このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2019.07.31
第一回ひまわりスプラッシュ\(^o^)/
今年もみんなが楽しみにしていた
ひまわりスプラッシュが行われました (^O^)
大好きな「ジャンボレミッキー」で準備体操をして、
水遊びスタート!!!
水風船や水鉄砲で水を掛け合って楽しみました(*^▽^*)
先生達も子ども達に負けないくらい盛り上がっていましたよ
途中から太陽の的が出てきて、
的当てゲームも始まりました
みんなで水をかけて的を攻撃!!
みんなの力であつーーい太陽をやっつけましたね
笑い声が溢れた水遊びになりました
8月も楽しみにしておいてくださいね





2019.07.30
夏の遊び...楽しいね!(*^▽^*)
毎日、暑い日が続いていますね!
そんな暑い夏だからこそ楽しめる遊びを、体験しているりす組さん!!
今回は、みんな大好き“水風船”で遊びましたよ
カラフルな水風船をすぐに手に取り、ムニムニとした感触を楽しんだり、
手でギュッと握ってパンッ!と割れ、水がかかるのを楽しむ子ども達!!
また、タライに水を入れると、冷たい水に手を入れてバシャバシャと
お友達と水を掛け合い、「キャハハハ!」「冷たいっ!」と
楽しんでいる姿が見られましたよ(*^▽^*)
また、昨日のピノッキオの活動は、ベビーマミーの集いで“足型アート”でした
「夏」をテーマに赤ちゃんの小さな足が美味しそうなスイカに変身!!
今の成長を書いたり、写真を貼ったりと上手に作られていましたよ(●^o^●)
来月は、8月9日がベビーマミーです(*^_^*)
“ベビーチャプチャプ”をしたいと思いますので
たくさんの参加をお待ちしてまーす





2019.07.29
アイスクリームはいかがですか??(*^▽^*)
眩しすぎる太陽が子ども達を照らし
額には汗を輝かせるひまわりっ子\(^o^)/
涼しい時間帯にたくさんお外で遊び、元気いっぱいです~(^O^)
菊組さんはお友達と一緒に力を合わせたり、
競い合う遊びが大好きなようで、みんな仲良く
同じ遊びを楽しんでいます(*^_^*)
桃組さんは涼しげにアイスクリームを
作りましたよ~!(^^)!
絵の具でコーンを描いたり、ハサミやのりを使ってトッピングしたり
色んな道具を使うことも上手になってきました~
「アイス屋さん行ったことある!」「私イチゴのアイスがいい」等と
美味しそうな会話を弾ませながら自分だけの
スペシャルアイスクリームが完成しました
涼しい気分になりたいときはどうぞ桃組さんの
お部屋に遊びにきてくださいね!!!





2019.07.26
ぐにゅ~ むにゅ~
今日もキレイな夏空が広がっていましたねぇ~!
ひよこ組の子ども達は、こね こね・・と小麦粉粘土に挑戦(*^▽^*)w
サラ サラしていたはずの粉が・・・あっという間に色付き粘土に変わると!
目をま~るくして興味津々☆
指先でそぉーーーーーっと触っていた子ども達も
時間が経つにつれ、ぐにゅ~ むにゅ~と豪快に粘土に触れて楽しんでいました(*^^)v
指先を通して、粘土の気持ちイイ感触をたっくさん味わった子ども達です!!
また、給食では園のゴーヤを使った沖縄の旅メニューがありましたよ(^^)/
ちょっぴり大・人・の・味なゴーヤも子ども達は、パク パク食べていました
こんにちは!(^^)!
今日はピノッキオ フレンズで、
三加和地区の中十町にある池上さん宅のコンテナプールへ行きましたよ!!
広いコンテナプールにみんな大喜び(*'▽')v
浮き輪に乗ったり、水鉄砲で遊んだり
慣れてきたお友達は、ワニ泳ぎまでしていました~!!
準備して下さった池上さん☆ありがとうございました
これから夏本番!!
ピノッキオでも、チャプチャプタイムをしていますので、ぜひ遊びに来られて下さい
来週は、7月30日(火)・8月1日(木)にチャプチャプタイムがあります\(^o^)/





2019.07.25
夏、大好きっ\(^o^)/
今日の太陽もキラキラお顔(●^o^●)!
菊組さんは、夏の製作を始めましたよっ(^O^)
折り紙をちぎって・・・・糊で貼って・・・・
なにが出来るかお楽しみに~
また大好きなプールでは、
頭まで潜ったり、ロケットに変身したりと
かっこいい子ども達(*´▽`*)
「みんなで泳げるようになろうねっ!」と
やる気満々の菊組さんですっ\(^o^)/
そして今日のおやつは、みんなで
\そうめん流し/
そうめん トマト みかん きゅうりが流れてくると、
子ども達も大喜びっ
お箸を上手に使い、
お腹いっぱい食べた子ども達でした





2019.07.24
美味しそうなスイカが完成\(^o^)/
今日のうさぎ組さんは
製作で作っていたスイカに皮をつけましたよ
スイカの外側に緑と黒の画用紙をしましま模様になるように
時間をかけてじっくりと糊で貼り付けていましたよ!!
出来上がったスイカを見て子ども達は大満足\(^o^)/
みんな美味しそうなスイカが出来上がりましたよ
今日のピノッキオは
水遊びおもちゃ作り&プールで水遊びを行いました!!
おもちゃはパネルとペットボトルを使って
水に浮くお魚さんに顔や模様を描いて仕上げました(^O^)/
「タコさんは赤かなぁ」と赤色マジックで色を塗ったり
まあるいおめめを真剣に描く様子が見られました
水遊びではポイを使って魚釣りを楽しむお友達
「気持ちいい~」とプールの中で
ゴロンと寝転がるお友達など様々でしたよ(^O^)/
これからもっともっと水と仲良くなってほしいなぁと思いました





2019.07.23
プール楽しかったね(●^o^●)
藤組さんは初めて小学校のプールに行ってきました
プールを見て、「わぁ大きいねー!!」と大興奮の子ども達(^O^)
シャワーをしたら、いざプールの中へ!!
顔つけをしたり頭まで潜ってみたり・・・
水がお顔にかかってもへっちゃら
また、みんなでプールの中をグルグル回って洗濯機に挑戦!
止まってプカプカ~と浮いてみたりして楽しんでいました
「楽しかった~」ととっても満足そうな藤組さんでしたよ
そして、今日のおやつは『ラップおにぎり』!!
ぎゅっぎゅっと形を整えて
おにぎりも上手に作れるようになっています
ピノッキオはちゃぷちゃぷタイムがありました(*^_^*)
ひろ~いプールにのびのびと入って楽しんでいました!!
顔にかかっても全然平気!!今からが夏本番ですね
明日は水遊びのおもちゃを作ります
作ったおもちゃでも遊びますので
水着の準備もお願いします





2019.07.22
夏の遊びはダイナミック(●^o^●)/
7月に入り、りす組さんでは“夏ならではの遊びを!!”と
た~くさんのことを遊びを通して体験しています(^O^)
「今日は‥‥〇〇をしますよ~!!」の声掛けに何かな何かな!?
とワクワク・ドキドキのお顔で待っている子ども達
先日は、段ボール遊びをしました。切って・繋げて・貼って‥‥
長~~いトンネルをみんなで作りましたよ!!ドンドン繋げていくと、
ゴールの所から、「やっほ~~!!」と手を振ってみたり、トンネルの中を
「よいしょ!よいしょ!!」とハイハイで潜ってみたりと楽しんでいた子ども達です(^^)
また、見る・嗅ぐ・触ると‥五感をフルに使って体験をした、
寒天遊びでは大興奮の様子でした!!
クッキーの型で型抜きをしていたりす組さんも徐々にダイナミックな
遊びに発展していき、手でグチュグチュとつぶすことに夢中☆
と~~~っても楽しい表情でした(●^o^●)





2019.07.19
大収穫~(^O^)/
最近、雨の日が続いていますが
晴れ間を見つけては『お外で遊ぼ~!!』『滑り台だいすきっ』と
元気いっぱい園庭を走り回っている桃組さん
桃組さんのお部屋の前にあるゴーヤのカーテンもどんどん大きくなって
『ゴーヤみ~つけた!!』『小さな赤ちゃんゴーヤもあるね』
と嬉しそうに教えてくれますよ(*^▽^*)
今日はゴーヤの収穫もお手伝いしてくれました
ひまわり菜園も豊作で毎日トマトやきゅうり等
給食でモリモリ食べている子ども達!
夏野菜を沢山食べて暑さに負けない体を目指しましょうね!
また・・・今日は終業式がありました
しっかりと理事長先生や園長先生のお話を聞くことが出来、
事故やけがをしないように、みんなでお約束をしましたよ(^O^)/
これから夏ならではの思い出をた~くさん
つくっていきましょうね





2019.07.18
じっくり観察!
今日のひよこ組さんは、野菜の観察を楽しみました(●^o^●)v
☆きゅうりとミニトマト☆
きゅうりには、小さな赤ちゃんサイズのものもあり、大きさを比べっこ!
「かわいいね~☆」 ”にこっ(*´▽`*)”
ミニトマトは、緑色のものから真っ赤な色のトマトまであり、
「美味しそうだね~!」 ”ぱくっ(^O^)/”
とみんなでモグ モグ食べた気分を味わいましたよー*
また、今日はお楽しみバイキングの日v(*^▽^*)v
たくさんの料理が並び、子ども達は大興奮!!
「いっぱいおかわりするー!!」
「おいしい~」
と好きな料理を自由にとって、お腹いっぱい食べていました(*^_^*)/
バスの先生達からは、な・な・なんと子ども達のだ~いスキなかき氷が!!!
長ーい列ができ、大人気でしたよ☆★☆
給食の先生!☆バスの先生!!
美味しいお料理・楽しい時間をありがとうございました



