このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2016.04.06
お散歩、楽しいなぁ~(●^o^●)
昨日、入園式があり、新しいお友達が増え賑やかな一日となったひまわり園
りす組さんでは「お外に行きますよ~!!」とみんなでお外へ!!
お散歩に行き、春を探しましたよ
赤や黄色のチューリップや、桃色の桜を見つけると
指を差したり、のぞき込んだりと興味津々の様子でした(●^o^●)
アスレチック遊具で遊ぶと、滑り台が大好きなようで、何度も何度も繰り返し滑って楽しんでいましたよ
また、始業式もありました
進級して、1つお姉さんお兄さんになった子ども達は
目をキラキラと輝かせて、お話を聞いていましたよ!!
先生の紹介もあり、一年間みんなで楽しく過ごしましょうとお話がありました
たくさん思い出作りましょうね





2016.04.05
平成28年度 菊水ひまわり園 入園式
今日、ひまわり園では平成28年度入園式が行われました
新入園児の子ども達は緊張している様子も見られましたが、
新しい制服に身をつつみ、お家の方と一緒に元気に入園式に参加出来ていましたよ(●^o^●)
名前呼びでは、先生に名前を呼ばれると「ハイ!!」と大きな声で返事をしたり、
歓迎の歌やパネルシアターでは、先生の真似をして歌ったり、手を動かしてみたりと
楽しそうな姿も沢山見られていましたよ
また、午後からは先生達のバス研修も行われ、新学期に向け、準備もバッチリ!!
明日から、みんなが元気に登園してくれるのを心待ちにしていますよ





2016.04.04
準備☆万端!!
明日は、いよいよ平成28年度☆入園式!!
明日に向けて、着々と準備が進んでいます。
新しいお友達を迎えるアーチや各お部屋・入園式会場の設営など・・・
”どんなお友達と出会えるんだろう(*^ー^*)/??”
と、ウキ ウキ ワク ワクしながら、取り組んでいます!!
今年度もたくさんのお友達が加わり、
また賑やかな菊水ひまわり園の生活が始まりますネヽ(^o^)丿
先生やお友達・園内の色とりどりのチューリップ達も
みんなの事を待っていま~す




2016.04.01
新年度スタート!
今日からいよいよ新年度がスタート!
みんな一つずつお兄ちゃん、お姉ちゃんになって
とっても嬉しそうに登園していました
今日は天気も良く、お外でスケーターに乗ったり、
鬼ごっこをして楽しく遊んでいた子ども達!
お友達とも仲良く遊んで、「楽しかった~」と満足そうにしていました。
これから、もっともっと楽しい思い出を沢山作って行きましようね
また、今日は先生達の就任式も行われました。
先生達も、笑顔で元気に頑張って行きたいと思います!





2016.03.31
もうすぐ〇〇組さん(^^)/
今日で今年度もおしまい…
新年度に向けて、先生達は園庭やお部屋のお掃除をしましたよ!
着々とみんなを迎える準備も進み、お部屋もお外もキレイになっています
みんながニコニコ笑顔で登園するのを新しいお部屋でまっています



2016.03.30
今年度も残りわずか!!
今年度も残り1日!!
残りわずかとなった今のクラスのお友達との日々を楽しんでいる子ども達
お外でも、お部屋の中でもみんなの賑やかな声が響き渡っています(●^o^●)
菊組さんが植えたチューリップもキレイに咲き誇り、「私のチューリップだ!!」と
ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうでしたよ
また、お部屋では先生達も新学期に向けて、ワックス掛けを行いました\(^o^)/
子ども達も雑巾がけを丁寧に行ってくれ、お部屋もピカピカ!!
新学期がとっても待ち遠しいですね





2016.03.29
お友達大好き(*^^)v
今日、りす組さんは、お友達と協力して、ブロックで大きな輪を作りましたよ
大きな輪が出来ると、「わぁー!!」と大喜び!!
「大きな温泉だよー!」と言うと、ニコニコで輪の中へ入っていくりす組さん
みんなで一緒に身体をゴシゴシと洗ったり、
肩まで浸かって「いーち、にー、さーん・・・」と十まで数えました
その後、電車ごっこをしましたよ(●^o^●)
お友達と一緒にシュッシュッ、ポッポッと言いながら楽しんでいました
お友達もいるのでゆっくり、ゆっくり進んだり、前のお友達にしっかりとついて行く子ども達!
最後まで、ニコニコで楽しんでいましたよ





2016.03.28
新年度に向けて着々と・・・(●^o^●)
「見て~!こんなに拾ったよ!」と、たくさんの落ち葉を
拾って見せてくれた子ども達(●^o^●)
新年度に向けて、子ども達も先生達も
園庭やお部屋をキレイにしています(*^_^*)
バスの先生は、洗浄機を使って園庭の遊具をピカピカに!
お部屋にいる先生は、新年度に向けて何かを作っています!新学期までお楽しみに!
また、お片付けの後は子ども達はお外遊びを元気いっぱいで楽しみましたヽ(^o^)丿
学年関係なくみんなで仲良く遊んでいる姿に
ほっこりしますね~
準備も着々と進んでいますので、「早くみんなに会いたいな~」と
みんなでお話しています~(*^^)v





2016.03.25
いい日和!
連日続いている暖かい天気に、ひよこ組さんは戸外へ出掛けました!
誘導ロープをしっかりと握り、
イチ ニ イチ ニ と
歩いて上手になった子ども達☆
みんなで一緒にお散歩することが出来るようになりましたよ(*^ー^*)/
お散歩の後は、手押し車やシーソーに乗って楽しみました。
シーソーの上下に揺れる感覚が楽しかったようで、お友達と顔を見合わせてにっこりヽ(^o^)丿
”もっと!もっと!!”と
ばかりに身体を動かし、アピールする姿が見られました。
お兄さん・お姉さんも一緒に遊んでくれて、子ども達は大喜び☆
後ろから優しく手押し車を押してもらい、たくさんの笑顔があふれていました!!
また、遊んでねぇ~(*^ー^)v





2016.03.24
たのしい思い出をありがとう!
今日は、H27年度修了式でした。
一年間過ごしたお友達、先生、お部屋とも
お別れです。
クラス発表があった り、道具を持って新しいクラスへ
行ったり・・みんなドキドキ(^O^)/
新学期が楽しみです!
お昼からは、修了式。
みんな、この一年間で、ぐ~んと成長し
修了式でも、先生のお話をしっかり聞く姿は
お兄さん・お姉さんになりましたね。
4月からも、みんなで頑張りましょう!!



