ひまわり幼稚園|菊水ひまわり園 菊水ひまわりPhotoブログ

菊水ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2024.04.12

頑張ってるよ!!

ひまわり園一番のお兄さんお姉さんになり、

新しいことにもどんどん挑戦中の菊組さん

五月五日のこどもの日に向けて、兜を作ったり

折り紙で丁寧にチューリップのお花を作ったり

製作にもやる気満々で頑張っています(●^o^●)

 

また、今日からスタートしたでは、

ストレッチをして準備万端!!

思いっきり運動遊びを楽しんだ子ども達でしたよ

これからも、菊組さんとしてひまわり園を引っ張ってくれることを

楽しみにしています!!

 

そして・・・

入学式フォト第三弾!!

たくさん卒園児さんがかっこいいランドセル姿を見せにきてくれ、

小学校でのお話も沢山聞かせてくれました\(^o^)/

これからのみんなの活躍をずーーーっと応援していますよ

 

 

菊水ひまわり園

2024.04.11

初めてのお道具箱\(^o^)/

 うさぎ組さんで製作をしました!

初めての自分のお道具箱に

ドキドキワクワクな子ども達!

クレヨンを持ってくると

「持ってきたよー!!」「私(僕)のだよー!!」

教えてくれましたよ(●^o^●)

その後は大事にクレヨンの箱を開けたり、お片付けをしたり

とっても可愛いうさぎ組さんでした\(^o^)/

これからも大事に使っていきましょうね!

 

本日は入学式第三弾!!

それぞれのとっても似合ってますね(*^▽^*)

またいつでもひまわり園に遊びに来てくださいね!

菊水ひまわり園

2024.04.10

植えたじゃが芋に芽が!!(^O^)

今日もとても良いお天気でしたね(^-^)/

藤組さんは、園内のお散歩に出掛けましたよ!

お友達と手を繋いでルンルン気分の子ども達

お散歩の途中に畑を覗いてみると、先日植えたじゃが芋に芽がでていましたよ!!

「芽が出てる!!」「すごいすごい!!」大興奮\(^o^)/

じゃが芋の収穫がとっても楽しみですね(●^o^●)

 

そして、入学式パート②

本日もステキなランドセル姿のお友達をご紹介したいと思います!!

新しい制服を着て、キリッとした姿がとってもステキですね(^O^)v

いつでもひまわり園へ遊びに来てくださいね

 

菊水ひまわり園

2024.04.09

ワクワク・ドキドキ英語教室!!!

今日はりす組さんになって初めての英語教室がありました!!

進級したお友達入園したお友達が、

「何があるのかな~(^o^)」ワクワクドキドキ

楽しみにしながら参加しましたよ!!

ジョー先生と一緒に踊りながら歌を歌ったり、英語で色を発音したりと

とっても楽しそうでした (^^♪♪

お外にも行き、アスレチック遊具で遊びました!

階段を一歩ずつゆっくりと登ったり、滑り台を滑ったり、元気に遊びましたよ!♪

また今日は卒園した子ども達が、

ピカピカのランドセルを背負って会いに来てくれました

先生を見つけると「先生だ~!」と飛び込んできてくれ

とっても嬉しかったです!

小学校でも楽しいこといっぱい!!!いつでも、遊びに来てくださいね(^O^)

 

菊水ひまわり園

2024.04.08

新年度がスタートしました(●^o^●)

 朝から賑やかな声が響き渡るひまわり園\(^o^)/

今日から新入園児さんも揃い、元気に令和6年度が始まりましたよ~(*^^*)

ホールでは始業式があり、園長先生のお話先生の紹介がありました!!

早く沢山のお友達や先生のお名前を覚えていっぱい遊びましょうね~

 

そして桃組さんのお部屋には菊組さんが遊びに来てくれ、

触れ合い遊びお歌を一緒に歌い、

持ち物の片付け方などを教えてくれましたよ!

ひまわり園では『シブリング』という活動を行っています

年長さん年少さんペアを組み、年間を通して一緒に活動しながら

思いやりの気持ち相手を大事に思う心等を養いたいと思っています(*^_^*)

これからどんどん仲良くなっていきたいですね

菊水ひまわり園

2024.04.05

令和6年度 菊水ひまわり園 入園式(^O^)

 園内の桜吹雪がきれいな中

本日、令和6年度 入園式が行われました!!!

可愛らしいお洋服や、真新しいスモック制服を着て、

ちょっぴり緊張したお顔で大好きなおうちの方と来てくれました

始まると、「何かな?」「どんなことが始まるのかな!」

としっかり見ておられた子ども達(^o^

楽しいお歌パネルシアターが始まると

緊張もほぐれ、少しずつ笑顔が見られてきましたよ!!

新しいお友達も増えて、来週から賑やかになることを

皆で楽しみにしています!!!

 

 

 

 

 

菊水ひまわり園

2024.03.23

令和5年度 卒園式

令和5年度卒園式が行われ、

42全員で迎えることができました!!!

お家の方と、子ども達が植えたチューリップ が咲き誇る

中央玄関をちょっぴり緊張した表情で登園してきてくれました(●^o^●)

構成詩では、ひまわり園での思い出や歌を発表し、

卒園式では、園長先生から堂々と修了証書を受け取る姿は

とってもかっこよく立派でしたね

菊組のみなさんが卒園していくことは寂しいですが、

これからもお友達と仲良く、元気いっぱいのみなさんでいてくださいね(^o^)

たくさんの思い出をありがとうずっと・ずっと応援しています!!!

また、ひまわり園にもいつでも遊びに来てくださいね

菊水ひまわり園

2024.03.23

令和5年度 卒園式

菊水ひまわり園

2024.03.22

令和5年度 修了式☆

 今日もひまわり園には、子ども達の元気な声が響き渡っていましたよ

さて、今日は今年度最後となる修了式が行われました。

たくさんのお友達や先生達と様々な経験をし、

楽しい日々を送ってきた子ども達(●^o^●)/

『ひとりで出来ること!』がたくさん増え、

みんなの自信に繋がっていきましたね

この一年、みんな立派に大~きくなりました\(^o^)/

 

また卒園式を明日に控え、菊組さんとのお別れ会がありましたよ。

堂々とした姿構成詩を披露する菊組さんに

胸がじーんと熱くなりました

たくさん優しくしてくれて ありがとう

いつも一緒に遊んでくれて ありがとう

カッコいい姿を見せてくれて ありがとう

たくさんの感謝の気持ちを込めて、みんなからを渡しましたよ

明日は、いよいよ卒園式です!!

(^^)職員一同、お待ちしています(^^)

 

そして、卒園児さんが嬉しいご報告に来てくれました

ご卒業  おめでとうございます!

いつまでも応援しています(^O^)/

 

 

菊水ひまわり園

2024.03.21

卒園式まであと・・・

 あっという間に卒園式まで、残りあと1日となりました

今日も卒園式の練習を行い、

大きな声でお歌を歌ったり

堂々とした返事で証書を受け取ったり

とっても上手になっている菊組さん

かっこいい姿を見せてくれていました!!

また、お外では、朝のお集りを行い

どの学年も4月から出来る事が増え、ぐーんと成長

自信に満ち溢れている姿を見せてくれています!!

 

そして、大好きなお外遊びでは、一輪車花いちもんめなど

お友達と沢山遊んで残り少ないひまわり園生活を

満喫している菊組さんでした(^O^)/

残りの1日の園生活も楽しみましょうね

 

菊水ひまわり園

ページトップへ