ひまわり幼稚園|長洲ひまわり幼稚園 長洲ひまわりPhotoブログ

長洲ひまわりPhotoブログ

子どもたちの笑顔いっぱい!

このPhotoブログでは、長洲ひまわり幼稚園、南関ひまわり幼稚園、菊水ひまわり園から子どもたちの毎日や年間行事の模様をお届けしていきます。随時、内容を更新していきますので、お楽しみに!!

2018.05.16

バラ見学に行ったよ\(^o^)/パート2

 今日も朝から良い天気

昨日の桃組、菊組に引き続き、

今日は、梅組と、藤組のお友達がバスに乗り、バラ見学へ行きました

梅組さんとペアになり、優しく手をひく藤組さん。とってもかっこよかったですよ。

「いい匂いがするね~!」「あ!ピンクだ可愛い!」と会話も弾ませていた子ども達でした

一方、幼稚園では、菊組さんが音楽の時間。

鍵盤ハーモニカや、お歌の練習を頑張りました

桃組さんは、お洋服に絵の具で色を付け、何やら制作中。どんな作品が出来上がるのか楽しみですね

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.15

バラ見学に行ったよ\(^o^)/

 

菊組さんと桃組さんと一緒に荒尾市にあるバラ園に行ってきました (^^♪

バラ園に着くと、菊組さんが桃組さんの手をつないで

しっかりとエスコートしてくれ、とってもかっこ良かったです(^_-)-☆

や、香りがいっぱいで大興奮の桃組さん

顔を近づけて、のぞきこんで。。。

「あっ!むしがいる」

たくさんの発見でした(*^^*)

その頃幼稚園では、バチ打ちの練習の藤組さん

とっても上手に叩いていて、来年が楽しみ~

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.14

5月生まれさんおめでとう!

 今日は朝から晴天

お外で行進!体操!皆、張りきっていました。

菊組さんはラジオ体操でも、手や足がピン!

伸びて、とってもかっこ良かったです(^_-)-☆

プールでもバタ足の練習、がんばっていましたよ

園に帰って来ると「プール!気持ちよかった」と満足そうな様子でした。

桃組さんは、な折り紙をちぎって……

ペタペタ(*^^*) 何が出来るのかな~

5月生まれさんのお誕生会は、みんな

インタビューに上手に答えれていて、かっこ良かったです

?ハテナクイズも楽しかったですね!

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.11

ポニー、カワイイ!

 昨日の菊組さんに続いて

今日は、藤組さんポニー見学へ行ってきました。

「ポニーって見たことない。」

「私、乗ったことあるよ。」

「大きいかな?」

と期待に胸を膨らませながらポニー公園に到着。

「わ~!可愛い。」「目が大きいね。」

「早く乗りた~い!」

ということで、早速一人ずつ乗せてもらいました。

山羊のエサやりも体験し

「ヤッター!私の葉っぱ食べてくれたよ。」

と 大興奮の藤組さんでした。

その頃、幼稚園では・・・

菊組さんは、のさし芽をしていました。

何色の花が咲くか楽しみですね。

梅組さんは、初めての英語レッスンがありました!

初めてと思えないくらい盛り上がっていましたよ。

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.10

ポニー見学へレッツゴーー!!

 菊組さんは朝から

玉名市にある立願寺ポニー公園へ行きました

「あ!ポニーだ!!」

公園に着くなり大興奮の子ども達

ブラッシングをしたり乗馬を体験したり・・・

他にもヤギやウサギなど色んな動物がいました

「ヤギさん大きいね!」

「ウサギさんモフモフして可愛いね

大喜びの菊組さんでした

さてその頃幼稚園では・・・

藤組さんが初の混色にチャレンジ!!

「色が変わった!!」

混色の楽しさを味わえたようです

組さんペタペタシール貼り

真っ直ぐ貼る練習です!!

シールが大好きな子ども達

「できた!」ニコニコ笑顔が可愛かったです

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.09

お外で元気に遊んだよ\(^o^)/

今日はお天気がよかったので、お外で元気にあそんだよ

菊組さんは、リトミック遊びで魔女になりきって、いろんなものに変身して元気に、

ピアノの音に合わせて、体を動かしました(^_-)-☆

桃組さんは、リトミック遊びでウサギさんにになったり、

ゾウさんになったりと楽しくすごしましたよ(*^^*)

お昼からは、お外で元気に遊びましたよ

藤組さんは、スケーターブランコに乗ったり、とっても楽しそうです★☆

お天気がいい時には、お外で元気にたくさん遊ぼうね~\(^o^)/

 

 

 

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.08

雨の日でも・・・(^_-)-☆

 今日は、生憎の雨でしたがお部屋から楽しそうな声が聞こえています

ふれきんちゃんの木のおもちゃで遊んでいる女の子達\(^o^)/

「すごーい!ふれきんちゃんが動いてるー!」

滑り台を滑らせて楽しみました

こちらは、けん玉に挑戦中の男の子達(^_-)-☆

「なかなか難しいね・・・」と言いながらも

一生懸命玉をのせようと頑張るお友達でした(^^♪

他のお部屋に行ってみると・・・

お友達同士協力して電車の線路作り

木を置いたりお家を置いてみたりしてみんなの街が完成しましたね★☆

それから今週の母の日に向けてのプレゼント作りも着々と進んでいます(*^^*)

金曜日に持ち帰りますのでお楽しみに

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.07

久しぶりの幼稚園、楽しかったね\(^o^)/

久しぶりに登園した子ども達は「グリーンランド行った!」

「キャンプおもしろかった!」「おばあちゃんちに行ってきた!」

ゴールデンウィーク楽しかった思い出話

盛り上がっていました

菊組さんは、3回目の水泳教室(^^)/

今日は、フープを使って体を浮かべる練習をしました。

久しぶりのプールだったけど、楽しかったね~

桃組・梅組さんは、チューリップ折り紙に挑戦!!

小さな指で一生懸命折って

出来上がった折り紙は、制作帳に貼りました。

「咲いた~咲いた~」鼻歌を歌いながら糊付けしている子ども達でした

藤組さんは、三色の色紙をハサミでチョキチョキ・・・

切った色紙は、画用紙に貼って「綺麗でしょう(^_-)-☆」

と嬉しそうに見せてくれました!!

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.05.03

金魚祭り

待ちに待ったゴールデンウィーク初日。!

今日は、菊組さんが、金魚と鯉の郷で開催されている

第23回火の国長洲金魚祭りに参加しましたよ

大好きな合奏を心を一つにして演奏しました

みんなの堂々とした姿は、とってもかっこよかったです

明日もお祭りは開催されますので、是非ご家族そろって行かれてみて下さい

皆さんは、どんなゴールデンウィークを過ごしていますか~

 

長洲ひまわり幼稚園

2018.04.27

満載の一日!

 5月3日(木)に行われる『金魚まつり』に参加する菊組さんは、外で合奏の練習をしました。

みんなの前で、ちょっぴり緊張の菊組さんでしたが、立派な演奏に皆は、静かに聞いていました。

当日が、とっても楽しみですね。

藤組さんは、『母の日』のプレゼントにお母さんの似顔絵を描きました。

とっても似ているので、ビックリでした!(^_-)-☆

桃組さんは、イザベラ先生の英語の時間に慣れてきて、

先生とタッチして、楽しんでいました\(^o^)/

いよいよ連休始まり、『こどもの日』も近くなり、

一人ひとりが制作したこいのぼりを外で泳がせました。

幼稚園の鯉のぼりも嬉しそうに、一緒に泳いでいました。

皆も鯉のぼりのように、大きくなーれ!!

 

長洲ひまわり幼稚園

ページトップへ