『パンニーダ』で菊組さんがピザ作り
みんなで玉ねぎや、ピーマン、ベーコンなどをトッピング~
ピザが焼きあがる間は、楽しい楽しいクリスマス会
クリスマス会では、先生達による降誕のペープサートやパネルシアター
他にもマジックショーがあり、「すごーい!どうなってるの?!」と子ども達は大盛り上がりでした
キャンドルサービスをしていると…シャンシャンシャンシャン♪と鈴の音が!!
すると、なんとサンタさんが幼稚園に来てくれました
「どの季節が好きですか?」「サンタさん大好き!」「何歳ですか?」と
サンタさんとのお話タイムを楽しみ、お手紙とプレゼントをもらいました
ふれきんちゃんも遊びに来てくれてありがとう\(^o^)/
給食では、お子様ランチ!ピザも最高に美味しく出来上り、みんなパクパクと完食でした
この冬休み、もらった自由帳に沢山お絵描きして遊んでね!
明日から冬休み、みんな風邪など引かないように楽しく過ごしてくださいね



