ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.03.05

3月生まれのお友達おめでとう!

今日の桃組さんは、 鍵盤ハーモニカに取り組みました!

発表会で藤組のお兄さん・お姉さん達がかっこよく演奏していた鍵盤ハーモニカ

先生のお話をしっかり聞いて「パン屋さん」を弾いていましたよ

その後は、大好きなリトミックでニコニコ顔の子ども達でした

そして、今日は長洲町のみなと憩い広場『植樹のつどい』が行われ

藤組の代表のお友達が、町長さんや地域の方々と一緒に

『クルメツツジ』を植えました

皆さんも近くに行かれた際には、ご覧になられてくださいね!

午後からは、3月生まれのお友達の誕生会があり

みんなでお祝いしました!!

パネルシアター「パズル王子」で大盛り上がりでしたね

長洲ひまわり幼稚園

2024.03.04

3月スタート!!

 あやめ組さんはお部屋で魚釣りをしました!

磁石の釣竿で「えいっ!」とタコやイカ、タツノオトシゴなど

色んな魚を釣り上げましたよ

お外では平均台に挑戦!!

カニさん歩き、とっても上手になっています

うめ組さんは、切り絵をしました

ハサミを使ってチョキチョキチョキ

どんな形になるのかな??

開くと面白い形になっていて

「うわぁ~」とみんな大喜びでした

プチプチシートにも大ハマり!

プチっと潰れる感覚面白かったね

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.03.01

3月スタート!!

今日から3月がスタートしました!!

3月3日は「ひな祭り」ということで、、、

藤組さんは手型のかわいいお雛様お内裏様が完成しました

桃組、菊組さんもそれぞれ素敵な作品が出来ましたね

幼稚園からのお土産でひなあられ、小さいお友達はボーロ

持って帰っているのでお家で美味しく食べて下さいね

そして藤組さんは体育もありましたよ!!

跳び箱の練習に一生懸命取り組みました

菊組さんになったら8段を跳べるようにこれからも練習頑張ろうね

お昼からは天気も良くなり、外で沢山遊べました!!

砂場や滑り台で楽しく遊べましたね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.29

新しいおもちゃだよ(^^♪

あやめ組さんのお部屋に登場したのは

   

鉄棒やマットも楽しそうですが

新しいトンネルは大人気!!

何回もくぐるお友達がいましたよ。

うめ組さんのお部屋にも

新しい積み木が・・・

積み木にみんなウキウキ

さっそくドミノをしたり

お家を作ったり・・・

これからいっぱい遊ぼうね。

それから、今日は、絵本を持って帰る日。

お話を覚えているお友達は

先生と一緒に声を出して読んでいましたよ。

お家の人にも読んでくれるかな?

鉄棒のぶら下がりでは、

ダンゴムシお猿さんになって得意顔のうめ組さんでしたよ。

 

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.28

綺麗だね!

 今日も朝から元気いっぱい縄跳び練習に取り組んだ子ども達。

お友達と回数を数え合ったり、先生に数えてもらいどんどん跳べる回数が増え

自信をつけていますよ!

今日は菊組さんひな祭り制作に取り組み、ペタペタクルクル・・・

可愛いぼんぼりを完成させていました

藤組さんは、金魚と鯉の郷へ雛人形を見に行きましたよ

お内裏様とお雛様。五人官女だよと人形の紹介をしてもらい

目をキラキラさせていた藤組さんでした

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.27

ひな祭り制作

発表会褒めれたよ!!」「お家に帰ってビデオ見た!」と

朝から音楽発表会の話題で持ちきりだった子ども達。

練習の成果を見てもらうことができて良かったですね\(^o^)/

お部屋の中では、に取り組みました

お雛様お内裏様の顔を描いたり、

ハサミを使って折り紙を切ったり・・・・・

どんなおひなさまが出来上がるのか楽しみですね

お外でも沢山遊んでニコニコな子ども達(^_-)-☆

明日も元気に登園してくださいね

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.26

お雛様だ~!

「 明かりをつけましょぼんぼりに~♪」

玄関から可愛い歌声が聞こえてきました(^_-)-☆

女の子がお雛様だよね!顔が白いね~」など

みんな興味津々に見ていましたよ!

それから、うめ組さんあやめ組さんひな祭り制作をしました。

真剣な表情で取り組んでいました(*'ω'*)

今週末に持って帰るのを楽しみにしている子ども達です

それから、外に行くと・・・

「先生!イチゴがなってるよ~!!食べたいね~

目を輝かせていたうめ組さんでした★

また観察に行こうね

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.24

令和5年度音楽発表会 後編

 第二部は始まりは藤組さんLET‘S ENJOY ENGLISH!!

自分や家族の事

楽しかった事などを英語で上手に発表出来ましたね。

カレン先生との練習の成果が見られ嬉しかったです。

続いて桃組さんリズム表現

曲に合わせてノリノリで踊る姿、とっても可愛かったです!

衣装や髪飾りもみんなよく似合っていましたよ

最後は一人ひとりが役になりきって作り上げた

菊組さんミュージカル「浦島太郎」!!

どの演目も子ども達一人ひとりが輝いた最高のステージでした

この発表会にあたってご家庭での温かい励ましや体調管理など

ご協力ありがとうございました。発表会を通して一段と成長した

子ども達と残りの園生活を大切に過ごしていきたいと思います。

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.23

令和5年度 音楽発表会 前編

 今日は、みんなが待ちに待った 令和5年度音楽発表会!

オープニングを飾ったのは、菊組さんの民舞「さくら音頭」

ハッピ姿で踊る菊組さん、とてもカッコよかった~

第一部は、各学年の歌・合奏心を一つにして披露しました

特に、今回最後の発表会となる、菊組さんの歌声

会場の皆さんの心にとても響きましたよ~

 

第二部のプログラムは、明日の後編に続きます!

長洲ひまわり幼稚園

2024.02.22

明日は発表会(^^♪

 「先生おはよ~!」と朝の歌を元気に歌うあやめ組さん

幼稚園楽しい~と来てくれて先生達も嬉しいです

階段の練習も随分慣れて、2階に遊びに行くのが楽しみなみんなです!

2階のお部屋見学でお兄さんお姉さんの部屋も覗いてきました。

雨でもテラスでも遊び沢山身体動かしたよ

うめ組さんの部屋では積み木遊びで楽しそうな声が聞こえますよ~

真剣に並べてドミノ倒しをしてるお友達もいますね!

そして!!以上児さんはいよいよ明日が音楽発表会となりました

子ども達の頑張っている姿をお楽しみに\(^o^)/

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ