このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.10.12
☆料理教室&金魚と鯉の郷☆
菊組さんは、長洲町のすこやか館で『料理教室』がありました
食生活改善推進委員の方々と、お手伝いのお母さん方のご指導の下
「餃子・サラダ・コンソメスープ・おにぎり」作りにチャレンジ!!
指先を器用に使って餃子の皮包みも上手に出来ました
他にも、サラダのレタスちぎり、人参の型抜き、等々・・・楽しくお料理出来ましたよ
焼きあがった餃子やサラダをお皿に盛りつけて・・・
みんなで「いただきまーす!!」
パクッと一口食べると・・・「おいしい~!(^^)!」とみんなペロリと完食でした
他の学年のお友達は、お弁当を持って『金魚と鯉の郷』へお出掛け~
アスレチックで大いに遊び、秋を大満喫した1日でしたね!!





2016.10.11
「(^▽^)枝豆おいしい~!!」
新鮮な枝豆を頂き、菊組さんは朝から早速、枝豆ちぎり・・・
「いっぱいついてる~!」「美味しそう!」などと、大喜び(^O^)☆★
一つひとつ丁寧にちぎり、給食で美味しくいただきました
藤組さんは、竹馬の練習に向けて、園庭整備・・・
石をキレイに拾い、準備OK~
竹馬の練習頑張りましょうね(o^^o)♪
桃組さんは、折り紙で作った栗にお絵描き・・・
栗のイガを描いたり、葉っぱや木を描きました☆
芸術の秋を感じた、桃組さんでした・・・





2016.10.07
菊組さんかっこいい~ヽ(´▽`)/
運動会の日 雨で披露出来なかった菊組さんの
自転車リレー・くまモンファイヤー、鼓隊を
今日は、さわやかな秋空のもと
沢山の保護者の方々に見てもらうことができました!
「自転車リレーしたかった!」と ずっと楽しみにしていた菊組さん
今日はこれまでの練習の成果を十分発揮することが出来ましたね
年中さん・年少さんも「頑張れーー!!!」と大きな声で応援していて
古城公園は、大盛り上がりでした。
くまモンの踊りや鼓隊も堂々と披露してくれて、とってもかっこよかったですよ
今日は、フランク先生の英語のレッスンもありましたよ。
歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり・・フランク先生と楽しく英語に触れることができました!!
給食の後は、頑張った子供たちに かき氷のご褒美!!
「やったー!」とみんな大喜び!! 冷たくてとっても美味しかったね
役員のお母さん方、ありがとうございました。





2016.10.06
☆交通安全教室\(^^)/☆
菊組さんは、子どもの海保育園に交通安全教室に行ってきました
シグナル体操で、信号のお約束を再確認!
赤は止まれ!黄色は、待って!青は、進め!を皆バッチリ答えていました☆
面白いパネルシアターで交通安全のお勉強をした後は・・
実際に、横断歩道の渡り方を実践!!
①止まる ②一歩下がる ③右手を挙げる ④右左右の確認 レッツゴー!!
傘をさしての渡り方や、歩道の通り方などもしっかり練習し
スタンプラリーのスタンプを押してもらって、子ども達も
にっこり笑顔でしたヽ(・∀・)ノ
ちびっこ免許証をもらい、交通安全のお約束も100点満点でした
幼稚園では、桃組さんがニコニコで制作中!
コーヒーフィルターを赤と紫の絵の具につけて
もみもみもみもみ・・・(^O^)色が混ざって、あらあら?
なにかに見えてきましたo(^▽^)o♪完成が楽しみですね~
藤組さんは、折り紙で季節の果物を折り、糊でペタペタ
周りにお絵かきもして、美味しそうな作品が完成しましたヽ(´▽`)/
秋ですね~~~ヽ(・∀・)ノ





2016.10.05
リトミック楽しかった~\(^^)/
今日は、みんなの大好きなリトミックが各クラスありました~!!
桃組さんは、餅つきぺったんこ をコーデルで演奏しました(*゚▽゚*)♪
久しぶりのコーデルでしたが
ピアノに合わせて上手に吹くことが出来ましたね
菊組さんは、 ぶんぶんぶん !!
楽譜をしっかりと見ながら、真剣な表情で演奏できていました(´∀`)!
さすが菊組さんです(^_-)-☆
藤組さんは、折り紙で柿とリンゴを折りました~
完成したあとみんなで はいっポーズ\(^^)/
楽しく制作出来ましたね★☆
お昼からは、お天気も良くなりお外遊び(´∀`*)
滑り台にスケーターにブランコと思いっきり体を動かして
楽しく過ごしましたよ(o^^o)♪





2016.10.04
お兄さん・お姉さん大好き!!
今日は腹栄中学校のお兄さん・お姉さん達が
沢山遊びに来てくれました
お外で一緒に走り回り、とっても嬉しそうな子ども達♪
ボールで遊んだり、チューリップカップで遊んだり・・・
「お兄ちゃんサッカーしよう!!」「お姉ちゃんブランコしよう!」と
子ども達からも積極的に声をかけ大喜びでした
桃組さんは、お部屋でハロウィン制作!!
かぼちゃの形の画用紙にクレヨンで顔を描き
おばけかぼちゃの出来上がり!!
今にも動き出しそうなかぼちゃが出来ました
そして最後に中学生から読み聞かせのプレゼント
みんな食い入るようにお話を聞いていて
とっても楽しい時間を過ごせました♪
中学生のお兄さん・お姉さん
また遊びに来てくださいね~





2016.10.03
スポーツの秋!!
朝夕は涼しくなりましたが、日中はまだまだ蒸し暑い日が続きますね
園庭で遊ぶ子ども達のおでこにも汗がキラリ
今日も外で大いに遊びましたよ
ブランコを高~くこげるようになった子ども達
秋風をきって、とても気持ちよさそうでした
他にも、チューリップカップや砂場遊びが大人気!!
スケーターで思いっきり走り回るお友達もいました
この時期、外遊びや運動などで体を動かすと
汗も爽やかで気持ちいいですね(^O^)
「来年の運動会、楽しみだなぁ・・・」とブリッジを頑張っている藤組さん
「菊組さんみたいに出来るよ!」と得意気に披露してくれましたよ
これから、少しずつ色んなストレッチにチャレンジしていこうね!!





2016.10.02
クリーンパークファイブ!!
今日は、環境&スポーツフェスタinクリーンパークファイブに
菊組さんが鼓隊で参加してきましたヽ(*´∀`)ノ!!
天気に恵まれ、演奏もバッチリ!!
沢山のお客さんから拍手をもらい、ニコニコの子ども達でした
終了後は、フリーマーケットやリクシルの体験や、動物の触れ合いコーナーなどで
楽しんでいました!みんな120点でしたよ





2016.09.30
(^^)英語大好き~☆
今日は、金曜日と、いうことで・・・
みんなの大好きなフランク先生の英語のレッスン日
フランク先生が教室に来ると「 Hello~!! 」「 Good morning~! 」などと
子ども達側から元気のいい挨拶が、飛び交います
自然と英語を口にする姿に、先生達もビックリ
着々と身についています!!
今日もフランク先生と一緒に、歌をうたったり♪
踊ったり♪ゲームをしたり♪大盛り上がりでしたね♪
お昼からは雨も止み、お外で一杯遊び、大満足の子ども達でした





2016.09.29
9月生まれのお友達 お誕生日おめでとう(^^)/
今日も、お空は雨模様・・・
でも、ひまわりっ子は室内で楽しく過ごしました!
桃組さんは、好きな色の折り紙を手でちぎって、のりでぺたぺた!!
み~んな真剣な表情で取り組んでいましたよ
何ができるのかな~
藤組さんは、グループ毎にフルーツバスケットをしました!!!
みんなニコニコ笑顔の子ども達。とーっても楽しかったね
午後からは、9月生まれのお友達のお誕生会がありました!
ひまわり幼稚園はの9月生まれさんは3人でしたが
みんなからの質問に元気よく答えていてとってもかっこよかったです!!
先生からのクイズも大盛り上がり!!
柿・梨・栗など秋にちなんだ答えで、季節を感じることができました
明日は、お外で遊べるといいね~



